ネット上の中傷問題視 木村さん死去、海外でも報道
木村花さん=3月8日、東京都文京区(ゲッティ=共同) 人気リアリティー番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラーの木村花さん(22)が会員制交流サイト(SNS)上で非難された後、遺書のよ…
木村花さん=3月8日、東京都文京区(ゲッティ=共同) 人気リアリティー番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラーの木村花さん(22)が会員制交流サイト(SNS)上で非難された後、遺書のよ…
東京証券取引所=東京都中央区(桐原正道撮影) 週明け25日午前の東京株式市場の日経平均株価は反発した。国内の経済活動本格再開への期待から買いが膨らみ、上げ幅は一時300円を超えた。 午前10時現…
登校し手の消毒を行う6年生=25日午前、大阪市中央区の中大江小(恵守乾撮影)その他の写真を見る(1/3枚) 新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が首都圏と北海道でも25日に解除され、学校再…
木村花さん=3月8日、東京都文京区(ゲッティ=共同) フジテレビで放送中の人気番組「テラスハウス」の出演者で、23日に急死した女子プロレス選手、木村花さん(22)の自宅マンションから、遺書とみ…
中国はビジネス目的の入国認める特例制度を進めている=4月1日、セルビア・ベオグラード(ロイター) 【北京=三塚聖平】中国が、ビジネス目的の迅速な入国を認める特例制度の導入を進めている。中国は新型…
営業を再開したジェイアール京都伊勢丹。フェイスシールドをつけた係員が消毒などを促した =25日午前、京都市下京区(永田直也撮影)その他の写真を見る(1/2枚) 緊急事態宣言の対象地域から京都府が外れ…
衆院議院運営委員会で新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言の全面解除についての事前報告に臨む西村康稔経済再生担当相=25日午後、国会・衆院第1委員室(春名中撮影) 25日に開かれた衆参両院の…
会談に臨む立憲民主党・安住淳国対委員長(左)と自民党・森山裕国対委員長=25日午前、国会内(春名中撮影) 自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長は25日、国会内で会談し、亡くなった女子プ…
女子プロレス選手の木村花さんの急死をめぐっては、SNS上で多くの誹謗(ひぼう)中傷を受けていたことが問題となっている。芸能人などの個人に対してネット上で厳しい批判を繰り返す行動は「ネットいじめ」…
オーストラリア・シドニーでドライブスルー方式の新型コロナウイルス検査を行う医療関係者=15日(ロイター) 【シンガポール=森浩】新型コロナウイルス対策をめぐって、南米諸国と同様に南半球にあるオー…
北京にある中国人民銀行(共同) 中国人民銀行(中央銀行)は25日朝、人民元取引の対ドル相場の基準値を1ドル=7・1209元と前週末の基準値より0・38%元安に設定した。基準値としては2008年2…
会見に臨む菅義偉官房長官=25日、首相官邸(春名中撮影) 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は25日午前の記者会見で、賭けマージャンで辞職した黒川弘務前東京高検検事長の処分をめぐり、法務省は国家公…
新型コロナウイルスに関する諮問委員会で、緊急事態宣言解除の方針を示した西村経済再生相=25日午前、東京都千代田区 与野党は25日、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の解除…
パトカーに追跡され、暴走して歩行者をはねた乗用車(手前)=20日午後4時30分、東京都大田区 東京都大田区で20日、職務質問を無視して逃げた車に歩行者の女性がはねられ死亡したひき逃げ事件で、道交…
前田健太(左)は石橋貴明と楽しいトークを繰り広げる(C)フジテレビ メジャーリーグで活躍中の“マエケン”こと前田健太投手(32、ツインズ)が、26日深夜0時35分から放送される「石橋、薪(まき)を…
週明け25日午前の東京株式市場の日経平均株価は反発した。国内の経済活動本格再開への期待から買いが膨らみ、上げ幅は一時300円を超えた。 午前終値は前週末終値比294円62銭高の2万0682円7…
会談に臨む立憲民主党・安住淳国対委員長(左)と自民党・森山裕国対委員長=25日午前、国会内(春名中撮影) 自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長は25日、国会内で会談し、賭けマージャンで…
福島県警本部(内田優作撮影) 平成17年に福島市で当時20代の女性にわいせつ行為目的でけがをさせたとして福島署は24日、強姦致傷の疑いで、埼玉県三郷市中央、会社員、山岸敬弘容疑者(35)を逮捕し…
24日、新型コロナウイルスの感染拡大で閑散としているブラジルのプレジデント・ジュセリノ・クビシェッキ国際空港(ロイター) 【ニューヨーク=上塚真由】ブラジルを中心とした中南米諸国で、新型コロナウイ…
元JR東日本会長の松田昌士さん =東京都千代田区 19日に亡くなったJR東日本顧問の松田昌(まさ)士(たけ)氏は国鉄時代、若手の改革派だった井手正(まさ)敬(たか)氏(85)、葛西敬(よし)之(…