【緊急拡散】トランプ、12月18日に国家非常事態宣言か

【緊急拡散】トランプ、12月18日に国家非常事態宣言か

先ほどの2018大統領令の話の続きだが、大統領選終了後45日が報告の期限となっている。つまり11月3日から数えて45日後の12月18日に国家情報長官から報告がなされ、それを受けてトランプが国家非常事態を宣言をする可能性が高いという話だ。あと4日しか残されていない。

12月18日が歴史的な1日となるまであと少し

色んなツイートを探してるんですけど、12月18日がその日じゃないかって言われてます!

さっきの話の続きだな?計算したら確かに11月3日から45日後が12月18日となっている。今週末には何らかの結論が出されるということか。

そうだと思います!18日だと色んな人が広め始めてて、ボクもそうだと思い始めました。だって「18日」ですよね?

そうだな。18日の金曜日。奇しくもこの日にはもう一つ重大なイベントが迫っていたね。昨日やったばかりだから覚えてるだろ?

ああっ!確かに!それは、忘れてました。じゃあ、今度こそ・・・ですよね?

ところで某Mは売れたか?まだ市場開いてないか。

今日売ります!そのお金で、Zを買います!余ったお金は、Nにします。

偏りすぎじゃない?俺はLかPがいいと思うけどね。どっちも高いか。そこは任せる。

何だか、色んな点と点が線で繋がってきましたよね・・・。最近特にそう思う事が多いです!

国家情報長官の名前でも検索してみてくれるか?もう少し情報を集めたい。影響力のある人が拡散してないかを調べたい。

大多数の人は目に見える変化がなければ理解しない

「ラトクリフ」さんで検索しました!

https://twitter.com/OSAISENMAN/status/1337192117915930624

ぼろぼろと出てくるなwww 検索する単語を間違えていたようだ。バイデン不正は終わったトレンドだから、いち早くこの大統領令に目を向けるべきだった。

返信部分でも、期待してる人が多いです!
・国家反逆罪発動です
・ワシントンでのトランプ大統領支持者の集会を見て、自信を持ったと思います
・アメリカ軍が東海岸と西海岸で移動準備してます
・バイデンさん陣営も、KGRが来るのを予想してます。でも、演説の表情を見ると以前よりも余裕の表情をしています
・友人も、トランプ大統領がごねてると言ってました
・同じです。そんな事を知ってどうなるんですか?とまで言い切られた事もあります
・親戚関係に、白目で見られてます
・表では言えません

リアル世界ではそもそも大統領選の話にならないんだけどな。ビットコインの話はするけど。あとリップル。

黒井さんは、投資の話が豊富にできるから、逆に大統領選の話はしない気がしますね・・・。ボクは、インターネットの世界だけで完結してます。

トランプの方が株が上がる、バイデンだと暴落するみたいな話を信じてる人はいたけどね。ここ最近の株高で大人しくなってしまった。何が言いたいかというと、大多数の人は目に見える変化が起こらないと何も理解しないし変わらないってこと。分かっている人だけでも共有できていればいい。その方がアドバンテージもあるだろ?

そうですよね!ホントにそうなった時、胸を張って自慢できると思ってます。コロマガの話を聞くだけでも、楽しいです!

12月18日、その時を待とうじゃないか。連邦最高裁に棄却されるのでさえもシナリオ通りだ。2018大統領令の発動こそが本命中の本命だからだ。バイデン不正陣営よ、震えて眠れ!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【唖然】バイデン不正陣営、早くも亀裂

【唖然】バイデン不正陣営、早くも亀裂

少し前の話になるが、一応取り上げておかなければいけない。バイデン支持のはずだった環境団体が早くもバイデンに圧力をかけ始めたという。民主党内部でも中道派と左派で割れる恐れがあり、最終的にはバイデン政権は左傾化の色を強めるだろうという声もある。

焦点:「蜜月は終わった」、環境団体がバイデン氏に早くも圧力
12/10(木) 10:32配信 ロイター

[ワシントン 7日 ロイター] – バイデン次期米大統領と環境団体の「蜜月関係」に終止符が打たれようとしている。大統領選でこうした団体は資金や人員を投じてバイデン氏を応援してきたが、勝利が確実になった今、同氏が掲げてきた気候変動に関する政策公約の実現を迫る運動を早くも開始し始めたからだ。

この動きは、環境問題を軽視し、米国の化石燃料産業の利益を最大化する政策を推進してきたトランプ政権の下で蚊帳の外に置かれていた環境団体が、再び政治的影響力を行使できる状態になったことを物語る。

実際、バイデン氏が化石燃料産業と関係のある人物を政権の主要ポストに起用すると表明するや否や、一部の環境団体が早速かみついた。バイデン氏は迅速な環境政策の実施を求める圧力に今後も常にさらされそうで、その重圧はオバマ前政権時代よりも大きくなる可能性がある。
・・・

Source

https://twitter.com/necotaroh/status/1335998262419968000?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1335998262419968000%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201214-00191325501-usa

少しでも化石燃料関係者を持ち上げると圧力がかかる

この記事、ちょっと日付が古くないですか?

うむ。だが無視しておくのもどうかと思ってね。それほどまでに今日はバイデン不正情報が何も出てこない。予想はしていたことだが、今はバイデン不正よりもバイデン辞任の方がトレンドになりつつある。

そうなんですね・・・。ちょっと残念ですけど、バイデンさんは観念した方がいいと思います!

この記事は左派の支持母体がバイデンを見捨てるんじゃないかという予測の補完になると思う。民主党内部でも中道派と左派で割れているようなところがあるからな。バイデンが左傾化するという意見も見かけた。

具体的には、どんな圧力をかけるのかが、分からないんですけど・・・。

記事続き部分を読む限りそこまで大した話ではないように思える。要するに少しでもトランプ陣営の息がかかったような人物を選べば即座に攻撃対象になるということ。1ミリのずれも許せないってことだ。
例えば、若者が中心のサンライズ・ムーブメントは、バイデン氏が大統領上級顧問にセドリック・リッチモンド下院議員を登用する方針を打ち出したことをやり玉に挙げた。リッチモンド氏が石油業界から献金を受け取っていた点を問題視した上で、この人事を「裏切り行為」だと糾弾した。

ニューヨークではサンライズの活動家が先週、資産運用大手・ブラックロックの本社周辺に集まり、オバマ前政権で環境問題などの大統領上級顧問を務めたブライアン・ディース氏を国家経済会議(NEC)委員長に充てるとしたバイデン氏の人事に抗議した。

ディース氏が過去数年間、ブラックロックで持続可能社会問題の責任者だったためだ。ブラックロックは一部の石炭産業向け投資を引き揚げているものの、なお化石燃料産業全体への投資規模は大きい。
・・・

それで、意見が食い違ったら、ハリスさんに交代するんですよね?

健康不安を口実にしてな。皮肉的な言い方をするが、めでたくハリス政権誕生ってわけだ。民主党の長年の望みだったアフリカ系+女性大統領の誕生だ。環境問題にも最優先に応えるだろう。

全部決まってたんですね・・・。力が抜けてしまいます。

バイデン人気が1ミリもない真の理由

この件についてはすでに時間が経過しているが、念のためにネットユーザーの反応を拾ってほしい。今後の民主党のやり方に関するヒントが隠れているかもしれない。

分かりました!

まとめました。
・日本の支持団体も、こうやってマジメに公約を守ってくれるように動けばいいです
・自由に物が言える国で活動を続ける市民団体の後ろにいるのは、某国の工作員です

終わりです・・・。

誰も興味を持ってないwww ぶっちゃけバイデンって民主党支持者からもまったく支持されてないよな。支持しない理由がそこまであるとも思えないが、まったく支持されていない。

それは、やっぱりハリス大統領誕生の伏線だったと思います・・・。民主党支持者の間では、バイデンさんを持ち上げて犠牲にする計画が、広まってたんです!

これでハリスライドが起こると途端に称賛の声を上げ始めたりね。環境団体とやらも積極的にアピールするようになるだろう。そうかそういうことだったのか…あの閑散とした選挙集会の真相はそこにあったわけだ。

「ハリスライド」って、何に乗るんですか?

「ハリス+スライド」、つまりスライド形式で大統領になることを表現したものだ。面倒だからこれでいいだろ?

いいと思います(笑) ハリスさん、ハリスライドは反則だと思うので、やめましょう!民主主義を守りましょう!

そういうことだわな。大統領選で選ばれていない人が大統領になると米国はますますおかしくなる。バイデンだけ支持してたような人も少なからずいるかもしれない。スライド当選は控えるべきだ。民主党には良識ある声が残ってないかもしれないがな。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!ハリスライドはやめましょう!さようなら!

【速報】パウエル軍事弁護士「バイデン不正を排除する大統領令を発動せよ」

【速報】パウエル軍事弁護士「バイデン不正を排除する大統領令を発動せよ」

勇ましい。かつてここまで勇ましい人物がいただろうか。パウエル軍事弁護士が外国からの選挙干渉に関する2018年の大統領令に言及したというのだ。この大統領令が発動された場合、パウエル軍事弁護士自身が特別検察官として任命されることになるようだ。藤原氏の言葉に我々は注意深く耳を傾けなければならない。

2018大統領令について学習しよう

パウエル弁護士が、自分で大統領令の事を話してたみたいです!2018年の大統領令が、大事だって言われてます。

選挙不正に関する犯罪を取り締まれるようになるんだよな。俺も最近ようやく把握したが、詳しく解説している人がいたから一読するといい。最近露出を増やし始めたラトクリフ国家情報長官の役目が重要だそうだ。

すごく長かったです・・・。でも、大事だと思って全部読みました!

ツイート数が多すぎてマシンが火を噴くかと思ったww

2018年の大統領令は正式には“EO from Sep 12, 2018, which names foreign interference in US elections”いう呼び名になるそうだ。ツイッター検索では「2018大統領令」で探すといいだろう。

こういう話って、トランピアンズからも全然出てこなかったので、意外だったんです。

我々が全然見たことも聞いたこともない人達が活発に議論してるんだよな。トランピアンズ自体が何かの別働隊だった可能性もあるとみている。それはそれでいいことだ。
アメリカ合衆国の独立宣言以降の歴史も学習が必要

藤原さんの、返信部分です!
・ゴーサインが出ましたね
・パウエルさんによれば、中国がネット真珠湾攻撃を発動したそうです
・この流れは予想してましたけど、ホントに今年は飽きません
・代表のアレンウェストさんは、超保守の軍人さんみたいです。テキサス州の共和党議長をやっているのは知りませんでした
・テキサス州がもしアメリカから離脱するなら、私も引っ越します
⇒ カリフォルニア州でも、本当の保守は沢山います。政治が腐敗しているだけで、昔からいる保守はホントにオールドファッションです
・第二独立戦争ですか?
・テキサス革命再びですね

このツイートも、参考にしました!

なるほどね。その昔テキサス革命があったこととテキサス共和国が存在したのは初めて知った。アメリカ合衆国独立宣言の後だが南北戦争の前の話だ。もう少し遡って歴史の学習をする必要があるかもね。

アメリカの歴史は、日本より短い気がしたのに、長い気がします・・・。どうしてですか?

そりゃ1776年と言えば日本は暗黒の江戸時代だったからな。俺は江戸時代より前の日本と明治維新後の日本は明確に異なる転換点だと認識している。その意味でアメリカ合衆国の方が歴史が長く感じるのは当然だ。1700年代から1800年代前半の歴史をいずれ学習しなければならない。

色んな歴史があって、今のテキサス訴訟と離脱の流れになってるんですね・・・。勉強になります!

2018大統領令についてはさらに検証が必要だ。“2018”の数字も含めて、改めて発動の可能性について今週中もう一度取り上げることにしよう。

分かりました!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【速報】トランプがパウエル弁護士を特別検察官に正式指名か

【速報】トランプがパウエル弁護士を特別検察官に正式指名か

テキサス訴訟の棄却を受けてトランプが特別検察官の任命を検討することにしたが、ここで任命される予定なのがパウエル軍事弁護士だという。元検察官という経歴を持つことからドンピシャと言えるだろう。トランプ陣営の精鋭が不正撃破のために満を持して団結する時が来る…!

トランプ氏、依然逆転狙う 選挙捜査の特別検察官模索
12/12(土) 17:10配信 共同通信

【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナルは11日、トランプ大統領がバイデン次期大統領が勝利した大統領選の結果を覆すため選挙不正疑惑を捜査する特別検察官の任命を模索していると報じた。連邦最高裁が11日、訴訟を退けたことで法廷闘争による逆転の道はほぼ消滅したが、依然として別の方法を探っているもようだ。

トランプ氏は11日、SNSで「最高裁には本当に失望した。知恵も勇気もない」と反発した。「不正選挙だ。戦い続ける」とも強調し、敗北を受け入れない姿勢を重ねて示した。

特別検察官について、トランプ氏はバイデン氏の次男の捜査も任せたいと考えているという。

Source

 

“特別検察官”で思い浮かべる人は一人しかいない

特別検察官って、絶対パウエル弁護士の事だと思います!「元検察官」だって聞いたので、すぐに思い出したんです。

軍事裁判の件が出てきて点と点が線で繋がった感じがするよな。明らかに最初からそれを狙っていて、わざとパウエル軍事弁護士を別働隊として動かしていた。テキサス訴訟にもあえて関わらせなかった。

ファイザーとFISAが同じ発音なんて、ビックリしましたよね・・・。その後トランプ大統領の動画を見て、もっとビックリしました。

重要情報が有料部分と無料部分で分割してるのも前例がないことだからね。一応その時の補足記事へのリンクも掲載する予定だけど、もはやどこに重要部分があるか分からない状態になりつつある。

今は、そういう時期なんだと思います!これからの1カ月で、ホントに何が起こるか分からないです!

切り札とは最後まで取っておくものだとは言うが、その”最後”さえもどこだか相手に悟らせないような諜報戦の様相を呈してるよな。何もかもがバイデン陣営を油断させるためにあるみたいな。
民意の高まりは最高潮…KGRまでもはや秒読み

最初の共同通信の、ネットユーザーの反応も見ますか?

念のためよろしく。工作員も含めた一般的な意見を見たい。

まとめました!
・仮に不正選挙があって、トランプ大統領が逆転する程の大事件なら、内戦突入です
・トランプ大統領が権限で結果を白紙、またはひっくり返す事ができるのか?これに突きます
・トランプ大統領には、ここにいるネットユーザー公認弁護士も引き受けてほしいです
・自分が選んだ最高裁判事なのに非難するというのは、自身の力がない事を晒すのと同じだと思います
・また勘違いしてるというか、アメリカの司法制度そのものを理解してなかったのかもしれません
・敗北は絶対に認めないから、ファイティングポーズを取り続けます

なるほどね。国家反逆罪に該当するのが何人かいそうな気配だ。ツイッターの返信は?

まとめました!こっちの方が、やっぱり事情を理解してると思います。
・最後の踏み絵です
・議員を買収したメンバーも、このリストの中にいるはずです
・ここまでやる理由は、例のパソコンの中身がよほどの物だったからでは?
・民意の高まりも、最高潮になっています
・軍事裁判まで中国の手先に染まってないと思いたいです
⇒ それはないと思います。軍は憲法に忠実で、宣誓して入隊してます
・最終的には、どんな手を使ってでもアメリカを取り戻すと思います
・KGRを出して、軍事法廷を開くべきです
⇒ それには民意と確実な証拠が必須です

でかした。KGRまで秒読みと言えるから、確かに民意をまとめることが重要と言える。それこそが総司令官のすべきことだ。パウエル特別検察官の仕事はその後に始まる。

不正の証拠は十分あるので、裁判所が認めないのが問題だったので、何とかなると思います!バイデンさんの不正が立証されたのが、大きいと思ってます。

 

アントリム郡という人口2万人台の小さな小さな地方自治体であっても不正が立証されれば全米3億を転覆させる力を持つ。自ずと分かることだ。この件はバイデンが選挙人に正式に選ばれたとしてもなお続くから、焦らず慌てずじっくり取り組もう。明日以降も論調を変える必要はない。恐れる必要はない。

分かりました!それがボクもいいと思います!パウエル特別検察官、頼もしいです!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【拡散】中国共産党と親しい米企業のリスト

【拡散】中国共産党と親しい米企業のリスト

意気消沈状態のトランピアンズに代わって藤原氏が活発に情報を共有している。まずはこの情報から。中国共産党と親しい英米の企業や組織の一覧だそうだ。単に”親しい”と書くだけならさほど問題にはならないと思われる。友好関係は大事だそうだからな、バイデン陣営によれば。何より“藤原氏”の発言というだけで重要だ。

【拡散】中国共産党と親しい米企業のリスト

連邦最高裁の棄却でむしろ結束力を強めるトランプ支持層

今日は、藤原さんが頑張ってるんです!このツイートも、順番に見つけたうちの1つです。

昨日から注目はしてるよ。藤原氏は日本の支配者でもあるし、こうして我々に進むべき道を提示してくれるのは有難いことだね。

えっ?

冗談冗談ww 藤原直哉氏は以前から何度かコロマガでも取り上げたことがあるけど、ここ最近はトランプとバイデン不正事案に集中してるようだね。情報の確度が高く重宝する情報源だ。

これって、単に中国の人達を雇っているというだけじゃなくて、中国共産党と関係があるんですか?

そうじゃないかと言われている。連邦最高裁に棄却されたことでむしろトランプ支持者は燃え上がり団結力を強めて、そういう中でこの手のリストが出てきたという話だ。確かに1.95 millionと大紀元の記事にはある。

そうなんですね・・・。ボーイングって、トランプ大統領と仲良しだと思ってたのに、違ったんですね。

ボーイングが2回出てるのはケアレスミスとして、どの企業も中国がお得意様なイメージが強いからさほど驚きはない。こうして見るとHSBCを筆頭に英国と中国の結びつきが強いのが意外に思えるよな。
大した名簿ではない、と思うことにしよう

返信部分です!
・ボーイングもですか?
・決戦は近いと思います
・トランプ大統領に、大義名分を与えた訳ですね
・不正選挙は反逆罪なので、連邦最高裁では扱えないという事です
・ポンペオ国務長官によれば、NATOはロシアから中国に舵を切ったみたいです

大紀元に名簿が送られる時点でかなり前から把握してたんだろうね。中国側としては大した名簿じゃないと装うしかないだろう。俺もそこまで大した情報じゃないと思ってる。

ホントですか?

そうじゃなければ一級機密情報ってことになるだろ。ツイッターで共有できるから大したことない。そう思っておくことが身を守ることに繋がるわけだ。

でも、トランプ大統領に大義名分が与えられたのは、良かったと思います。これで、バイデンさんが選挙人に選ばれても、まだ戦えると思います!

これからはバイデン不正そのものを追及するのではなく、バイデン不正を許した州へと矛先が向いていくことになるね。パウエル軍事弁護士もそろそろ動き始めるだろう。トランプの味方が多いことは週末の大規模集会で証明されたからな。まさに決起集会の様相を呈していた。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【緊急】テキサス空軍基地の隣接地を中国軍幹部が購入

【緊急】テキサス空軍基地の隣接地を中国軍幹部が購入

中国軍は知らない間に米国の中枢にまで入り込んでいたようだ。人民解放軍幹部がテキサス空軍基地に隣接した広大な土地を購入していたという。表向きは風力発電所用地のためとのことだが、明らかに別の目的があるとしか思えない。

https://twitter.com/mei98862477/status/1338043703911280640?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1338043703911280640%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201214-00093825480-china

日本でもよくある手口で米国もやられていた

今日から、バイデンさんの話題は任せていいんですよね?

ああ。おそらく不正疑惑もあまり出てこなくなる。問題が選挙不正どころの騒ぎじゃなくなってるからな。俺がうまいこと調理するから待っててくれ。

この話は、メイさんのツイートを直接見たら出てきたんですけど、ほとんど知られてないですよね?テキサス州の空軍基地が、中国軍に囲まれます!

日本でもよくある手口だと思ってたが米国でもやってたか。明らかに風力発電のためだけじゃないよな。地下によからぬ物を埋め込んで怪しいことをしようとしてるとしか思えない。

空軍基地がもし使えなくなったら、アメリカ軍は大ダメージですよね?

そうなるね。例えば電磁波を発射するような機械を隣接するこの場所に置けば、空軍の機体に何らかの重大な影響が出る恐れもある。事実上基地が使えなくなるも同じだと思う。取り締まらなければいけない。

テキサス州も、色んな問題点があるんですね・・・。テッドクルーズ議員の力でも、阻止できないとは思いたくないです。

ぶっちゃけテキサスの選挙結果も怪しかったよな。途中で民主党に転じる瞬間が何回かあった。ハイテク企業が最近カリフォルニアから引っ越してきているが、悪い見方をすればテキサスまでもが将来民主党州になることを示唆していると言える。
米国も大統領選で対応が後手後手になってしまった

それって、テキサス州が独立を考えてる事と、関係してますか?

アメリカ合衆国から離脱する動きはまだ具体化していない。そうなる前に事実上乗っ取ってしまおうということだろうね。テキサス訴訟を主導した中核が倒れれば他もただではすまないよ。今動くしかないということ。

トランプ大統領には、ドンドン時間がなくなりますね・・・。

返信部分の反応です!
・おぞましい事です
・北海道の基地側にも中国企業の風力発電所があります
・人類の敵だと思います
・アメリカが国家安全保障の危機と言っている案件が、日本では普通にやられています
・4カ月前にテキサス州の土地買い占めは指摘されていました。対応が後手後手になっています
⇒ ヒューストン総領事館の閉鎖に繋がっていると思います。それがなければ、テキサス州もバイデンさんが勝利していたと思いま
・脱炭素は、向こう側の軍事アイテムに見えます
・炭素税を狙っている大臣を何とかしないといけません
・アメリカでは外国人の土地周到に関して、大統領に安全保障上の取引禁止権限を与えているようです

このツイートも、参考にしました!

https://twitter.com/mei98862477/status/1338044358839263238?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1338044358839263238%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201214-00093825480-china

https://twitter.com/mei98862477/status/1338047297519685632?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1338047297519685632%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201214-00093825480-china

米国も大統領選で派手に動けなかったんだろうね。中国側としてはドミニオンがあるから結果も分かってるようなもので、備える必要なんてどこにもなかったと。自由民主主義の弱さが露呈した瞬間と言える。

中国は、確かにずるいですよね・・・。選挙がないし、毎日不正です!

それそれww 不正スタンダードになれば自由も何もあったものではない。不正に当選した権力者が自由に規制を乱発するような状況は世界のどこでも歓迎されないだろう。完全に自由を履き違えている。

テッドクルーズ議員は、トランプ大統領の後継者って言われてます!テッドクルーズ議員に動いてほしいです!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

 

【速報】バイデン一家、上院委員会の質問に答えず ※追記あり

【速報】バイデン一家、上院委員会の質問に答えず ※追記あり

バイデン一家にはやましいことが多いらしい。上院委員会がこのほどバイデン一家に対して質問をしたようだが回答がないという。中国やその他との真っ黒なファミリービジネスがあるのか知らないが、何もないなら素直に回答すればいいはずだ。何かを隠しているに違いない。

バイデン下ろしは民主党の総意か?

夜も遅くなってしまったことから手短に取り上げる。この件については数あるバイデンが大統領になれない兆候の一つにすぎないが、民主党の左派からも見捨てられたという返信を読む限りバイデン下ろしは既定路線のような気がしてならない。大統領選の頃からあれこれ言われまくったバイデンを続けるよりも、初の女性大統領を誕生させる方が左派にとっても悲願と言えるだろう。

一方でまだハリス大統領シナリオは早いという声もある。要するに計画通りの動きではなく、想像以上にバイデン一家が真っ黒で民主党としても実は戸惑っているという可能性はなくもない。だがこの場合もやはりハリス大統領誕生シナリオ路線に変更はない。どっちに転んだとしても民主党左派にとっては都合がいい。

いずれにせよバイデン不正がここまで広まってしまった以上、トランプ陣営としてもただでは引き下がらず何らかの落とし前を付けることになるはずだ。バイデンが自ら辞任を申し出るその日まで、いやトランプが逆転できるその日まで不正追及の声がやむことはなさそうだ。

【速報】トランプ、軍事裁判に言及 (動画あり)

【速報】トランプ、軍事裁判に言及 (動画あり)

驚くべき情報がもたらされた。トランプが演説でファイザーワクチンを全米に配布する方針を述べたが、これはファイザーのことではなく”FISA裁判”をほのめかす暗号だというのだ。FISAとはいわゆる軍事裁判で、国家反逆罪に該当する人物はここで裁くことになる。要するに連邦最高裁の管轄外だったからテキサス訴訟が却下されたということらしい。

コロマガ海外支部にも盛り込めなかった重要情報

黒井さん、やっぱりファイザーワクチンは、ファイザーじゃなくて「FISA」の事だったんです!ボクもさっき気付いたばかりなんですけど・・・。

FISAって何だっけ?うろ覚えですまん。Burned Asiaで取り上げられていたことは把握している。

軍事裁判です!国家反逆罪が決まった人は、連邦最高裁では逆に裁けないので、あっさり却下したみたいです。

このサイトが詳しかったです!

 

FISA裁判とは?米大規模投票不正事件の行方
2020年11月20日

米国の大規模投票不正事件は、外国勢力が絡んで、米国政権の転覆(クーデター)を企図したものである場合、一般の司法ルートではなく、FISA裁判に委ねられることになる。

FISAとは、スパイ活動、テロ活動、国家反逆活動など外国勢力と関わりのある人物を対象に監視を含む諜報活動を行う権限である。政府機関がFISA裁判所にFISA令状を申し出、令状が許可されれば、監視を含む諜報活動を行うことができる。

FISA裁判所は、1978年に設立され、その判事は、連邦裁判所判事により任命される。FISA裁判所は秘密法廷であり、関連情報は公開されない(ネットで調べても情報が出てこない)。FISA裁判所の審理は、国家安全情報に関わるため、陪審団も証人も存在せず、情報に依存するのみで、情報源とその信憑性、複数チャンネルの情報による立証における整合性が重視される。
・・・

https://www.tachibana.asia/?p=36060

ほほーん。なるほど。これはこれはwww PfizerではなくFISAだったと。それで米陸軍が”ワクチン配布作戦”に言及したと。なかなか面白い話じゃないか。コロマガ海外支部発行後に知ることになるとは。

すみません、ボクもバーンアジアさんの記事の意味が最初分からなくて、無視してしまいました・・・。

Burned Asiaというまとめサイトは韓国のサイバー攻撃を防ぐためにアニメサイトを偽装していることからリンクが張れない。察してほしい。トランピアンズのTomoが今朝怒ってたのは見当違いだったってことかな?

気付いてないだけだと思います!暗号の事を知ってたら、拡大解釈だって決め付けなかったと思います。
この記事は3日後に2020年特選記事マガジンに収録される

問題となったのはこのツイートだな。要するにTreason(国家反逆罪)は連邦最高裁の範疇を超えている、つまり…という話だね。お察しの部分が飛躍的だったから怒られたわけだ。

https://twitter.com/re5iGam/status/1337588016022310914

ボクは、この人のツイートが分かりやすかったので、それでやっと分かりました!あと、さっきのサイトで詳しく説明されてたのが良かったです。

ふむふむ。有能すぎるな。これが事実とすれば明日以降さらに大騒ぎになると思う。返信部分をちゃちゃっとよろしく頼む。

分かりました!

まとめました。
・戦う前に、敵が蒸発しそうです
・軍事裁判で悪い人達を一網打尽にします
・日本政府がバイデンさん寄りなのが、残念です
・探し回っても、続報に辿り着けないわけです
・アメリカ陸軍が表明、やっぱりカナダ国境に中国軍が集結してるのはホントなんですね
・ワープスピード作戦、それは全ての命を救うことだと言われてます
・FISAワクチンです
・最初の3回がFISA、その後がファイザーって聞こえます
・ワクチン=逮捕の事って聞きました
・ワクチン自体が、何かの暗号です

このツイートも、参考にしました!

 

https://twitter.com/MARILOVEUSA/status/1337690241398763520?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1337690241398763520%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201213-00201825466-usa

最初のツイートではワクチンをvaxと省略してるが、これが何かの暗号の可能性もあるわな。なるほどね。本家記事だから深くは検証しないでおこう。完全に有料級の情報だこれwww

ホントですね・・・。コロマガ海外支部に書ければ、もっと良かったです。

まだ機会はある。この後の米国株式投資レポートで本件についてみっちり語ろうじゃないか。株価チャートも見ながらトランプの軍事作戦についてあれこれ推測しよう。すぐ始めるぞ!

分かりました!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【速報】バイデン下ろし早くも始まる

【速報】バイデン下ろし早くも始まる

やらせ捜査かに見えたバイデン息子の件だが、ウクライナ疑惑の資料の提出も求められていることが分かった。ここまでやって捜査した結果お咎めなしという展開はあまり考えられない。やらせに見せかけて本当に逮捕して、さらにはバイデン自身も辞任に追い込みハリス大統領がスライドで誕生へ…というシナリオの片鱗を見た気がした。

 

A subpoena seeking documents from Hunter Biden asked for information related to more than two dozen entities, including Ukraine gas company Burisma, according to a person familiar with a Justice Department tax investigation of President-elect Joe Biden’s son.

今日からH・バイデンと呼ぶことに

あれ?バイデンさんの息子さんの捜査、意外と進んでますね・・・。本気で逮捕するんですか?

もう少し呼び名を洗練させてくれww Hバイデンとかでいいから。H・バイデン。

分かりました!エッ◯バイデンさんって、逮捕されるんですか?

英文字表記でよろしくww

分かりました!黒井さんのこだわりに、対応します。Hバイデンさんって、ウクライナ疑惑は結構問題になってましたよね?

うむ。中国絡みの脱税疑惑とかマネロン系ならトランプ支持者を満足させるだけのパフォーマンスだろうと思えたが、ここまで捜査をするとなるとやや雰囲気が異なると思ってね。やはりバイデン辞任シナリオが早々に発動する可能性が高いとみている。

えっ?でも、今から捜査してたら、早過ぎるのでは?

さっきは2021年の上旬とか言ってたけど、もっと早いかもな。バイデン確定が1月6日で就任が1月20日だが、1月末に早々にバトンタッチするような事態も想定しておいた方がいい。

それじゃ、何のための大統領選かが分からないですよね・・・。
今年の人をバイデンハリスにしたのも伏線だった

返信部分でも書かれてるんだけど、最初からハリス大統領誕生ありきの選挙だったシナリオが濃厚なんだよ。今年の人でバイデンハリスの組み合わせにしたのもその伏線と。

 

https://twitter.com/0PjGH0LaieWN8bB/status/1338022111722369024?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1338022111722369024%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201213-00173825461-usa

そこまで考えてるんですね・・・。トランプ大統領が逆転できないと、ドンドン悪い人達の思い通りになってしまいます。

返信部分を、まとめました!
・検察もグルで、調べたけど不審な点はなかったというパフォーマンスでは?
・民主党もハリスさんを代理で立てる算段が付いてるから、見捨てる気満々なんですね
・Hバイデンさんが要求を出す訳がありません
・バイデンさんはトカゲの尻尾です。本命はハリスさんです
・Hバイデンさんは、多量摂取で急逝という噂がありますけど、どうなんですか?
・民主党サイドの、あの女性のための謀略ですね

そうなるよな。H・バイデンが容体急変?そこまでやるか?もはやバイデンの真の敵はトランプではなく民主党とさえ言える。

だから、ボクはバイデンさんは被害者だと思うんです。トランプ大統領とも、きっと仲良くできるのに、意地悪クラブに利用されました!

まあ何がどう転んでも今更遅いわな。ハリス大統領誕生という想定済みの悪いシナリオの一つが実現するかもな。それを視野に入れながら情報収集しないといけない。事態はもはやバイデン不正どころの騒ぎではなくなった。

そんな・・・。でも、まだ何とかなると思ってます!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【動画】バイデン、右足にGPSギプスか?

【動画】バイデン、右足にGPSギプスか?

骨折から回復したと思われるバイデンが外出して報道陣の前に姿を見せたがどうもぎこちない。右足をカックンカックンさせながら歩く様子は骨折の影響か、はたまたGPS付きギプスを装着してるのか…?

骨折したにしては不用意な外出…怪しい

この動画は、記事ネタになりますか?

返信部分に答えが書いてあるよ。右足がやたら重そうにしてるのはギプスのせいじゃないかとね。GPSギプスだよ。

確かに!骨折したなら、ホントは杖か車椅子ですよね?

それそれ。高齢なんだから安静にしてなければいけない。健康不安を払拭する目的で歩く姿を報道陣にアピールしたのかもしれないが、余計に不安が増幅する結果となってしまった。

確かに・・・。落ち着かない歩き方です。見てる方が不安になります!

高齢の骨折となると本来なら他の病気も引き起こしかねないんだがね。治療中に免疫力が低下したりする。それこそコロナ感染のリスクも高まる。感染収束州のデラウエアでなければ危険だ。

そう言えば、ザヒルは「プレジデントエレクト」って書いてますね!まだ選挙人の投票が始まってないのに、決め付けてもいいんですか?

ザヒルwww アヒルの親戚みたいなwww
今日は右足の日らしい

返信部分の反応です!
・右足が重そうですね
・大丈夫なんですか?
・サイボーグ手術をしたのかもしれません
・よく歩けましたね
・200歳を超えてる割には元気です
・足の骨にヒビが入っているとは思えません
⇒ ギプスも日によって左になったり右になったりしてます
・高齢者とは思えない回復力です。バイデンミラクルです!あのバイデンジャンプ曲線も、真実だったんですね
・ギプスは取れたんですか?
・今日は右足ですね
・杖は持たせてあげないんですか?

右足が痛そうな演技であたかも回復したばかりのように見せるが、杖や車いすは面倒だから使わない。実際にはGPS付き足輪があって若干重たいから骨折風の演技をした…というところか。

単純に、何か歩きにくいんだと思います。骨折なら、確かに車椅子の方がいいです!

そもそも初期の時点でおかしかったよな。複雑骨折ともなれば包帯でぐるぐる巻きでもよかったはずだ。呑気に礼拝なんてしてる場合ではない。やはり骨折は嘘でGPS足輪、これが真実だろう。

動画だけでも、分かる事があるんですね・・・。バイデンさん、やっぱりすぐに辞めてしまうと思います。不正で勝っても、無意味です。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【速報】バイデン不正選挙結果、正式に拒否できると判明

【速報】バイデン不正選挙結果、正式に拒否できると判明

トランプ陣営最後の切り札、それはペンス副大統領だ。1月6日の選挙人投票開票時に結果を受け入れるかどうかを決める権限を持つ。つまりバイデン不正選挙の結果を拒否することが可能ということだ。ナショナルインタレスト誌のハーバード大学教授寄稿記事で信憑性は高い。

1月6日に結果をひっくり返せる可能性がある

この話は、ネット掲示板で見つけました!ペンス副大統領という手があるなんて、初めて知りました・・・。

素晴らしいね。さっきはあたかもバイデン政権が誕生した前提かのような話をしてしまったが、何のことはない。トランプ政権には最後の最後まで切り札がある。それがこの1月6日の開票結果をペンス副大統領が拒否するというものだ。該当部分を引用する。憲法修正第12条を解釈した結果の話だそうだ。

The 12th Amendment to the Constitution specifies that the “President of the Senate shall, in the presence of the Senate and House of Representatives, open all the certificates and the votes shall then be counted.” That means that in the case of disputes about competing electoral slates, the President of the Senate—Vice President Pence—would appear to have the ultimate authority to decide which to accept and which to reject. Pence would choose Trump. Democrats would appeal to the Supreme Court.

今まで全然話になってなかったのは、どうしてですか?

そりゃ裁判所がバイデン不正を受理して選挙人を無効にできると思ってたからだろう。それがうまくいかなかったが、最終手段としてペンスカードがあるという話をするなら今しかないわな。KGRよりも現実味のある選択肢だ。

「KGR」って何ですか?

“KいGんRい”ってことだよ。そのまま書くと文字面が強すぎるから、これからは隠語表現にする。トランプはあまり物騒なやり方は望まないという意見も根強くてね。

それは、思います!トランプ大統領は、4年間戦争をほとんどしないで、アメリカ軍を引き揚げてばかりでした。

トランプは最大限その選択肢を避けて、いざそれが不可避になるやいなや一気に戦力投入というメリハリのあるやり方が得意とみている。シリアを呆気なく空爆したり、スレイマニ司令官を倒したのもその一環だ。BLMデモに対しても極端な選択肢を検討したよな。

確かに・・・。じゃあ、やる時はやりますね。KGRは、最終手段です!
切り札は最後まで取っておくもの

返信部分です!
・トランプ大統領も弁護士団も、日本国民も諦めません
・今回の判事の中に、バレット判事はいたんですか?
⇒ 国家反逆罪は、最高裁ではできないので軍事法廷でやってほしいという事みたいです
・1月6日のペンス副大統領の説明は、分かりやすくてドキドキしてきました
・ここまで来ると、司法も議会も全然当てになりません
・世論の盛り上がりは大事ですね。意気消沈してしまったら向こうの思う壺です
・まだあるんですね。良かったです
・切り札は、最後まで取っておく物です
・これが最終兵器です

連邦最高裁に訴えるパウエル軍事弁護士は別働隊で、本隊はこのペンス副大統領の選挙人結果拒否だね。最も穏便に済ませられるバイデン不正解決法となるだろう。

もし拒否したら、その代わりに連邦議会が選ぶんですよね?

そういうことになると思う。下院で26州を共和党が押さえてるからトランプが勝利する。選挙人の結果さえ拒否すればトランプは簡単に逆転できるはずだ。

何だか、希望が持ててきました!1月6日まで、バイデンさんの不正を追及しても大丈夫ですよね?

民意を醸成することが重要だからね。確かな証拠がこれから出揃ってくるだろうから、伝聞調という部分を守りつつ広めるのがいいだろう。勝機はまだある。諦めるにはまだ早い。大統領選はまだ終わっていない。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【拡散】バイデン辞任後のシナリオがやばすぎた

【拡散】バイデン辞任後のシナリオがやばすぎた

一部ツイッターの関心は早くも“次の副大統領候補”が誰になるかに向いているようだ。バイデンが健康上の理由あるいは意見の不一致で辞任した場合は、カマラハリス候補が大統領候補として昇格するからだ。となると副大統領候補には一体誰が収まるだろうか?黒井はサンダース氏が有力とみている。

バイデン辞任は早ければ来年前半

これは、どういう話ですか?

ハンターバイデンの件についてカマラハリス候補も捜査線上に含まれている可能性を示唆するものだが、司法長官は8カ月も隠蔽していたほどだしさほど期待はしていない。

それよりも最初の返信部分だ。バイデン辞任のシナリオが今密かに囁かれ始めていて、そうなった場合副大統領候補は一体誰になるのかという部分を探る人が徐々に出てきてる。興味深いと思わないか?

先の先の話過ぎます!バイデンさん、やっぱり健康不安で辞めるんですか?

俺の考えではもし辞任するとすれば米国でのコロナが収束した後だね。バイデンは就任後100日間のマスク義務を課すという。これはすなわちマスクをしなかったら逮捕というシンガポールや中国と同様の状態に一時的にするということ。

アメリカの人達は、耐えられないですよね・・・。英語って、口の動きが大事みたいで、マスクをしてないと会話ができないそうです。

ん?

間違えました!マスクをしてると、会話ができないそうです。だから、みんな反発すると思います!

マスクしないと会話できないとか怯えすぎだろww それでバイデンが一斉に叩かれて批判の声が止まらなくなって、さらにはハリス候補との政策も不一致になり始めた頃に足の骨折が悪化…という状況を想定している。

最悪の未来を考えてこそ今のバイデン不正に向き合える

その頃に、コロナが収束してるんですか?

ワクチンが全米に行き渡り接種が十分になされた頃だね。要するにバイデンは強力なコロナ対策の実施責任者として犠牲になる。満を持してハリス政権の誕生…という具合だ。2021年7月頃の話になると思う。副大統領候補として名前が挙がるのが、
・ヒラリークリントン氏
・バーニーサンダース氏
・ピートブティジェッジ氏
・ナンシーペロシ議長

この辺りになるというのがツイッター界隈の予測だ。

https://twitter.com/EEJovx7XXwLhX2Q/status/1337857840669593600

あれ?ちょっと待って下さい!ジョージア州の上院選挙って、共和党は勝てるんですか?

そこは分からないね。万が一上院も落としてオールブルーが実現した場合、バイデン自身も早々に辞任に追い込まれてハリス・サンダースの組み合わせかハリス・ペロシの組み合わせという最悪の状況も想定される。ブティジェッジ氏については念のため入れておいた。

最悪の未来ですね・・・。今から考えておいた方が、心の準備ができると思います。

注目はこうなった場合にロシアがどう出るかだ。

ロシアは中国を上から押さえつける役目も果たしているし、中国にとっては目の上のたんこぶの原因を作ったのは紛れもなくロシアだから。

面白いです!プーチン大統領は、トランプ大統領ファンなので、そこは予想できる気がします。

これからはバイデン不正情報と共にバイデン辞任情報も探っていくのがいいかもね。骨折の時点である程度無理なく想定される未来だし決め付けではないからな。俺に任せてほしい。

分かりました!じゃあ、ボクはパウエル弁護士の情報を探します。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【速報】バイデン不正が事実だと立証される

【速報】バイデン不正が事実だと立証される

ミシガン州のアントリム郡で押収されていたドミニオン開票機を専門家チームが8時間に渡り検証を実施したところ、トランプ票がバイデン票に切り替わる瞬間を確認できたという。ドミニオン不正を正式に立証した初の瞬間と言えるだろう。

https://twitter.com/mei98862477/status/1337798031303831553?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1337798031303831553%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201213-00073825437-usa

8時間も検証して16枚のSIMカードやドライブを押収

ミシガン州で、動きがあったみたいです!ドミニオンの不正が、事実だったと確認できたそうです。

素晴らしいね。例のアントリム郡だろ?人口2万人と少しの郡であってもできることがある。確実に不正だと言い張れる証拠を握ったことになる。

そうだと思います!この記事なんですけど、人為的ミスではなくて、ドミニオンプログラムで起きた不正だって言ってるんです。

 

タイトルほどには明確な証拠が見つかったような感じではないけど、不正が確認できたということでいいのかな?

8時間も収集したので、問題ないと思います!16枚のSIMカードと、16枚のドライブと、写真を手に入れたみたいです。

“それが起こった”というのは、トランプ票がバイデン票に切り替わる現象が起こったと解釈することはできるね。記事中にBidenの名前が1回も出てこないのが気になっただけだ。何らかの証拠があったんだろう。

バイデンさんの不正は、必ずあったと思います!
諦めたらそこで選挙終了

一応14日以降はこの手の話は伝聞調の書き方にしようか。明日の夕方までで一区切りする。例えば「バイデン不正が確認できたと専門家が主張」という風にする。これなら問題にはなりにくい。

そこは、任せます!ボクは、不正は必ずあったと思ってるんです!

思うだけなら別にいいかww 返信部分は?

まとめました!
・物的証拠を集めて、世論に訴えてほしいです
・裁判所が認めるかどうかが疑問です
・選挙人の投票日に、間に合いません
・最後まで諦めません。トランプ大統領のチームは不正を暴き続けて、それを見届けないといけません
・諦めたら終わりです。最後まで頑張ってほしいです
・アメリカにも正義と民主主義を守ろうとする人達がいます
・今日の夜はワシントンで大規模集会があります!我那覇さんは集会のリーダーと認められて、日本人で唯一のメディア席に行けるそうです!
⇒ ジュリアーニさんも、まだまだやる気みたいです

我那覇さんってあの人?集会のリーダーになったのかwww よく分からない展開になってきた。

でも、諦めたら試合終了だと思うし、トランプ大統領は戦う気だと思ってます。かの付く命令も、残ってますよね?

トランプの反応がそろそろ広まってくるだろうし、昨日あったパウエル軍事弁護士の連邦最高裁提訴も気になるところだ。続けて不正情報を取り上げよう。今日中は何をやってもいい。

分かりました!

トランプ大統領、諦めたらそこで選挙終了です!頑張って下さい!バイデンさん、油断してはいけません!さようなら!