捜査情報漏洩の元巡査長 初公判で認める

捜査情報漏洩の元巡査長 初公判で認める

 知人の男に逮捕予定日を漏らす見返りに現金200万円を受け取ったとして、加重収賄などの罪に問われた元京都府警東山署巡査長、池田大助被告(40)=懲戒免職=の初公判が6日、京都地裁(入子光臣裁判長)…

平内閣府副大臣 会議に分身ロボットを試験活用

平内閣府副大臣 会議に分身ロボットを試験活用

平将明内閣府副大臣が操作する「分身ロボット」に業務報告する内閣官房職員=6日午前、東京都千代田区(奥原慎平撮影)  平将明内閣府副大臣(IT政策担当)は6日、遠隔操作できる「分身ロボット」を使った…

野党、内閣不信任案提出は9日判断

野党、内閣不信任案提出は9日判断

会談に臨む(中央左から)共産党・志位和夫委員長、立憲民主党・枝野幸男代表、国民民主党・玉木雄一郎代表ら野党各党の党首ら=6日午後、国会内(春名中撮影)  立憲民主、国民民主、共産などの主要野党は6…

小学校教員トイレ侵入疑い 埼玉、勤務校で盗撮目的

小学校教員トイレ侵入疑い 埼玉、勤務校で盗撮目的

埼玉県警本部  勤務先の埼玉県熊谷市立小学校の女子トイレに侵入したとして、熊谷署は6日、建造物侵入の疑いで、同市、教員、吉岡壱平容疑者(24)を逮捕した。署によると、トイレで小型カメラが見つかり「…

「処遇改善」必要8割 公明の幼保無償化調査中間報告

「処遇改善」必要8割 公明の幼保無償化調査中間報告

 公明党は6日、幼児教育・保育の無償化に関する実態調査の中間報告を発表した。保育料を「変えていない」と答える事業者は約9割に上る一方、保育の質を向上させるため、保育士らの「処遇改善」が必要との回答…

文在寅政権が対北人道支援5億円 南北対話滞る中

文在寅政権が対北人道支援5億円 南北対話滞る中

韓国の大統領官邸(ソウル支局撮影)  【ソウル=桜井紀雄】韓国統一省は6日、世界保健機関(WHO)が北朝鮮で行う母子保健事業に500万ドル(約5億4千万円)を支援すると発表した。北朝鮮は韓国の文在…