首相、宮城の被災地視察 東日本震災、台風19号で

首相、宮城の被災地視察 東日本震災、台風19号で

記者団の質問に答える安倍晋三首相=22日午後、首相官邸(春名中撮影)  安倍晋三首相は24日、東日本大震災や台風19号の被害の復興状況を視察するため宮城県を訪問する。南三陸町では被災地の商店街が自…

【主張】桜を見る会 花見をやっている場合か

【主張】桜を見る会 花見をやっている場合か

 「桜を見る会」をめぐる迷走が続いている。  安倍晋三首相が、国会答弁で発言を翻すなどして野党が追及姿勢を強めているためだ。  政府は来春の中止を決定した。首相や与党議員の後援会関係者が多く招待され…

G20外相会議閉幕 早急なWTO改革の認識で一致

G20外相会議閉幕 早急なWTO改革の認識で一致

閉幕した20カ国・地域(G20)外相会議=23日(ロイター)  20カ国・地域(G20)外相会議は23日、2日間の日程を終え、閉幕した。自由貿易の推進などをテーマとする全体会合では、機能不全が指摘さ…

自衛隊派遣検討を表明 防衛相、中東会議で演説

自衛隊派遣検討を表明 防衛相、中東会議で演説

 河野太郎防衛相は23日、バーレーンの首都マナマで開かれた中東の安全保障に関する国際会議「マナマ対話」で演説し、情報収集を強化するため中東に自衛隊を独自派遣する検討を開始したと表明した。「日本関係…

日韓外相が会談 GSOMIAめぐり意見交換

日韓外相が会談 GSOMIAめぐり意見交換

茂木敏充外相、韓国の康京和外相   茂木敏充外相は23日午後、20カ国・地域(G20)外相会議出席のため来日した韓国の康京和(カンギョンファ)外相と名古屋市内で会談した。韓国が破棄決定を凍結した日…

日韓首脳が来月会談へ 中国で開催調整

日韓首脳が来月会談へ 中国で開催調整

 安倍晋三首相、韓国の文在寅大統領(ロイター=共同)  日韓両政府は、安倍晋三首相と韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の会談を12月下旬に中国四川省の成都で開く日中韓首脳会談に合わせて実施する方…

国家安保局長、24日訪印 ACSA締結へ地ならし

国家安保局長、24日訪印 ACSA締結へ地ならし

北村滋国家安全保障局長  北村滋国家安全保障局長が24日から26日までインドを訪問する日程が固まった。政府関係者が22日夜、明らかにした。12月中旬を見込む安倍晋三首相のインド訪問や、自衛隊とイン…

【主張】GSOMIA延長 日米韓の協力を立て直せ

【主張】GSOMIA延長 日米韓の協力を立て直せ

 韓国政府が22日、日本政府に対して、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了の通告を停止すると伝えた。23日午前0時失効の危機は回避され、1年間の自動延長となった。  また、日本政府が安全保障上…

きょう午後、日韓外相会談、GSOMIAで意見交換

きょう午後、日韓外相会談、GSOMIAで意見交換

名古屋市で開かれたG20外相会合の全体会合に向かう韓国の康京和外相=23日午前その他の写真を見る(1/2枚)  外務省は23日、茂木敏充外相が20カ国・地域(G20)外相会議出席のため来日した韓国の康…

男性の育休取得推進へ自民がPT立ち上げへ

男性の育休取得推進へ自民がPT立ち上げへ

 自民党が男性の育児休業取得の推進を目指し、28日にプロジェクトチーム(PT)を立ち上げることが22日、分かった。複数の関係者が明らかにした。人手不足の中小企業でも男性が育休を取得しやすくするため…

茂木氏、露外相と会談 12月中旬の訪露調整を確認

茂木氏、露外相と会談 12月中旬の訪露調整を確認

茂木外相(右)とロシアのラブロフ外相=22日夜、名古屋市  茂木敏充外相は22日、20カ国・地域(G20)外相会議出席のため来日したロシアのラブロフ外相と名古屋市内で会談した。北方四島での共同経済…