【人事】西日本新聞社

【人事】西日本新聞社

 西日本新聞社人事(6月25日)執行役員・北九州本社代表(北九州本社副代表)金子純▽退任 執行役員・北九州本社代表藤原義之 Source link

スーパーシティ法が成立 先端都市構想実現へ

スーパーシティ法が成立 先端都市構想実現へ

改正国家戦略特別区域法(スーパーシティ法)が賛成多数で可決・成立した参院本会議=27日午後、国会(春名中撮影)  人工知能(AI)などの技術を活用した先端都市「スーパーシティ」の構想実現に向けた改…

死亡男性は暴力団関係者 トラブルか、長野県警

死亡男性は暴力団関係者 トラブルか、長野県警

 長野県坂城町上平の市川武範さんの住宅で頭に傷を負った男女3人が死亡し、拳銃のようなものが2丁見つかった事件で、県警は27日、亡くなった3人のうちの新たに判明した1人の身元を住所不詳、小沢翔さん(…

尖閣周辺に中国船 44日連続

尖閣周辺に中国船 44日連続

 尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で27日、中国海警局の船2隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは44日連続。  第11管区海…

巨大ITの規制強化法成立 情報開示、報告義務付け

巨大ITの規制強化法成立 情報開示、報告義務付け

スマートフォンの画面に並ぶ「GAFA」のアイコン  巨大IT企業の規制を強化する新法が27日、参院本会議で可決、成立した。オンラインモールとアプリストアの運営事業者を対象に、出店者らとの契約条件に…

経産省、今夏節電要請せず コロナで4、5月需要減

経産省、今夏節電要請せず コロナで4、5月需要減

 経済産業省は27日、今夏の電力需給見通しを発表した。安定供給に必要な供給予備率3%を上回るとして節電要請は見送る。4、5月の需要はいずれも前年同月に比べ減少していることも明らかにした。新型コロナ…

タクシー宅配、解禁検討 国交省、業界の声受け

タクシー宅配、解禁検討 国交省、業界の声受け

都内を走るタクシー  国土交通省は27日の衆院国交委員会で、タクシーによる食品宅配の解禁を検討すると明らかにした。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、客の減ったタクシー業界の支援と宅配需要への対応…

下請法違反、過去最多 公取委、コロナ関連相談も

下請法違反、過去最多 公取委、コロナ関連相談も

公正取引委員会と検察庁の看板=東京都千代田区(宮川浩和撮影)  公正取引委員会は27日、下請け業者に対する支払い遅延や買いたたきといった下請法違反の勧告や指導が昨年度に8023件あったと発表した。…

【人事】仙台放送

【人事】仙台放送

 仙台放送人事(6月30日)専務(常務)福原一宏▽取締役・報道制作局担当・報道制作局長(東京支社長)氏家裕介▽取締役 総務局長塩野智▽退任 専務大沼浩一、取締役柴谷徹 Source link

香港で授業拒否や議会包囲 国歌条例に抗議呼び掛け

香港で授業拒否や議会包囲 国歌条例に抗議呼び掛け

機動隊が警戒する中を通り過ぎる出勤中の会社員ら=27日、香港(ロイター)  中国国歌の侮辱を禁じる国歌条例案の香港立法会(議会)審議が27日、昨年6月からの政府への大規模抗議活動による中断を経て、…

菅氏、黒川氏処分は「適切に判断」

菅氏、黒川氏処分は「適切に判断」

記者会見する菅官房長官=27日午前、首相官邸  菅義偉官房長官は27日の記者会見で、賭けマージャン問題で辞職した黒川弘務前東京高検検事長への訓告処分に関し、適正だとの認識を重ねて示した。「法務省で…