【川崎市】ヘイトスピーチを3回繰り返したら最大50万円の罰金科す条例、12日に採決 ネットへの措置も講じていく予定
1:ななしさん 2019/12/06(金) 22:35:24.68 川崎市議会では代表質問が行われ、川崎市が制定を目指す差別禁止条例案について、議論が続いています。5日は条例逃れの懸念について質問が出ました。 差別を禁止する…
1:ななしさん 2019/12/06(金) 22:35:24.68 川崎市議会では代表質問が行われ、川崎市が制定を目指す差別禁止条例案について、議論が続いています。5日は条例逃れの懸念について質問が出ました。 差別を禁止する…
平成29年6月、無理やり停止させられた車の夫婦にトラックが追突し死亡した事故で、移動される車両=神奈川県大井町の東名高速道路 自民党が6日、党本部で開いた交通安全対策特別委員会(平沢勝栄委員長…
大阪観光大(大阪府熊取町)などを運営する学校法人明浄(めいじょう)学院をめぐる21億円の横領事件で、逮捕された元理事長、大橋美枝子容疑者(61)が法人経営に携わる際に18億円を借り入れていたこと…
プーチン露大統領=12月4日、ソチ(ロイター) 【モスクワ=小野田雄一】ロシアのプーチン大統領は5日、2021年に期限が切れる米露間の新戦略兵器削減条約(新START)について、「ロシアはいかな…
女優の沢尻エリカ被告=9月(矢島康弘撮影)その他の写真を見る(1/2枚) 合成麻薬のMDMAやLSDを所持したとして、麻薬取締法違反の罪で起訴された女優、沢尻エリカ被告(33)は6日、所属事務所のホ…
首脳会談後、握手をするレーガン米大統領(左)と中曽根康弘首相=昭和58年11月10日、東京・首相官邸 私にとって恩師であり、父である中曽根康弘元首相を亡くしたことは大きな衝撃です。国家にとっても…
知人の男に逮捕予定日を漏らす見返りに現金200万円を受け取ったとして、加重収賄などの罪に問われた元京都府警東山署巡査長、池田大助被告(40)=懲戒免職=の初公判が6日、京都地裁(入子光臣裁判長)…
【ワシントン=住井亨介】米財務省は5日、マルウエア(悪意あるソフト)を使って40カ国以上の銀行などから少なくとも1億ドル(約109億円)を窃取したとして、ロシア拠点のハッカー組織「イーブルコープ…
平将明内閣府副大臣が操作する「分身ロボット」に業務報告する内閣官房職員=6日午前、東京都千代田区(奥原慎平撮影) 平将明内閣府副大臣(IT政策担当)は6日、遠隔操作できる「分身ロボット」を使った…
大阪府吹田市の大阪府警吹田署千里山交番前で6月、警察官が刺され拳銃が奪われた事件で、強盗殺人未遂容疑で逮捕された飯(いい)森(もり)裕次郎容疑者(33)の所持していたナップザックなどが、現場近く…
1:ななしさん 2019/12/06(金) 19:57:54.66 日本軍慰安婦の被害者であるイ・ヨンスさんが、強制徴用被害者の賠償案として議論されている、いわゆる『文喜相(ムン・ヒサン)案』を受け入れられないと述べました…
会談に臨む(中央左から)共産党・志位和夫委員長、立憲民主党・枝野幸男代表、国民民主党・玉木雄一郎代表ら野党各党の党首ら=6日午後、国会内(春名中撮影) 立憲民主、国民民主、共産などの主要野党は6…
埼玉県警本部 勤務先の埼玉県熊谷市立小学校の女子トイレに侵入したとして、熊谷署は6日、建造物侵入の疑いで、同市、教員、吉岡壱平容疑者(24)を逮捕した。署によると、トイレで小型カメラが見つかり「…
朝鮮人民軍第5492軍部隊管下の女性中隊を視察する金正恩朝鮮労働党委員長(朝鮮中央通信=共同) 【ソウル=桜井紀雄】トランプ米大統領が北朝鮮への「軍事力行使」に触れた発言をめぐって北朝鮮がチグ…
韓国政府「中国が韓国に核を配備すれば北朝鮮に対抗可能」 意味不明すぎるだろ… 失礼補佐官が妙なことを口走り始めた。在韓米軍がもし撤収した場合でも北朝鮮の非核化がなされてない場合には、中国から核の傘を…
公明党は6日、幼児教育・保育の無償化に関する実態調査の中間報告を発表した。保育料を「変えていない」と答える事業者は約9割に上る一方、保育の質を向上させるため、保育士らの「処遇改善」が必要との回答…
送検のため宮城県警塩釜署を出る田代まさし容疑者=11月28日 宮城県警は6日、自宅で覚醒剤を所持したとして、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで、元タレントの田代まさし(本名政)容疑者(63)=…
合成麻薬のMDMAやLSDを所持したとして、麻薬取締法違反の罪で起訴された女優、沢尻エリカ被告(33)が所属するエイベックス・マネジメントは6日、ホームページで「ファンの皆さまを含め関係各方面の…
韓国の大統領官邸(ソウル支局撮影) 【ソウル=桜井紀雄】韓国統一省は6日、世界保健機関(WHO)が北朝鮮で行う母子保健事業に500万ドル(約5億4千万円)を支援すると発表した。北朝鮮は韓国の文在…
大学入学共通テストの国語と数学の記述式問題導入をめぐり、自民党文部科学部会は6日、実施が可能か早急な方針表明を求める決議を萩生田光一文科相に提出した。決議は受験生の不安解消を掲げたが、党内に文科…