菅官房長官、河井夫妻離党「説明責任ある」
会見に臨む菅義偉官房長官=17日、首相官邸(松井英幸撮影) 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は17日の記者会見で、昨年7月の参院選の公職選挙法違反事件をめぐり自民党の河井案里参院議員と夫で前法相…
会見に臨む菅義偉官房長官=17日、首相官邸(松井英幸撮影) 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は17日の記者会見で、昨年7月の参院選の公職選挙法違反事件をめぐり自民党の河井案里参院議員と夫で前法相…
国際線のほとんどが欠航し、閑散とする成田空港の旅客ターミナル=5月2日 観光庁は17日、日本を5月に訪れた外国人はわずか1700人だったとの推計を発表した。月間で過去最少だった4月の2900人を…
混沌とする香港情勢。日本語で書かれたスローガンもその他の写真を見る(1/2枚) ポンペオ米国務長官と中国外交担当トップの楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)共産党政治局員が17日、訪問先のハワイで会談…
会見に臨む菅義偉官房長官=17日午前、首相官邸(松井英幸撮影) 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は17日の記者会見で、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の接続水域で中国当局の船が過去最長となる65日連…
株主総会後、記者会見に出席した日本電産の永守重信会長(右)と関潤社長。感染予防のため、2人は記者席から距離をとって着席した=17日午前、京都市南区 日本電産の永守重信会長は17日、京都市内で開い…
衆院本会議へ臨む自民党の河野太郎防衛相(右)=17日午後、国会内(松井英幸撮影) 河野太郎防衛相は21日、地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」配備計画を停止した理由や経緯を説明するため、…
参院憲法審査会は17日、林芳正憲法審査会長(自民)の不信任動議を否決した。日本維新の会の松沢成文参院議員らが今国会で1回も実質審議が行われなかったことを問題視し「指導力と決断力」を欠いているとし…
オプテージが公開した、模型の電車をローカル5Gで無線操作するデモ=17日、大阪市内(黒川信雄撮影)その他の写真を見る(1/2枚) 関西電力の通信子会社「オプテージ」(大阪市中央区)は17日、工場や商…
トランプ米大統領=6月15日、ホワイトハウス(AP) 【ワシントン=黒瀬悦成】トランプ米政権高官は16日、「北朝鮮が開城にある韓国との共同連絡事務所を破壊したことを承知している」とした上で、「米国は…
対策本部会議に臨む千葉県の森田健作知事(中央)=17日夕、同県庁(永田岳彦撮影) 千葉県は17日、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく対策本部会議を開き、ライブハウスや接待を伴う飲食店への…
左から、河井克行前法相、河井案里参院議員 自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=の陣営による公選法違反事件で、地元議員らに現金を配布したとして、東京地検特捜部が公選法違反(買収)の疑いで…
二階幹事長 自民党の二階俊博幹事長は17日、党内で次期総裁選への関心が高まっていることに関連し、「私はいつまでも幹事長をやっているわけでない」と断りつつ、「現政権が任期いっぱいお務めになることを…
15日、ソウルの韓国大統領府で開かれた会議で発言する文在寅大統領(韓国大統領府提供・共同) 【ソウル=名村隆寛】北朝鮮による南北共同連絡事務所の爆破に対し、韓国大統領府は16日、国家安全保障会…
マスクを着けて通勤するサラリーマンら=3日午前、東京都千代田区(萩原悠久人撮影)その他の写真を見る(1/2枚) 経団連は17日、大手企業が支給する夏のボーナス(賞与・一時金)の第1回集計を発表した。…
さいたま市の清水勇人市長=同市役所 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、埼玉県内の首長らが相次いで給与の減額に乗り出している。住民生活や地域経済に大きな影響が出る中、「身を切る」姿勢を示すことが…
左から、河井克行前法相、河井案里参院議員 自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=の陣営による公職選挙法違反事件に絡み、夫で前法相の克行衆院議員(57)=自民、広島3区=と案里氏が同党に離…
朝のラッシュアワー。マスク姿の通勤客が目立つ=15日、北京(ロイター) 【北京=三塚聖平】中国国営中央テレビ(電子版)などによると、北京市政府は16日夜、新型コロナウイルスに関する警戒レベルを3…
日本医師会の横倉義武会長 任期満了に伴う日本医師会(日医)会長選は17日に立候補の受け付けが締め切られ、現職で5期目を目指す横倉義武氏(75)と、10年にわたり副会長を務める中川俊男氏(68)の…
新宿・歌舞伎町の歓楽街のゲート=3日午後(桐山弘太撮影)その他の写真を見る(1/2枚) 新型コロナウイルスの新規感染者が相次いで確認されている東京・新宿の歌舞伎町で、深夜午前0~3時の人出が緊急事態…
無届けで販売されていた肥料など=17日、東京都千代田区 まきストーブの灰や小分けにした市販肥料をインターネットで無届けで販売したとして、警視庁生活環境課は17日、肥料取締法違反容疑で、秋田県大仙…