【速報】ソフトバンクの株価が暴落!? ウィーワークIPO撤回で1兆円投資が崩壊の危機?大丈夫なの?

【速報】ソフトバンクの株価が暴落!? ウィーワークIPO撤回で1兆円投資が崩壊の危機?大丈夫なの?

黒井さん、大変です!ソフトバンクグループの株価が、ドンドン暴落してます!

きたか!ウィーワークの件だよな?あれは決定的な一撃だったと思う。

もう少しで4000円を割りそうで、この半年で一番安い水準にまで落ちてるんです!10月に入ってから、300円以上一気に暴落してます!

ソフトバンクに重大な転換点?
やばいな…。俺はこの記事で「重大な転換点」という記述を見て次の経済危機の入口に立ったことを確信したんだよ。サムスンショックより先にソフトバンクショックの方が来るかもしれない。

米ウィーワークのIPO撤回、重大な転換点を示唆=モルガンS
10/2(水) 9:09配信 ロイター

[1日 ロイター] – モルガン・スタンレーの株式ストラテジスト、マイケル・ウィルソン氏は9月29日付のリポートで、 共用オフィス「ウィーワーク」を運営する米ウィーカンパニーによる新規株式公開(IPO)撤回は「不採算企業に脈々と資本が投入される時代」の終息を告げる重大な転換点と指摘した。

ウィーカンパニーは30日、IPO目論見書の取り消しを申請、上場計画を撤回した。ソフトバンクグループ<9984.T>が大株主となっている同社は、長期リースで確保したオフィススペースを短期的に貸し出すビジネスモデルを展開してきたが、その収益性をめぐり投資家の懸念が高まっていた。[nL3N26L4UP]
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-00000028-reut-bus_all

撤回って事は、当面資金調達ができないですよね・・・。銀行が追加融資してくれる条件が、IPOで30億ドルを調達する事だったみたいです!

米ウィーワークがIPO撤回、中核事業に注力し財務改善
10/1(火) 2:13配信 ロイター

[30日 ロイター] – 共用オフィス「ウィーワーク」を運営する米ウィーカンパニーは30日、新規株式公開(IPO)目論見書の取り消しを申請、上場計画を撤回した。共同創業者のアダム・ニューマン氏は先週24日に最高経営責任者(CEO)を退任している。[nL3N26F4T2]

IPO中止により、同社が短期的に上場する見通しはなくなり、ニューマン氏の後継者らは多大な情報を開示する必要に迫られず財務立て直しを進めることが可能になる。

ソフトバンクグループ<9984.T>が大株主となっている同社は、長期リースで確保したオフィススペースを短期的に貸し出すビジネスモデルを展開してきたが、その収益性をめぐり投資家の懸念が高まっていた。

IPOの目論見書によると、同社の6月30日時点の現金及び現金同等物は約25億ドル。しかし、2018年には売上高が倍の18億ドル近くに増加する一方で、赤字も倍以上の19億ドルに膨らんだ。

同社は今年8月に銀行から60億ドルの融資合意を取り付けた際、IPOで少なくとも30億ドルを調達することが条件とされた。IPO撤回で、別の資金調達手段を確保する必要がある。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191001-00000005-reut-bus_all

ZOZOTOWNの前澤氏は自社株を担保に入れていて多額の借金があることも公表していたね。だがそれは孫正義君とて変わらない。投資先のウィーワークで大穴が空いてソフトバンクグループの株価が落ちれば孫君の懐に直撃弾が飛んでくる。いくら個人資産があったとしてもそれを上回る負債が生じる可能性だってないわけじゃない。

ボクみたいに、クレジットカードのリボ払いで苦労しているのが、何だかすごく小さな事に感じてきました!孫社長の立たされた状況に比べたら、へっちゃらです!

スケールがあまりにも違うねWWWW まあリボ払いができるというのはそれなりに信用スコアが高い証拠だから、実は意外と自信を持っていいという話にはなる。

1兆円も投資したのに失敗するの?
ボクは、この記事が一番気になったんです。今までの投資額が「1兆円」だったというのが、一番インパクトがありますよね?

ソフトバンクの「1兆円」投資、回収に必要なWeWorkの企業価値
10/2(水) 11:00配信 Forbes JAPAN

シェアオフィス事業を手がける「ウィーワーク(WeWork)」のIPO計画がとん挫して以降、同社の最大の出資元であるソフトバンクには、厳しい目が注がれている。ソフトバンクが投資を回収するために必要なウィーワークの企業価値は、以前の予想を上回ることが明らかになった。

ソフトバンクの投資が損益分岐点に達するために必要なウィーワークの企業価値は、240億ドル(約2.6兆円)であるとサンフォード・C・バーンスタインのアナリスト、クリス・レーンは分析した。ソフトバンクのウィーワークへの直接出資額は、約75億ドルにのぼる。この金額は来年に予定されている追加出資の15億ドルや、既に出資済みのウィーワークの海外の子会社向けの16億ドルを除外したものだ。

ソフトバンクと傘下のビジョンファンドは、1株あたり平均65.8ドルで、1億1400万株のウィーワーク株を取得していたとレーンは分析した。レーンの試算では、仮にウィーワークの企業価値が1月の470億ドルを維持できていれば、ソフトバンクの含み益は70億ドルに達していたという。

ウィーワークが企業価値200億ドルで上場した場合、ソフトバンクは13億ドルを失っていたという。さらに、企業価値が150億ドルであれば、損失額は38億ドルに膨らんでいたことになる。

これらの試算をもとにレーンは、ソフトバンクが利益を得るために必要な、ウィーワークのIPO時の企業価値の最低ラインは250億ドルであると分析した。

ソフトバンクは累計で110億ドル(約1.2兆円)近くをウィーワークに出資していた。同社が今年1月に出資を行った時点の、ウィーワークの企業価値は470億ドルだった。しかし、その後、ウィーワークのビジネスモデルへの懸念が高まり、乱れた企業ガバナンスが報じられる中で、評価は急激に低下した。

ウィーワークは評価額を最低で100億ドルにまで引き下げて、IPOを実施しようとしたが、その後、米証券取引委員会(SEC)に上場計画の撤回を申し入れた。

株主からの強い非難を受けてウィーワーク共同創業者のアダム・ニューマンは、CEOを辞任し、経営を引き継いだ共同CEOのアーティー・ミンソンとセバスチャン・ガニングハムらは、コスト削減や新たな資金調達の動きを進めている。

ウィーワークは年内のIPOは断念したものの、「将来的な上場を視野に入れつつ、事業を立て直していく」と2人の共同CEOらは述べている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191002-00029995-forbes-bus_all

ウィーワークの企業価値は100億ドルもないだろWW ソフトバンクグループの損失は少なくとも50億ドルは超えるね。これまでの契約により追加投資を余儀なくされるなら損失はさらに膨らむ。

というかこれソフトバンク自体にお金を貸している銀行はどうする気だ?ソフトバンクがもし経営危機に陥ったら追加融資でもするのか?

そこが1番気になりますよね・・・。ネット掲示板でも、何日か前からずっと話題になってるんです!大手ネットサイトでは、ほとんど報道されてないです。

そりゃまあ大手ネットサイトは孫君の牙城だから。ネット掲示板はどういう感じ?

ゾゾタウンを買収した影響が出てるのでは、って言われてました!ソフトバンクにお金を貸しているのは、みずほ銀行みたいですね・・・。破綻させてって申し出ても、逆に破綻させてもらえないみたいです。投資をさせられて、その投資に融資をするという形を取るみたいです!

やはりか。サムスンショックとソフトバンクショックの双方がみずほ銀行の今後にかかっているというわけだな。世界的な不況が訪れようとしている中で優良な投資先もこれ以上見つからないだろうし、いくらみずほとはいえ最後の最期には貸し剥がしも検討するだろう。同胞であろうと見捨てる時は見捨てる可能性がある。

急に「孫君」と言い始めたのはどうしてですか?

いやその方がいいかなとWW ニューマン君にまんまと一杯食わされるなんてまだまだ青いなと感じたまでだ。前澤氏も憧れる人物を間違えたね。もっと辣腕を振るっている経営者は世界中にごまんといるぞ。世界は広い。絵画ばかりにかまけてないでもっと世界を見たらどうだ?

孫社長、今まで得をしてきたイメージだったんですけど、急に・・・ですよね?黒井さん?

俺にダジャレ部分だけを無茶振りするのをやめろWWWW

ウィーワークはアメリカの衰退も象徴している?
ウィーワークの方なんですけど、今までの調達額が大き過ぎるって言われてますね・・・。グーグルさんは数百億円だし、フェイスブックも2200億円だそうです!それに対して、ウィーワークは1兆5000億円です・・・。

それだけ金が最初に入ってきたら逆に事業をやる気をなくすよな。“ミニ孫正義“をやり始めたという話もこの前あったが、もっとひどい話をビジネスインサイダーで見かけた。あれではまるでヒッピーだ。

「ヒッピー」って何ですか?ハッピーとは違うんですか?

大差ないような気もするWW 米国で1960年代に流行したカウンターカルチャーの一種だよ。ワトソン君には縁がないと思う。企業家のイメージともかけ離れているね。

ウィーワークの顛末がソフトバンクの経営危機にも波及することにはなったが、俺はそれ以上にこれは米国が衰退に向かう象徴的な現象じゃないかと暗に思ったりもした。

ソフトバンクを抜きにして考えたら、確かにアメリカの企業らしくないですよね・・・。ボクも、最初は社長がアメリカの人というだけの、中国企業だと思ってたんです!

まあ現段階ではさほど心配はしていないが、今後トランプが弾劾の危機に直面したり、国防権限法が成立しなかったりで国体が揺らぐような事態に発生しないとも限らないからな。ISMの数字はそれくらい不吉な内容だったよ。株価見た?

見ました!10月に入ってから、世界中で暴落してますよね・・・。中国だけは、連休期間なので何ともないです。

香港もさほど影響は出ていないね。日米韓が一斉に暴落している。韓国ウォンも同様にじわじわと下値が更新されていってるよ。ソフトバンクの危機はそのまま韓国の危機に直結すると考えれば韓国が最も深刻な影響を受けることになるだろう。中国は逆に虎視眈々と韓国企業を狙っている状況かもね。

孫社長、失敗したっていいんです。投資した1兆円がなくなっても、会社がダメになっても、最後にはキム委員長が助けてくれるんです!みんなで養ってもらいましょう!日本は何も関係ないので、さようなら!

どんだけ金正恩は偉大なんだよWWWW 便利な締めの言葉を開発しやがってWW

玉城沖縄知事が就任1年 辺野古工事遅延に腐心

玉城沖縄知事が就任1年 辺野古工事遅延に腐心

沖縄県議会で答弁する玉城デニー知事=2日  沖縄県の玉城デニー知事は4日に就任1年を迎えた。玉城氏はあの手この手で米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設の阻止を図ってきたが、工事は着々と進…

LGBT法案 採決を見送り廃案にせよ/短時間の審議は国民を愚弄。女性の危険は回避できない(産経)/ネットでは保守系識者らが怒りの声

LGBT法案 採決を見送り廃案にせよ/短時間の審議は国民を愚弄。女性の危険は回避できない(産経)/ネットでは保守系識者らが怒りの声

LGBT法案 採決を見送り廃案にせよ/短時間の審議は国民を愚弄。女性の危険は回避できない(産経)/ネットでは保守系識者らが怒りの声 ポリコレ LGBT法案 採決を見送り廃案にせよ LGBT法案 採決…

赤澤亮正議員「自称女がトイレや風呂に入ってきたら制止できるか?」→新藤義孝「あってはいけない。施設管理者がー、公衆浴場法がー、条例がー」:ネットは怒

赤澤亮正議員「自称女がトイレや風呂に入ってきたら制止できるか?」→新藤義孝「あってはいけない。施設管理者がー、公衆浴場法がー、条例がー」:ネットは怒

赤澤亮正議員「自称女がトイレや風呂に入ってきたら制止できるか?」→新藤義孝「あってはいけない。施設管理者がー、公衆浴場法がー、条例がー」:ネットは怒 ポリコレ 新藤義孝「これは理念法だ。個々の行動を…

泉佐野市の除外を継続 ふるさと納税で総務省

泉佐野市の除外を継続 ふるさと納税で総務省

 総務省は3日、ふるさと納税の新制度に大阪府泉佐野市が参加するのを認めず、引き続き除外すると決定した。第三者機関「国地方係争処理委員会」が9月、除外決定は法律違反の恐れがあるとして、参加の可否を再…

韓国の5G通信がニセモノだったと韓国が認める!? 日本が本物の5Gサービスを開始?韓国はどう国民に言い訳するの?

韓国の5G通信がニセモノだったと韓国が認める!? 日本が本物の5Gサービスを開始?韓国はどう国民に言い訳するの?

韓国の5G通信がニセモノだったと韓国が認める!? 日本が本物の5Gサービスを開始?韓国はどう国民に言い訳するの?

韓国で始まった5G通信は、周波数が低いからニセモノだっていう話が前にあったんですけど、日本が周波数の高い本物の5G通信サービスを始めるそうです!3.5GHzだけしか使っていない韓国とは違って、日本は本物の28GHzの通信装備の設置を始めたとか。韓国のはニセモノだと中央日報さんが認めてしまったんですけど、韓国の人達はどう思ってるんでしょうか?

商用化1号を急いだ韓国…「本当の5G」は日本に遅れ
10/2(水) 8:02配信 中央日報日本語版

日本国内の通信事業者が5G(世代)移動通信の商用化過程で超高周波の28GHz帯域と6GHz以下(サブ6GHz)帯域で同時に通信装備の設置に入ったことが1日、確認された。1秒間に280億回振動する28GHzは3.5GHz帯域と比較してはるかに速い速度を具現でき、「本当の5G」と評価される。

4月初めに「世界初の5G商用化」を発表した後、韓国の科学技術情報通信部と国内移動通信3社は従来のLTE周波数(最大2.6GHz)と隣接した3.5GHz帯域だけでサービスしている。

◆日本は5Gに2大周波数同時構築、韓国は3.5GHzだけ

日本総務省の「5G拡散戦略」などによると、日本の通信事業者4社(NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル)は来年3-6月のサービス開始を目標にサブ6GHz帯域(3.7-4.5GHz)と28GHz帯域で同時に基地局構築に入った。

業界によればサムスン電子ネットワーク事業部が東京などで設置中の通信装備も3.5GHz用途だけでなく、米ベライゾンがサービス中の28GHz用装備も含まれている。実際、サムスン電子の5G通信装備は3.5GHzに比べて28GHzでより良い性能を発揮するという。現在サムスン電子が米国1位通信会社ベライゾンと米国一帯に設置中の5G通信装備も主に28GHz用だ。
28GHz周波数の別称「ミリメートルウェーブ(Mmwave)」は、この周波数の電波が直進性は強いが振幅がミリメートル単位と小さいために付けられた。現在韓国国内で5Gに活用中の3.5GHz帯域は速度は遅いが、電波到達範囲は28GHzに比べて相対的に広い。

現在国内の5G速度が500Mbps前後にとどまっている理由も、現在の5Gサービスが3.5GHz周波数だけに依存しているからだ。ミリメートルウェーブ環境では20Gbps(500Mbpsの4倍)速度を出すことができ、2ギガバイト(GB)の映画をダウンロードするのに0.8秒しかかからない。
韓国とは違い日本の通信会社は5Gサービス初期からサブ6GHz帯域と28GHz帯域を同時にサービスしようとする。5Gの速度と安定性を共に担保できるからだ。日本1・2位通信事業者のNTTドコモとKDDIのネットワーク構築速度によっては、28GHzまたは28GHzとサブ6GHzの同時5Gサービスは日本の方が韓国より早くなる可能性があるということだ。

韓国サムスン電子が「世界初の5G商用化」タイトルで日本5G通信市場進出に成功したが、5Gの品質自体は日本に遅れを取るとみられる。

(以下略)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-00000006-cnippou-kr
中央日報さんがニセモノだと認める?
愛国日報www 低周波数しか存在しない偽5G通信で勝ち誇るのをついにやめたか。それは5G通信とは言えない代物だからな。

本物の5G通信サービスは、日本が先に始めるそうです!3.5GHzしかない韓国と違って、日本では28GHzの方も設置されるとか。
両方が揃わなければ5G通信とは言えないよな。韓国の5Gは4Gに毛が生えたようなもので大差ないし、むしろ以前よりも悪化したという声さえ出てくる始末だ。

前にも見たauのページをもう一度見てるんですけど、韓国のは4Gと全然変わらないですよね・・・。6GHz未満と28GHzの両方がないと、ダメだと思います!
https://www.au.com/mobile/area/5g/gijyutsu/

愛国日報も書いてるように28GHzではそこまで広い範囲を賄えないからな。特に速度を要求されるようなエリアでは28GHzを集中的に設置し、その他の場所では6GHz未満という使い分けをしていくんだろう。
アメリカのベライゾンさんが本物だと思うんですけど、サムスンも28GHzは設置できるみたいです!どうして韓国ではやらないんでしょうか?

そこが最大のキーポイントだね。サムスンはもはや韓国ではなく米国の企業と言ってもいいかもしれない。韓国を見捨てる韓国企業なんて韓国民からは相手にされないだろうからな。副会長が有罪で実刑を食らえばその色はさらに濃くなる。

確かに!黒井さんは、スーツケースのサムソナイトに吸収されるって言ってますよね?ホントにそうなる気がします。

あれはジョークだからww まあいずれ100%米国資本になって社名も完全消滅するかもしれないがね。韓国企業とは呼べない存在になっていくのは確かだと思う。韓国ネットユーザーが勝ち誇って紹介するような状態からは脱落するってわけだ。

韓国では本物の28GHz設置は時間がかかる?
記事の続きなんですけど、韓国でニセモノ5G通信を広めてしまった3社は、本物の28GHzの設置には時間がかかるみたいです・・・。

◆韓国通信3社、「夢の速度」28GHz構築は来年開始

SKテレコム、KT、LGユープラスの韓国通信3社の場合、28GHz帯域の5Gサービスはまだパイロット水準にある。米国・日本企業に比べて基地局設置にかかる資本力が不足し、相対的に5G商用化を急ぐからだ。

韓国通信3社は来年から28GHz周波数帯域の基地局構築を始めると予想される。28GHzを使用するためには通信装備を多数設置しなければならず、電波エネルギーをビーム形態で集中させてより遠い距離まで安定的に送る「ビームフォーミング」技術の蓄積も必要だ。

実際、韓国国内の5Gは米国に比べてスピードが落ちるという結果も出ている。7月に米CNETが世界11都市の5G速度を測定した結果、ソウルは618Mbpsで3位で、米国のロサンゼルスとシカゴがそれぞれ1.8Gbps、1.3Gbpsで1、2位だった。

通信業界の関係者は「3.5GHz帯域だけの5Gサービスには限界がある」とし「相対的に不足している基地局数まで考慮すると、多くの端末が突然5G通信を要請する場合、通信装備が対応できない状態」と伝えた。

資本が足りないとか言ってるけどLGユープラスはそもそもファーウェイ製だし制裁の危機に瀕しているわけだが。リスクのある中国製を選んだくせにニセモノとか救いようがないよね。

ホントですね・・・。中国に騙されてしまったんでしょうか?

高値をふっかけられてるかもね。5G商用化世界初のタイトルを急ぐあまりその後の話とかをすべてすっ飛ばしてしまったんだろう。まあいずれ韓国は消滅することになるし世界初のタイトルは必然的に米国のものになることが確定してるけどな。

今の時点でも、世界初はアメリカだと見なされてますよね!ボクも、韓国が世界初というのはふさわしくないと思います。

これも大本営発表の一部だよな。韓国内でだけ世界初!韓国はすごい!とか喧伝してるが韓国以外の他の国では米国が世界初ということになっている。大日本帝国の悪い部分だけを受け継いだ軍国主義国家が韓国というわけだ。

韓国の皆さん、この記事を見てどう思うんですか?ニセモノだと中央日報さんも認めてしまいましたけど、悔しくないんですか?

愛国日報もこういう時は割と素直だよなww 朝鮮日報なんかは最後の最後まで偽物だということを認めず愛国心を発揮してそうだ。一方愛国日報は代わりにサムスンが5G通信設備を日本に輸出するという話で愛国心を発揮している。

サムスンは、脱日本構想に逆らってますよね・・・。アメリカでやるのはいいと思いますけど、日本には来なくていいと思います!ムン大統領に怒られてもいいんですか?

いつの間にやら脱日本政策が“脱日本構想”になったのか。徐々に呼び方が仰々しくなってきたな。別に日本はそれでも構わないがね。

端末の方も28GHzには対応していないかも?
ネットユーザーは、なんちゃって5Gだと言ってます!韓国は世界初にしか興味がなかった、水素自動車も同じような流れだった、端末も28GHzには対応していないのかも、という雰囲気です!それから、5G通信自体の危険性について話してる人も結構いました・・・。

なるほどね。端末も対応してないとすればほとんど詐欺だと思うが、さすがにそれはないんじゃないか?

4G通信よりも遅いって言われてて、ホントにそうじゃないかって思います!サムスンなら、意地悪なので遅くても5G通信だって言い張りそうです。

関係ないけど5G通信とWi-Fiの5GHzを混同していた人が20%もいて噴いたwww 例のアンケート結果見た?

えっ?そんなにいるんですか?ボクと同じような人が他にもいて、嬉しいです!

こういう話は意外とあるあるだからな。例えばWi-Fiという単語を初めて聞いた時にオーディオのHi-Fiと勘違いした人もいるかもしれない。まあそれは別にいいや。Hi-FiとWi-Fiの違い分かるか?

「ハイファイワイファイ」と言われると、漫才コンビ名のような気がしますね・・・。

ハイキングウォーキングの偽物みたいな名前だなwww

あと、auがサムスン機器を使うのは東京だけで、他はエリクソンとノキア製だそうです・・・。東京だけ、回線が遅くなったらイヤです!

マジか。東京五輪のスポンサーだから無理やりねじ込まれたか?来年の開催期間中にネットワーク通信障害が発生するんじゃないかと今から危惧しておくよ。俺は大阪でエリクソンだかノキア製の本物の5G通信サービスを堪能してくるから。
そんなの、ずるいです!でも、ボクはドコモさんの回線を使うので、大丈夫です。来年、5G通信対応のiPhoneを買います!

そこだけは共通しているね。今から来年が楽しみだよ。韓国ではサムライ債の発行を次々と拒否され通貨危機が発生するかもしれないが、日本にとってはどうでもいい話だからな。東京五輪をボイコットしてくれても全然構わないから。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

参院、福祉車両導入へ れいわ新人らに3台

参院、福祉車両導入へ れいわ新人らに3台

 参院議院運営委員会は3日の理事会で、重い障害があるれいわ新選組の舩後靖彦氏ら3人の議員活動に対応するため、車いすのまま乗り降りできる福祉車両3台を公用車として導入することを決めた。購入費は3台で…

LGBT法案「性同一性」を「ジェンダーアイデンティティー」に:自公国維が合意。衆院内閣委始まる/ネット「アホか?」「国民舐めてるだろ」「ふざけるな!」

LGBT法案「性同一性」を「ジェンダーアイデンティティー」に:自公国維が合意。衆院内閣委始まる/ネット「アホか?」「国民舐めてるだろ」「ふざけるな!」

LGBT法案「性同一性」を「ジェンダーアイデンティティー」に:自公国維が合意。衆院内閣委始まる/ネット「アホか?」「国民舐めてるだろ」「ふざけるな!」 ポリコレ LGBT法案、「性同一性」を「ジェン…

【安倍日誌】2日(水)

【安倍日誌】2日(水)

共同記者発表後、互いの国のラグビー代表ジャージーを交換するサモアのツイラエバ首相(左)と安倍晋三首相=2日午前、首相官邸(春名中撮影)  【午前】8時55分、公邸発。56分、官邸着。57分、報道各…

韓国企業が日本製の輸入をやめず韓国民パニック!  「ノージャパンなのになぜ輸入するのか」 どうすんのこれ…

韓国企業が日本製の輸入をやめず韓国民パニック!  「ノージャパンなのになぜ輸入するのか」 どうすんのこれ…

韓国企業が日本製の輸入をやめず韓国民パニック!  「ノージャパンなのになぜ輸入するのか」 どうすんのこれ…

韓国政府のダブルスタンダードに韓国民が気付き始めてしまったようだ。ノージャパンとかいう日本不買キャンペーンを続けている裏ではフッ化水素をちゃっかり輸入申請していたからだ。てっきり日本からの輸入はやめるはずだと思い込んでいた韓国民が困惑の色を隠せないようだ。一事が万事これだから韓国のやることは情けない。

日本が輸出許可も韓国は警戒「WTO訴訟のため」=韓国ネット「ノージャパンのはずなのに」
2019年10月2日(水) 12時0分

2019年10月1日、韓国・イーデイリーは、対韓国輸出規制強化から90日たち、日本政府が輸出許可を出し始めたが、韓国内では「規制緩和ではなく世界貿易機関(WTO)訴訟に備えた動きに過ぎない」との見方が強いと伝えた。

韓国・産業通商資源部のパク・テソン貿易投資室長は同日の会見で「日本政府は現在も厳格な輸出規制を維持している」とコメント。記事は「韓国政府は日本の輸出規制が依然として厳格で、輸出許可は極めて制限的だと指摘した」と報じている。

日本は7月4日、半導体素材3品目(フッ化水素、フッ化ポリイミド、フォトレジスト)に対する輸出規制を強化した。韓国企業が輸出をする場合は、最長で90日かかる個別許可を受ける必要がある。韓国政府は日本のこの措置を「政治的動機による措置だ」としてWTOに提訴している。

記事によると、規制強化後はフォトレジスト3件、フッ化水素(エッチングガス)1件、フッ化ポリイミド1件の個別許可が出ており、「日本の融和姿勢アピールでは」との見方も出ているが、近くWTO提訴について2国間協議が行われるだけに「協議を控えた名分作り」との解釈が優勢だという。

また、フッ化水素は液体のフッ化水素と気体のエッチングガスに分けられ、液体のフッ化水素の輸出許可はまだ1件も出ておらず、韓国政府はこれを「日本の規制が依然、厳格だという根拠」としているという。

記事は「円滑に行われるべき素材供給の不確実性のせいで、韓国企業の経営活動にも支障が出ている」とも指摘している。韓国政府は「日本の措置は韓国だけを特定した一方的で不当な措置だ」「WTO規範に完全に合致するという日本政府の意見には全く同意できない」などと批判しているという。

この記事に、韓国のネットユーザーからは

「日本は『売らない』、韓国は『買わない』、それでいい」
「輸入しないんじゃなかったのか?」
「ノージャパンのはずなのに、どうして買おうとするのか」
「輸出を許可すると言われても、輸入をすべきではない」
「不買運動中なんだから、むしろいいことじゃないか」
「日本のほうが損害なのに、何を心配しているのか」
「液体のフッ化水素はもう国産化に成功したんじゃなかった?」

などの意見が寄せられており、

「みんな、まだ不買運動は続けてるよね?絶対に緩めてはいけない。日本に旅行など行ってはいけない。やり過ぎだと思うかもしれないが、少なくとも今はそうすべきだ」

など日本製品不買運動を継続しようという呼び掛けも多数見られた。

その他、

「国民に日本製品不買運動をあおるマスコミ。テレビ局に行ってみなよ。機器はオール100%日本製だから」
「韓国が輸入したフッ化水素数千トンを日本に逆輸出したはずが、行方が分からなくなったせいだ。フッ化水素は核開発にも使われるから、北朝鮮に行ったのではと思われているんだ。韓国政府はフッ化水素がどこへ行ったのか正確に言わずにいる」

などの声も上がっている。

(翻訳・編集/麻江)

https://www.recordchina.co.jp/b749061-s0-c10-d0144.html
不買運動との矛盾に困惑する韓国民
黒井さん、せっかくの記事なのに、韓国ネットユーザーのコメント部分が改行なしで読みにくいです・・・。肉の塊は苦手です!

そうか?元記事に忠実に書こうと思ったが、それなら薄くスライスしてやろう。後でまとめる時にやっておくよ。韓国がフッ化水素輸入をやめようとしない様子に韓国民も困惑している様子だ。

日本不買運動、ずっと続いているみたいですよね・・・。それなのに、日本製がいきなり輸出許可が出たって報道されたら、確かに混乱すると思います!

そもそも日本に輸出許可されるという現実に嫌気が差して国産化を進めていたはずだった。話題となっている液体フッ化水素についてもとっくにテストまで完了してラインに投入できる見込みだ。ところがフッ化水素の輸入自体は今も続けようとしている。

韓国がWTO提訴に進もうとしてるのも、評判が良くないみたいですね・・・。韓国より日本の方が損害が大きいというのは、ホントなんですか?

韓国マスコミがうそを流しまくったせいで整合性が取れなくなってるよな。韓国民は今までフッ化水素は国産化できるし損をするのは日本だけだという聯合ニュースの大本営発表を信じ込まされていたことになるね。

何だか、可哀想ですよね・・・。意地悪クラブのウソにみんな騙されて、現実から離れて行ってしまうなんて。でも、仕方ないと思います!

全体的には皮肉的な雰囲気が漂っているよね。国民には日本不買を強いるくせに自分達財閥やマスコミだけは平気で日本製を使うというダブルスタンダードに気付いてしまったからな。

ムン大統領の脱日本政策に、意地悪クラブが協力しないのがいけないんです!韓国メディアは、今すぐ日本製の機器を捨てましょう!それで報道ができなくなっても、いいと思います!

もしくはペンと紙の時代に戻るかだなww

液体フッ化水素の横流しはもはや既成事実
フッ化水素に絡んでこの報道も見ておこう。SKハイニックス向けのフッ化水素輸出も許可されたが、品目はまたしても気体フッ化水素だったという話だ。

日本がフッ化水素の韓国向け輸出を許可 規制強化後2例目
10/2(水) 11:01配信 聯合ニュース

【ソウル聯合ニュース】日本政府が先ごろ、韓国半導体大手のSKハイニックスが輸入を申請したフッ化水素の輸出を許可したことが分かった。同社の関係者が2日、明らかにした。

この関係者は「先月末に日本が半導体(製造)工程に使用する超高純度の気体フッ化水素(エッチングガス)の輸出を許可した」とし、「まだ韓国には届いていない」と述べた。

気体のフッ化水素は8月末に、輸出規制強化後初めて輸出許可が下りた。輸出先はサムスン電子とされる。

日本が7月初めに半導体・ディスプレー材料3品目の輸出規制を強化してからの約3か月間で、フッ化水素の輸出が許可されたのはこれが2例目となる。

SKハイニックスは、規制強化後まだ1回も輸入されていない液体のフッ化水素については「1日に一部生産ラインに国産の液体フッ化水素を投入した」と明らかにした。

先月初めにはLGディスプレー、サムスン電子などが日本の高純度フッ化水素の一部を国産品に切り替えている。

産業通商資源部は1日、半導体用の液体フッ化水素が申請後90日が過ぎても1件も許可されていないと伝えた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191002-00000025-yonh-kr

やっぱり、液体フッ化水素の横流しは間違いなさそうですよね・・・。これだけ審査が長引いてるなら、何か問題があるんだと思います!

サムスンとSKハイニックスの両方に気体フッ化水素の輸出が許可されたことで、企業単位ではなく品目単位で問題になってることが分かったね。液体フッ化水素の輸出のみ追加書類をいくつも求められているという話があったが、その書類を用意するうえで横流しの実態が発覚する恐れがあるということだろう。

最初の韓国ネットユーザーの反応でも、その事を書いている人がいますね!日本に数千トンを逆輸出したはずが、行方が分からなくなってるって。

数千トンは何かの話の勘違いだと思うが40トンであっても横流しは横流しだよな。それで北朝鮮ないしはイランがイエローケーキを製造し核開発を進めている疑いを韓国民にも持たれてしまってるというわけだ。

韓国には、説明責任があると思います。横流しに関わった人全員を処罰して、公表しないといけません!

液体フッ化水素は韓国のソルブレーンに一旦納入されて、各企業に最適化させてから出荷されるという話だったはずだ。サムスンやSKハイニックスに至るまでのプロセスのどこかで誰かが横流しに関わっている。それから忘れてはいけないのが中国への再輸出だね。

そうでしたね!中国への輸出は、サムスンの工場だったとしても禁止ですよね?

最終消費者を確定させなければ本来は輸出してはいけないのに、韓国がホワイト国だったのをいいことに最終消費者を偽って中国にバンバン流していたわけで。サムスンの中国工場はそろそろ停止するんじゃないか?中国内の話だからなかなか伝わってこないだろうが。

その中国が、さらにイランと北朝鮮に輸出しても、把握はほぼ無理ですよね?

先日あった香港のマネーロンダリングの件で、上海閥が北朝鮮の兵器絡みの取引を香港を舞台にしてやってるという話があったよな。フッ化水素も中国や香港の貿易会社を経由してイランや北朝鮮に渡っているとしても不思議ではない。

フッ化水素の国産化も真っ赤なうそだった可能性
でも、そうなるとサムスンも横流しに関わってる事になりませんか?

韓国のサムスンから中国のサムスン工場へフッ化水素を輸出する過程にどこの誰が関わっていたかだな。サムスン自身が運搬をすることはないと思うから、必然的に中国の大連辺りにある貿易会社の下請けとかが担うことになる。本社機能が香港にあったりしてね。

じゃあ、サムスンも身に覚えがない話なのでは?

悪事の踏み台にされたことにはなるがね。それもこれも韓国がホワイト国指定されていたことが問題だったんだから、日本政府がこの抜け穴を塞ぐのは必然だったわけだ。1つの穴を塞ぐことでそこから先のルートが全部つぶされるならこんなにも効果的な制裁は他にはなかろう。

韓国がもし独自でフッ化水素を製造できるなら、ホワイト国から除外しても横流しが続く気もしますけど・・・。

そこがポイントだね。フッ化水素の国産化自体が真っ赤なうそで、すべて日本から輸入してきた日本製フッ化水素を加工しただけで韓国産と言い張っていただけの可能性が考えられる。それであれば今後は横流しが不可能になる。

確かに!じゃあ、やっぱり脱日本は難しいですね・・・。ムン大統領には、何とかしてほしいです。

日本のネットユーザーも、国産化はウソだったのかって言ってます!矛盾してない事がほとんどない、日本が不買運動に協力してるからむしろ喜ぶべき、書類を出さないから輸出されないのは当たり前、という雰囲気です。

日本としては韓国に自立してもらうしかないよね。それで韓国がどうなろうが日本の知ったことではない。ホワイト国除外でもやっていけると文在寅が豪語したんだし最後までその方針を貫いてもらいたいと思うね。男に二言はないからな。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!