金正恩生存で韓国の愛国日報が存続の危機に! ガセ情報を散々掴まされてパニック状態!

金正恩生存で韓国の愛国日報が存続の危機に! ガセ情報を散々掴まされてパニック状態!

ワトソン君、愛国日報が息をしてないよ。ほとんど何も報道してない。土曜ということもあるが、朝9時までの時点でこの記事しかなかった。金正恩についての速報なしだ。
韓国高城で山火事、ヘリコプター37機投入して空中鎮火

金正恩生存で韓国の愛国日報が存続の危機に! ガセ情報を散々掴まされてパニック状態!
5/2(土) 9:11配信 中央日報日本語版

韓国江原道高城郡(カンウォンド・コソングン)で発生した山火事が強風で急速に広がり、消防庁が全国の消防力を動員してヘリコプターを利用した空中消火作業を行った。消防庁は2日午前8時基準で95%近く鎮火したと明らかにした。

消防庁は2日0時17分、火災非常最高段階の「対応3段階」を発令し、全国から動員した1846人の消防署員を高城に集結して火災の消火作業に入ったと明らかにした。全国的な消防力の動員は、昨年の江原道高城山火事鎮火、今年2月の新型コロナウイルス感染症患者搬送支援でもあった。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00000001-cnippou-kr

そうみたいですね・・・。やっぱり、ウソの証言を広めてしまったので、気まずいんでしょうか?

愛国日報が事前に米国筋や脱北筋などから得ていた情報とは正反対のことが今起きてるからな。おそらく社内はパニック状態だろう。連休の旅行先で慌ててノートPCを広げて情報収集を始める記者連中の様子が透けて見えるよ。
※黒井追記:愛国日報日本語版が金正恩の件を初めて報道したのは10:16であった。慌てて記事を書いたものと思われる。

恥ずかしい記事タイトルを連発していた愛国日報

昨日までの愛国日報の金正恩に関する記事タイトルはこういう感じだった。ほとんど死亡説あるいは交代説を信じてやまない雰囲気だった。
・週末になると浮上する「金正恩異変説」…3週連続
・20日間姿を見せていない金正恩氏…北朝鮮は動向報道だけ
・「韓国では太永浩氏、池成浩氏も当選」…脱北民団体が対北朝鮮ビラ飛ばす
・脱北者の韓国国会議員当選者「先週末の金正恩死亡を99%確信」…韓国政府「身辺異常ない」
・「金正恩異変なら韓米同盟で国際戦争への飛び火を防ぐべき」(1)
・「金正恩異変なら韓米同盟で国際戦争への飛び火を防ぐべき」(2)
・金正恩情報を収集する米国、今度は通信傍受用偵察機をNLLに飛ばす

これは・・・。偏り過ぎだと思います!中央日報さんも、意地悪クラブの圧力には勝てなかったんですね・・・。

一方の朝鮮日報はというとこういう風になっていた。かなり温度差があるね。
・トランプ大統領、金正恩委員長に関して言葉濁し「適切な時期に話があるだろう」
・北でも金正恩委員長の健康異常説が広がる…平壌駐在の外交官「韓国のニュースを見て元山滞在と推定」
・対北偵察衛星の予算まで削ってコロナ支援金

そして今朝にはあっさり金正恩生存説を報道した。ほぼ全部の記事で生存説にも触れ保険をかけておいたおかげで難を逃れた形と言えるだろう。
金正恩委員長、肥料工場の竣工式に出席=朝鮮中央通信
5/2(土) 6:29配信 朝鮮日報日本語版

金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が1日、平安南道肥料工場の竣工式に出席した。朝鮮中央放送が2日付で報じた。金委員長が公の場に姿を見せたのは、先月11日に労働党中央委本部庁舎で行われた党政治局会議以来20日ぶり。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00080005-chosun-kr

あれ?そうみたいですね。じゃあ、朝鮮日報は意地悪ではなかったんでしょうか?

俺はワトソン君基準で言えば愛国日報の方がはるかに意地悪クラブ寄りだと思うがなww なぜかワトソン君が朝鮮日報だけを目の敵にしていたから不思議だったんだよ。

違います!中央日報さんは、ただのお人好しです!お人好しだからすぐ意地悪クラブに騙されて、ウソを書いてしまうんです!

ほとんど擁護しなくなったなww まあそういうわけで愛国日報は存続の危機に立たされたと言っていいだろう。特に日本支社についてはほぼ存在価値がなくなったとも言える。ただでさえうそが多いのに決定的な場面で何の役にも立たない与太話ばかりを垂れ流したわけだからな。日本の読者の時間を奪った代償は払ってもらおう。
韓国語版ではしれっと報道して日本語版では沈黙する愛国日報

その前に愛国日報の韓国語版で韓国ネットユーザーがパニック状態になる様子を見ようじゃないか。愛国日報は韓国語版ではしれっと報道してるんだよ。Google翻訳で読んでほしい。
「死亡説 ‘キム・ジョンウン、20日ぶりに公開活動… 1日肥料工場の竣工式に出席
2020.05.02 午前7:02

長期間公開席上で姿をガムチュミョンソ身辺異常説が提起されたキム・ジョンウン、北朝鮮国務委員長が2日、北朝鮮のメディアに登場して健在を誇示した。

北朝鮮官営朝鮮中央放送は2日、「主体肥料の生産基地に見事建設線順天の肥料工場が竣工式が全世界の労働者の国際的祝日である5月1日に盛大に行われた」とし「朝鮮労働党書記であり、朝鮮民主主義人民共和国国務委員会委員長であり、朝鮮民主主義人民共和国の武力の最高司令官であるわが党と国家の武力の最高指導者、金正恩同志が竣工式に出席ご竣工テープを切った」と報道した。
・・・

良い 43
温かいよ 7
悲しい 7
化か 719 ← www
後続の記事たい 24

ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?oid=025&aid=0002997587

ホントだ!韓国の人達が怒ってます!キム委員長が生きてると、どうして怒るんですか?

まったくだなwww 金正恩体制が倒れればこれで我々は戦勝国だ!北韓統一で韓半島は我々のものだ!と夢見てたのがあっという間に崩れ去ったからな。逆に韓国の方が負けて国家消滅する可能性が急上昇する結果となった。

ボクは今、すごい情報戦を見ている気がします・・・。これって、情報戦そのものですよね?

さよう。ワトソン君にはこれから大仕事を任せることになる。今回の金正恩死亡説についてあることないこと吹聴していた”日本の専門家や有名人”についてリストアップするんだ。その結果をコロマガの方で共有してもらうことにする。できるか?

分かりました!ちょっと時間がかかりますけど、やってみます!

よし。任せる。

愛国日報よ、今の気分はどうだ?散々うそばかりを垂れ流して願望を記事にしていたと日本の読者にばれたが、それでも日本語版を続けるか?悪いことは言わない。痛い目に遭いたくないならさっさと日本支社を閉じて韓国に帰ることだな!

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

【画像あり】金正恩、生きてた

【画像あり】金正恩、生きてた

いやはや何とも驚かされたね。アビガンで完治したと思われる金正恩が20日ぶりに公の場に姿を見せた。当然画像や動画付きでだ。顔の感じを見る限り今までの金正恩とは別人ではないように見える。確証は持てないが、これで北朝鮮の政情不安に関する話題は当面立ち消えとなるだろう。逆に韓国は国家存続の危機に立たされたと言っていい。
“重篤説”金氏3週間ぶり公の場に 北朝鮮メディア
5/2(土) 6:58配信 テレ朝 news

北朝鮮メディアは2日午前、金正恩委員長が1日に西部の順川(スンチョン)にある肥料工場の竣工(しゅんこう)式に出席したと伝えました。

金委員長の動静が伝えられるのは先月11日に朝鮮労働党の政治局会議に出席して以来です。一部メディアが健康不安説を伝えていましたが、韓国政府は「金委員長に特異な動向はない」と慎重な見方を示していました。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200502-00000003-ann-int

金正恩の動画を報道したのはテレ朝のみか?

えええっ?キム委員長、生きてたんですか?ビックリしました!

今朝からずっと報道されてたぞ。俺は動画とか画像が出てくるまで待ったけど、この記事にある映像を見る限りおそらく影武者ではなく本物だと思う。本物というのは、つい最近までいた金正恩と同じという意味でだ。

この映像って、昨日の物なんですか?もっと前に撮られた映像ではないんですよね?

そうじゃない?何の断りもないから、おそらく朝鮮中央通信が報道した映像そのままだと思う。他のメディアも一斉に報道してるよ。
労働者らに手を振る姿も…金氏の姿20日ぶり報じる
5/2(土) 7:24配信 テレ朝 news

北朝鮮メディアは2日朝、金正恩委員長が1日に肥料工場の竣工(しゅんこう)式に出席したと伝えました。金委員長の動静が伝えられるのは20日ぶりです。

朝鮮中央通信によりますと、金委員長は1日に西部の順川(スンチョン)にある肥料工場の竣工式に出席しました。金委員長は今年初めての経済視察でこの現場を訪れていて、竣工式ではテープカットをして「万歳」の歓声を上げる労働者らに手を振ったということです。金委員長の動静が伝えられるのは先月11日に出席した朝鮮労働党の政治局会議の報道以来20日ぶりです。金委員長については健康不安説や新型コロナウイルスからの自己隔離説などが報じられていました。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200502-00000006-ann-int

すまんどっちもテレビ朝日だった。他のメディアは今のところ報道してないように見える。

ボクも探してみます!生きていたのは嬉しいし、ムン大統領も喜ぶと思うんですけど、確かめたいです。

ワトソン君は英語メディアをよろしく頼む。俺は韓国ポータルを探す。
米国と韓国のメディアでも写真が報道されているのを確認

CNNでは、画像だけ報道されてました!これって、テープカットの瞬間ですよね?
North Korea says Kim Jong Un made public appearance
<iframe width=”416″ height=”234″ src=”//fave.api.cnn.io/v1/fav/?video=world/2020/05/01/kim-jong-un-north-korea-claims-public-appearance-vpx.cnn&customer=cnn&edition=international&env=prod” frameborder=”0″></iframe>

動画も埋め込みます!

でかした。タイムスタンプはないけど、記事のURLからついさっきアップされたものと判断できる。

韓国ポータルサイトでは聯合ニュースが写真をいくつかアップしていて、それを全社が横並びで使用しながら報道してる印象がある。朝鮮日報の記事をGoogle翻訳で読んでほしい。
キム・ジョンウン、20日ぶりに現れた…金与正連れ肥料工場の竣工式に出席
2020.05.02 午前6:48

先月11日以降の最初の公開の歩み
竣工式で直接竣工テープ切れ

【画像あり】金正恩、生きてた
金正恩北朝鮮国務委員長が1日、平安南道順天の肥料工場の竣工式に金与正労働党中央委第1副部長と一緒に参加して竣工テープを壊している。 /朝鮮中央通信連合ニュース

身辺異常説が続いた北朝鮮、金正恩国務委員長が20日ぶりに公開活動を再開したと朝鮮中央放送が2日報じた。

朝鮮中央放送はこの日、金委員長がメーデー(5・1節)であった前日平安南道順天である肥料工場の竣工式に出席したと伝えた。金委員長が公開歩みに出たのは、先月11日に平壌で党政治局会議を主宰した後、初めてだ。

【画像あり】金正恩、生きてた
北朝鮮、金正恩国務委員長が1日、平安南道順天の肥料工場の竣工式に金与正労働党第1副部長などと一緒に参加して手を打っている。 /朝鮮中央通信連合ニュース
・・・

【画像あり】金正恩、生きてた
キム・ジョンウン(左写真)北朝鮮国務委員長が1日、平安南道順天である肥料工場建設現場を現地指導している。右の写真は、キム・ジョンウンが去る1月7日順天の肥料工場を指導する様子。 /朝鮮中央通信連合ニュース
・・・

ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?oid=023&aid=0003528104

すごい!CNNがアップしている画像と同じだと思います。じゃあ、事実だったんですね・・・。

申し訳ない、映像は見つからなかった。だが日付入りの写真というのは重要なメッセージだね。

そしてこれらの写真を見ても今年1月時の様子とほぼ差がないことが分かる。ワトソン君の言う通り、金正恩は生きてたんだよ。重症とか植物状態とかアビガンを服用したいう話がどこまで本当かは分からないが、とにかく生きていたんだ。これは今後の朝鮮半島情勢が非常に面白いことになりそうだね。

生きてて、良かったです!キム委員長がいないと、ムン大統領は一生幸せになれません!意地悪クラブを倒して、キム委員長に感謝するのがムン大統領の夢だったんです!

なぜ常に文在寅視点なんだよww まあ別にいいけど。
北朝鮮の内部事情には詳しい片思い文在寅であった

日本のネットユーザーの反応は、見た方がいいですか?ほとんど全員疑ってて、あまり参考にならない気がします・・・。

うむ。まあそれもやむを得ないだろうね。何しろ日本のツイッターでは”金正恩99″という言葉の方が広まってる最中だったからな。

どういう意味ですか?

金正恩は99%死んでいるだろうという言葉だよ。韓国の脱北者の国会議員がそう言ってたという話だ。
脱北者の韓国国会議員当選者「先週末の金正恩死亡を99%確信」…韓国政府「身辺異常ない」
5/1(金) 13:24配信 中央日報日本語版

脱北者の人権運動家、池成浩(チ・ソンホ)未来韓国党比例代表当選者が1日、「北朝鮮の金正恩国務委員長が先週末に死亡したようだ」と主張した。

池氏はこの日、中央日報との電話で「北の内部情報筋を通じて確認した結果、金委員長が最近、心血管関連の手術を受けた後、ショックや後遺症で死亡したようだ」とし「金委員長の死亡を99%確信する側に傾いている。生きている可能性が1%ほどあり、断定するのは難しいが、奇跡はないようだ」と述べた。池氏は「金委員長の死亡推定場所は分からない」と語った。
・・・

韓国政府は金委員長の健康不安説に関連し、北朝鮮内部の特異動向はないという従来の立場を維持した。ある政府当局者はこの日、「技術情報を根拠とする、金正恩委員長の身辺に異常がないという政府の判断に変わりはない」と述べた。28日に国会に出席した金錬鉄(キム・ヨンチョル)統一部長官も「(健康不安説など)こうした状況について私はインフォデミック(根拠のない情報の拡散)現象だと見ることができるようだ。非常に残念な現実」とし「特異動向がないと自信を持って話すことができるほど(我々は)情報力量を持っている」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000030-cnippou-kr

じゃあ、韓国政府の方が正しかったんですね。この脱北の人は、意地悪クラブだと思います!

結果的には韓国政府の方が正しかったことになるね。俺も何となくそうなるんじゃないかと思ってたよ。何しろ文在寅は北朝鮮に片思い中だからな。つまり北朝鮮の内部事情には無茶苦茶詳しい。

確かに!アビガンを使って回復したのも、きっと事実だと思います・・・。信じてて、良かったです!

な。日本中の99%が金正恩死亡説に傾く中で我々はあえて逆張りでアビガン回復説をぶち上げたが、結果的にはそれは正しかったような気がしている。この話は昨日出たばかりのコロマガVol. 31やコロマガVol. 23と通ずるものがあるから、前もって検証しておいた甲斐があったと言えそうだね。

歴史を振り返るって、大事なんだなと思いました・・・。韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本の一部の韓国勢力にも言えることだな。これからのことを考えると非常に楽しみだね。覚悟しておくがいい。日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

東証、一時300円超下落 コロナ警戒、2万円割れ

東証、一時300円超下落 コロナ警戒、2万円割れ

 1日午前の東京株式市場は、新型コロナウイルス感染症の流行長期化を警戒する売り注文が先行し、日経平均株価(225種)は反落した。下げ幅は一時300円を超え、前日に回復した節目の2万円を割り込んだ。…

維新が期末手当3割削減 医療機関など寄付へ

維新が期末手当3割削減 医療機関など寄付へ

日本維新の会・片山虎之助共同代表(春名中撮影)  日本維新の会は、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、所属国会議員の6月分の期末手当を3割(1人約64万円)削減して医療機関などに寄付することを決め…

米航空3社、赤字転落 新型コロナで需要激減

米航空3社、赤字転落 新型コロナで需要激減

米中西部ミズーリ州の空港に駐機する、米デルタ航空の機体=4月1日(AP=共同)  米航空大手3社の2020年1~3月期決算が4月30日に出そろった。新型コロナウイルスの世界的流行に伴う各国の移動制…

緊急事態宣言、1カ月延長 首相表明 4日に決定

緊急事態宣言、1カ月延長 首相表明 4日に決定

安倍晋三首相は記者団に対し、緊急事態宣言の延長を5月4日に決定する意向を表明した=1日午後、首相官邸(春名中撮影)   安倍晋三首相は1日、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるため、6日に期限を迎…

【オリパラ奮闘記】心の持ちようを変えてみる

【オリパラ奮闘記】心の持ちようを変えてみる

学校が休みとなり自宅でゲームに興じる3人の息子たち  平成30年4月から毎月執筆させていただいている当コラムも丸2年が経過しました。依頼を受けた当初は「まずは数カ月間」という話でしたが、時は経過し…

小池知事、宣言延長時の事業者への家賃支援を要望 

小池知事、宣言延長時の事業者への家賃支援を要望 

定例会見する小池百合子東京都知事=1日午後、東京都新宿区(三尾郁恵撮影)  東京都の小池百合子知事は1日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、緊急事態宣言が延長された場合の事業…

芸術祭で名古屋市を提訴へ 愛知知事、負担金問題で

芸術祭で名古屋市を提訴へ 愛知知事、負担金問題で

愛知県の大村秀章知事  愛知県の大村秀章知事は1日、記者会見し、国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の負担金約3300万円の不支出を決めた名古屋市を提訴する方針を決めたと明らかにした。原告は…

厚労省「日本人にはアビガン使わせない」 一方海外には無償提供

厚労省「日本人にはアビガン使わせない」 一方海外には無償提供

アビガンが万能薬だということに世界各国が気付いているというのに、日本の厚労省が一向に承認をしないせいでコロナ治療もまったく捗らない。実際に抗マラリア薬でも抗エイズ薬でもだめだった人がアビガンで急速に症状を回復させたとの情報もあり、それこそアビガンを使わせない厚労省にこそ“怨嗟”の声が出てしかるべきだろう。
「コロナにアビガンが劇的に効いた」 患者の声にも厚労省が使わせない

厚労省「日本人にはアビガン使わせない」 一方海外には無償提供
4/30(木) 8:02配信 デイリー新潮

抗インフルエンザ薬「アビガン」を特効薬と断じるのは尚早だが、縋(すが)りたい罹患者も少なくあるまい。だがアビガン使用には“厚労省の壁”が存在していて――。

***

東京都内に住む50代の会社員男性は、その効き目に思わず唸ったという。

「40度近い熱が続いていたのに、アビガン投与の当日に効果が出たんですよ」

劇的な“復活”を、その顛末とともに振り返るには、

「3月末に熱っぽさを感じ、体温を測ると38・6度でした。3日間自宅隔離をしましたが、熱は下がらない。かかりつけの病院では、レントゲンを撮っただけで“コロナは陰性だろう”と言われ、総合病院でも、受付で“コロナの検査はできない”とあしらわれました」

3月31日になって、

「港区内の大学病院に電話をして症状を伝えると、診てもらえることになりました。レントゲン撮影やCT検査で肺炎症状が確認され、新型コロナ感染の疑いありということで、ようやくPCR検査を受けたのです」

結果は陽性。4月に入りこの大学病院に入院しても、

「38度以上の熱が続き、40度近い高熱で意識が朦朧としたこともありました。最初に投与されたのはマラリアの薬でしたが、2日間続けても、熱と下痢が治まりません。次に使ったHIV(エイズ)の薬も私には合わず、下痢の副作用が強く出てしまいました」

そして、入院から5日後。

「3番目の薬としてアビガンを投与されました。するとすぐに熱が引き、下痢も止まったのです。投薬初日なのに、です。最初は朝晩9錠ずつ服用しました。量の多さには驚かされましたけれど、症状が治まったからか、3日目からは1回4錠に減りました」
・・・

「ただ私は痛風持ちなので、尿酸値が上がり、見事に痛風が出てしまいました。こちらは別の薬で抑え、問題はありませんでしたが」

痛風の痛みはツラいが、重症化から落命に至る可能性は薄まった。喜びに浸る男性は、ふと思いつく。なぜ最初からアビガンを使わなかったか――。

「担当医に訊ねたら、“厚労省に申請していて許可が下りるのに時間がかかった”と言うんですね。これだけ劇的に効くのなら、多くの患者さんが使えればいいと思うんですよね」

男性のこの思いを受け、政府関係者が解説する。

「いまアビガン投与が可能なのは、『富士フイルム』が行う治験と各医療機関による観察研究です。今回の男性のようにアビガンを使う場合、適応外使用ゆえに、観察研究における倫理審査などの手続きが煩雑で、時間がかかるという側面があります。しかしそれよりも、厚労省は副作用を恐れるあまり、消極的になっている。ドイツをはじめ、海外ではどんどんアビガンを輸入して積極的に投与する流れなのですが……」

肝心の国内でなかなか使えない現実には、“厚労省の壁”が立ちはだかっていたのだ。
・・・

厚労省「日本人にはアビガン使わせない」 一方海外には無償提供

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000004-ftaiwan-cn

米FDAが製薬利権にどっぷり浸かっている

厚生労働省って、どうにかできないんですか?このままだと、安倍首相も従う事になるんですけど・・・。

まったくだな。この治療薬問題については日本は徐々にまずい方向に向かっていて、海外に無償提供をしているのとあまりにも温度差があると思う。

でも、カンタンに症状を回復させられるなら、それは良かったです!コロナ禍を収束できるのも、アビガンのおかげです。

実際アビガンさえあればおそらくロックダウンも不要なんだよ。軽症者と重症者のみに投与させて無症状者は集団免疫へと向かわせる。ただし十分な量の備蓄が必要になるから、人口を多く抱える米国や中国などでは限度もあるけど。

アメリカは、アビガンも認めなくなったみたいですね・・・。FDAという組織が、ダメだって言ったみたいです。

まじで?それは把握してない。報道記事ある?

すみません、ツイッターです・・・。

https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1256204192160477186

タイメディアで、報道されてたみたいです!
Breaking! COVID-19 Drugs: US FDA Drug Trial Concludes That Most Drugs Being Used Including Favipiravir, Lopinavir, Ritonavir, Chloroquine Has No Effects On COVID-19
Apr 30, 2020
https://www.thailandmedical.news/news/breaking-covid-19-drugs-us-fda-drug-trial-concludes-that-most-drugs-being-used-including-favipiravir,-lopinavir,-ritonavir,-chloroquine-has-no-effects

いまいちなソースだな…。だがこの一覧の中にレムデシビルが入っていないということは、確かにFDAがレムデシビルを緊急承認したことと関係しているかもしれないね。今朝の特集記事でも取り上げた話だ。

FDAって、あまり役に立ってない気がします!アメリカの感染が全然収束してないし、逆に拡大してます!

そうなんだよ。それも今朝の最新記事で取り上げたけど、ニューヨークだけだったのが他の州へと拡大しつつある。州ごとの移動制限も実施してないし、米国はコロナ禍収束に関する努力を十分にしてるとは言えない状況だ。
トランプもアビガンには前向きだった…FDAこそが米国の伏魔殿

少し探したらこういう記事も見つかったよ。ホワイトハウスがアビガンも試してみるべきだと提案したが、FDAが確かなエビデンスが必要だとして難色を示したというものだ。1か月前の記事だが。
The White House is pushing FDA to clear Fujifilm’s Avigan for COVID-19. Should the agency obey?
Apr 1, 2020 12:04pm

The White House has picked another drug as a possible coronavirus treatment—and it’s pressuring the FDA to allow use of the yet-unapproved therapy during the pandemic.

The Trump administration is asking its drug regulators to authorize Fujifilm’s flu antiviral Avigan (favipiravir) for emergency use against the novel coronavirus, Politico reported, citing three officials familiar with the discussions and internal documents.

President Donald Trump has previously talked up other drugs as promising against SARS-CoV-2, including a family of anti-malaria meds known as chloroquine, which the FDA just cleared for emergency use without solid clinical evidence of its effect on COVID-19.

https://www.fiercepharma.com/pharma/white-house-asks-fda-to-approve-fujifilm-s-avigan-for-covid-19-should-agency-follow

ええっ?じゃあ、やっぱりトランプ大統領はアビガンも使おうとしてたんですか?

そのまま解釈すればそうなる。FDAが難色を示したからレムデシビルにしようということになったと。ある意味何でもかんでも当てずっぽうで試してみればいいという素人考えが的中してたんだが、見事に阻止されてしまったわけだ。“Obey”の単語を出しているということは、逆にFDAがトランプを従わせたという意味になるね。

ひどいです!FDAって、ホントにアメリカの機関なんですか?

まったくだな。製薬利権とずぶずぶなことは自ずと分かるね。日本の厚労省と同じかそれ以上に問題のある伏魔殿だと思う。

もし厚生労働省がアメリカの言いなりなら、逆らえないんでしょうか?

ここでは他の国の状況を示したいんだけど、台湾ではすでに備蓄が十分にあるから日本の無償提供を断ったそうだ。日本国内ではなかなか承認が下りないから皮肉にも海外の方が日本製の効能を実感する形になっている。
治療薬「アビガン」、日本から提供申し出「あった」=コロナ対策本部/台湾
4/30(木) 15:21配信 中央社フォーカス台湾

(台北中央社)新型コロナウイルスへの治療効果が期待される新型インフルエンザ治療薬「アビガン」について30日、中央感染症指揮センターの周志浩執行官は日本から提供の申し出があったと明らかにした。ただ、国内には備えがあることや、薬の効果にまだ検証の余地があることなどから「今回は遠慮した」と説明した。

午後の定例会見で、日本がアビガンを無償供与する38カ国に台湾が含まれていなかったことに対し記者から質問があった。周執行官は日本側の好意に謝意を示した上で、必要になった際には改めて連絡を取ると述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000004-ftaiwan-cn

台湾は、ホントにいい国ですよね・・・。台湾が羨ましいです。

この辺りはコロマガVol. 29の令和恐慌の話題で出したことに通ずると思うけど、日本の官僚組織というのは往々にして日本国内を犠牲にするからな。ええかっこしいで海外にばかり見栄を張って日本にはその恩恵を与えないというのはどう考えても国益の損失だ。伏魔殿厚労省がいる限りこの傾向は続くだろうね。

その記事の下に、日本がアビガンを提供した国の一部が書かれてました!
治療薬「アビガン」、38か国に無償供与へ…70か国以上から提供要請
4/28(火) 19:41配信 読売新聞オンライン

茂木外相は28日の記者会見で、新型コロナウイルスへの治療効果が期待される新型インフルエンザ治療薬「アビガン」について、70か国以上から提供要請を受け、このうちフィリピンやマレーシア、オランダなど38か国に無償供与すると明らかにした。

供与は、総額100万ドル(約1億1000万円)からなる政府の緊急無償資金協力の枠組みで実施される。輸送は国連機関が担い、手続きが完了した国から順次発送する。対象国には投与による効果などデータの提供を求め、日本の知見を高めることに活用する。

茂木氏は「治療に効果があるのではないかと、いくつかの事例が出てきている。臨床研究を日本はもちろん、国際的にも拡大していきたい」と述べた。

一方、厚生労働省は、アビガンの承認に向けた研究に参加するための手引をまとめ、27日付で全国の医療機関に通知した。多くの臨床データを早急に集めて、分析を加速させる狙いがある。同省によると、すでに約1100の医療機関が研究に参加し、2000人以上に投与されている。

研究目的でアビガンを使用するには、〈1〉各医療機関の倫理審査委員会での事前承認〈2〉患者の同意〈3〉厚労省研究班へのデータ提供――などが条件となる。今回の通知では、こうした手順の詳細をまとめた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00050212-yom-pol

ふむ。なるほど。ここで出てきた3カ国については、オランダとマレーシアでは感染収束の気配が見えるね。フィリピンだけは何とも言えないが、確かに犠牲者の増加数はあまり多くはない。効果が出ている可能性はあるよ。

厚生労働省も、邪魔はしてないように見えるんですけど・・・。でも、レムデシビルを先に承認したら、ダメだと思います。
日本製の治療薬を日本人が使えない悲劇を許していいのか?

昨日のコロマガVol. 31でも述べたけど、結局日本は国内にあまりにも敵対勢力が多すぎて容易に物事が進まないということだと思う。だから逆にこの機会を使ってそういう勢力を一掃することに注力するのが正しい。日本語圏からシビラーを一掃するのは困難な道のりとなるだろう。

「シビラー」という単語のおかげで、ボクは「レムデシビル」と正確に覚えられました!

そうかww それはよかった。ネットユーザーの反応はどう?

まとめました!
・アビガンは催奇形性の問題はあるけど、高齢者ならその副作用はリスクではない(YYさん)
・厚生労働省は、アビガンを使わせない理由を明確に説明するべき(UKさん)
・特例でも何でもいいので、早く承認するべきでは?(AEさん)
・世界がレムデシビルよりもアビガンに期待している証です(DUさん)
・アビガンは効いたって多くの人が言ってるのに、まだ臨床データが足りないの?(Z9さん)

我々日本人は日本製が世界を席巻した!日本は世界から注目されるコロナ治療薬先進国だ!と韓国のように愛国心を発揮するようなことはしない。それだけにこの状況は憂いでしかないという雰囲気だね。俺も心からそう思うよ。日本製が世界に広まるのはいいけど、それを日本人自身が使えないなんていう悲劇を許していいのか?

どうしたらいいんですか?アメリカの製薬会社の言う事に逆らったら、何が起こるんですか?

多分何も起こらないと思う。単純に金の問題だと思うよ。厚労省やFDAが製薬利権とずぶずぶで、すでに多額の宣伝費用を受け取っているんだろう。日本と同様に米国も負の連鎖を断ち切らなければいけないね。そうしない限りコロナ禍が収束することは永遠にないと思う。

日本の皆さん、シビラーの言う事を聞いてはいけません!シビラーは、日本の意地悪クラブだと思います!

レムデシビルの販売を日本国内ですることになっている日本の製薬会社にも良識ある対応を求めたいね。日本国民よりも利権を優先するようなことがあってはならない。その責任を安倍首相に全部なすりつけるようなら本気で国民は怒るだろう。

群馬、コロナで自治体の経済サポート加速

群馬、コロナで自治体の経済サポート加速

 群馬県上野村は1日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う国の特別定額給付金10万円の支給を村民の9割に対して終えた。他の県内市町村も支給に向けて準備を進めている。県は、休業要請に応じた事業者に支給す…