群馬で新たに5人感染 3歳未満の男児ら
群馬県は22日、新たに男女5人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。県内の感染者は計174人(うち19人が死亡)となった。 県によると、伊勢崎市で既に感染が判明している認定こども園「…
群馬県は22日、新たに男女5人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。県内の感染者は計174人(うち19人が死亡)となった。 県によると、伊勢崎市で既に感染が判明している認定こども園「…
22日に中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会がまとめた令和2年度の地域別最低賃金の報告は引き上げの目安額を示さず、新型コロナウイルスの影響で業績悪化に悩む企業は賃上げペースに猶予…
カリフォルニア州のニューソム知事は22日の記者会見で「より警戒し、個々の行動に注意を払い、責任感を持たなければならない」と強調し、感染拡大の抑止に向け自制的な行動を住民に呼び掛けた。 同州は他…
安倍首相=22日午後、首相官邸 安倍晋三首相は22日夜、東京・銀座のステーキ店で、自民党の二階俊博幹事長やプロ野球ソフトバンクホークス球団会長の王貞治氏らと会食した。少年野球の振興事業などを通じ…
公明党の新型コロナウイルス対策本部が22日、国会内で開いた会合で、観光支援事業「Go To トラベル」に関し政府が東京発着の旅行を「除外」とした対応に異論が相次いだ。「『延期』という言い方にすべ…
愛し合う華(深田恭子)と和馬(瀬戸康史)=前作から (C)フジテレビその他の写真を見る(1/2枚) 昨年7月期に放送した深田恭子(37)主演の「ルパンの娘」(木曜後10・0)の続編が、タイトルそのま…
マツダは22日、新型コロナウイルスの影響で生産調整を続けている日本、メキシコ、タイの工場について、8月から新型コロナ前の生産体制に戻すと発表した。3月下旬から進めた世界での在庫適正化が完了し、需…
東京都内で開かれた中央最低賃金審議会。小委員会で地域別最低賃金の改定について、引き上げの目安額を示さないとする報告がまとめられた=22日午後 中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会…
米国と中国の国旗(AP=共同) 【ワシントン=黒瀬悦成、北京=三塚聖平】米国務省のオルタガス報道官は22日の声明で、中国政府に対して南部ヒューストンの中国総領事館を閉鎖するよう要求したことを明ら…
東京都港区の電通本社ビル 電通は22日、同社が請け負った経済産業省の持続化給付金事業が問題視されたことを踏まえ、経産省が実施する新規事業の応札を当面見送ると発表した。 持続化給付金事業をめぐって…
会談に臨む立憲民主党・福山哲郎幹事長(左)と国民民主党・平野博文幹事長=22日午前、国会内(春名中撮影) 立憲民主党の福山哲郎、国民民主党の平野博文両幹事長は22日、両党の合流をめぐり国会内で会…
【シンガポール=森浩】東南アジアの観光立国タイは22日までに、新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた観光業の回復を目指し国内旅行促進キャンペーンを開始した。タイは観光業の収入が国内総生産(GD…
【北京=西見由章】尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺で中国海警局の公船が100日連続で確認された。中国の習近平指導部としては海洋進出や人権問題などで米国との新冷戦構造が深まる中、外交的には隣国の日本を…
東京・赤坂のジャニーズ事務所(撮影・戸加里真司) ジャニーズ事務所は22日、人気グループ「TOKIO」のメンバー長瀬智也さん(41)が来年3月末に退所すると発表した。今後は「裏方としてゼロから…
令和2年7月豪雨非常災害対策本部会議で発言する安倍晋三首相=22日午後、首相官邸(春名中撮影)その他の写真を見る(1/2枚) 安倍晋三首相が夏のお盆期間に合わせた毎年恒例の地元・山口県への帰省を今年…
リニア中央新幹線の課題を議論する自民党の「超電導リニア鉄道に関する特別委員会」(古屋圭司委員長)が22日、党本部で開かれ、リニア沿線の7都県の知事や副知事から意見を聴取した。古屋氏によると、知事…
日本電産の決算ウェブ説明会に出席した永守重信会長=21日午後(山本考志撮影) 日本電産の永守重信会長は21日、薄型パソコンなどに使われる超薄型・超小型ファンモーターの令和2年4~6月期の出荷台数…
米司法省(AP) 【ワシントン=黒瀬悦成】米司法省は21日、新型コロナウイルスの治療薬やワクチン開発に関する知的財産や国防機密などのデータを米英や日本など11カ国の企業から大量に窃取したとして、…
22日午後4時40分ごろ、東京都八王子市宮下町の住宅で、「近所の男性が妻の首を絞めたと話している」と110番通報があった。警察官が駆け付け、80代ぐらいの女性が畳の上にあおむけの状態で倒れている…
みずほフィナンシャルグループ(FG)子会社のみずほ総合研究所(東京)は21日、保管していた顧客情報延べ約250万7千件を含む記録媒体を紛失したと発表した。誤って破棄した可能性が高く、不正に持ち出…