正恩氏動静めぐり情報共有か 日米高官が電話会談

正恩氏動静めぐり情報共有か 日米高官が電話会談

 外務省の滝崎成樹アジア大洋州局長は29日、米国のビーガン国務副長官と電話会談し、北朝鮮情勢について協議した。北朝鮮の核・ミサイル開発をめぐる緊密連携を重ねて確認。健康悪化説が取り沙汰される金正恩…

三菱自、3000億円融資要請 新型コロナ対応

三菱自、3000億円融資要請 新型コロナ対応

 三菱自動車が、三菱UFJ銀行など複数の金融機関に対し、合計で3千億円規模の融資要請をしたことが29日、分かった。安定的な事業運営のための資金は確保しているが、新型コロナウイルスの感染拡大が長期化…

自民・田村氏 パチンコ店名公表に理解示す

自民・田村氏 パチンコ店名公表に理解示す

田村憲久氏  自民党の田村憲久元厚生労働相は29日夜のBSフジ番組で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い複数の自治体が休業要請に応じないパチンコ店の店名公表に踏み切ったことについて「日本人は自分が…

中国司法相に唐一軍氏 習氏の浙江省時代の部下

中国司法相に唐一軍氏 習氏の浙江省時代の部下

 【北京=三塚聖平】中国国営新華社通信によると、全国人民代表大会(全人代)常務委員会は29日、傅政華(ふ・せいか)司法相の後任に遼寧省長の唐一軍(とう・いちぐん)氏が就任する人事を決定した。  唐…

緊急事態宣言 1カ月程度の延長案浮上

緊急事態宣言 1カ月程度の延長案浮上

休日返上で開会された参院予算委員会に臨む安倍晋三首相=29日午後、国会・参院第1委員会室(春名中撮影)  新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、全都道府県を対象にした緊急事態宣言が5月6日に期限…

米駆逐艦が航行の自由作戦 南シナ海パラセル諸島

米駆逐艦が航行の自由作戦 南シナ海パラセル諸島

 【ワシントン=黒瀬悦成】米第7艦隊は29日、米海軍のミサイル駆逐艦バリーが28日に中国が実効支配する南シナ海のパラセル(中国名・西沙)諸島の付近を通航する「航行の自由」作戦を実施したことを明らか…

エアアジアが国内便再開 マレーシア

エアアジアが国内便再開 マレーシア

 マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジアは29日、新型コロナウイルス感染拡大による移動制限で停止していた国内便の一部の運航を再開したと発表した。5月1日以降にタイやインドネシア、フィリピンの…

下地議員の訪韓不承認 衆院議運委、新型コロナで

下地議員の訪韓不承認 衆院議運委、新型コロナで

 与野党は29日の衆院議院運営委員会理事会で、下地幹郎氏(無所属)が提出した5月上旬の韓国への渡航申請を承認しないと全会一致で決めた。新型コロナウイルスの世界的流行を踏まえた措置だが、強制力はない…

韓国の輸出が完全崩壊! 8年3カ月ぶりに貿易赤字転落か! やばすぎる事態に!

韓国の輸出が完全崩壊! 8年3カ月ぶりに貿易赤字転落か! やばすぎる事態に!

出るわ出るわ不都合な話題。文在寅肝いりの総選挙から2週間経過してほとぼりも冷めた頃の月末に韓国経済の悪い話が次々と飛び出てくる。今月の輸出が壊滅的でついに貿易収支までもが赤字に転落してしまう可能性が高まったのだ。去年4月は株式の配当支払いで経常収支のみが赤字に転落したが、今年はその赤字幅が拡大するということだ。
韓国政府「99カ月ぶりに貿易収支赤字の可能性」

韓国の輸出が完全崩壊! 8年3カ月ぶりに貿易赤字転落か! やばすぎる事態に!
4/29(水) 11:44配信 中央日報日本語版

韓国政府が99カ月にわたり続いた貿易収支黒字が赤字に転落すると予想した。企画財政部のキム・ヨンボム第1次官は29日、政府ソウル庁舎で第1次非常経済中央対策本部会議の結果をブリーフィングしながら「まだ結果を予断できないが2012年1月から99カ月ぶりに4月の貿易収支が赤字となる可能性が高い」と話した。

彼は「4月の輸出減少幅が大きく拡大するのに対し輸入減少幅は相対的に小さい。今月20日までの貿易収支は35億ドルの赤字を示している」と話した。ただ彼は「成功的な防疫で内需状況が他の国に比べ良好な流れを見せており、製造業生産と投資活動が比較的正常に進んで現れた結果。こうした側面を総合的に考慮すると韓国経済の否定的な兆候とだけ見る必要はない」と強調した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000028-cnippou-kr

4月が貿易赤字なら5月もやはり赤字になる恐れ

やっぱり!韓国の貿易が、崩壊してますよね・・・。深刻な状況だと思います!

毎年4月は株式の配当支払いがあるから経常収支が少なめに出ていたが、去年はそれが悪化してついに赤字に転落したのは記憶に新しいよな。今年もその条件に変わりはないが、加えて貿易収支までもが赤字に転落する恐れが出てきたという。

それって、経常赤字になりますよね?

当然だ。去年は確か数百億円というレベルの小幅な赤字だったが、今年はそれが数千億円レベルに拡大する可能性があるというわけだ。こうなるといよいよ韓国企業や韓国政府の格付けに影響が出てくることになる。

去年の4月は、6億6000万ドルの赤字だったみたいです!確かに、そこまで大きな下げ幅ではないですよね?

翌月5月からは何事もなかったように黒字に戻ったが、それでも黒字幅は大幅に縮小した。何より毎年4月は韓国が経常赤字になる月だと投資家の頭に刻まれてしまった。これは非常にまずいね。

もし貿易収支も赤字になったら、5月も赤字になりませんか?

その可能性を排除できないね。4月の経常赤字は輸出の減少ではなく配当支払いによるものだから、4月と5月の輸出金額にはほとんど差がないかむしろ”5月の悪夢”となる恐れがある。となれば5月も貿易赤字のリスクが高い。

最近は原油価格が落ちてるので、輸入も減ったのかなと思ったんですけど・・・。

輸入するのは原油だけじゃないからな。工業製品のための原材料や食料品、さらには韓国製よりも価格競争力のあるグローバル製品など様々だ。輸入がそこまで落ちないのに輸出だけ落ちてるのが問題になってるわけで。
貿易赤字ともなれば韓国の格付けも揺らぎ始める

これだけじゃない。ここ数日の愛国日報は経済崩壊記事と金正恩記事と日本叩き記事を織り交ぜてるような感じで、要するに都合悪い話題から読者を逸らそうとしているものと思われる。
韓国、家計も企業も体感景気凍てつく…輸出、大企業がさらに暗い見通し
4/29(水) 7:51配信 中央日報日本語版

韓国企業の体感景気が過去最悪水準に落ちた。新型コロナウイルスがパンデミック段階に入り内需と輸出がともに振るわなかった影響だ。大企業と中小企業に関係なく売り上げが減り、資金事情が悪化した。新型コロナウイルスの終わりが見られないため見通しも暗い。

韓国銀行が29日に4月の企業景況調査指数(BSI)を発表した。これによると、4月の全産業業況BSIは51で前月比3ポイント下落した。過去最悪だった2008年12月と同じ数値だ。BSIは企業の体感景気を示す指標で、100を超えると業況が良いと答えた企業が、100より小さければ業況が悪いと答えた企業が多かったことを意味する。

製造業業況BSIは52で前月比4ポイント下落した。やはり金融危機当時の水準だ。製造業業況BSIは2008年11月から2009年1月まで3カ月連続40ポイント台にとどまった。今年1月に76だった製造業業況BSIは2月が65、3月が56、4月が52と下落傾向だ。3月より下落幅は減ったが新型コロナウイルスの衝撃は相変わらずという意味と解釈できる。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000007-cnippou-kr

100で普通なのに51って、大不況じゃないですか!ドンドン減ってますね・・・。

輸出も消費も投資も何もかもすべてが真っ逆さまに落ちている状況だ。韓国はロックダウンしたわけでもないのにロックダウンした国と同程度かそれ以上に経済を冷やしていることになる。

内需が少ないだけで、全部ダメになってしまうんですね・・・。もし経常赤字になったら、格付けは下がりますか?

そこが最も気になるよな。先週末までの時点なら影響なしだ。だがこれから貿易赤字という目に見える実体経済の縮小がみられた場合はそうではないだろうね。コロナ禍の影響が間違いなく出ているということになるからな。
ムーディーズ「韓国、新型コロナによる格付けの影響は限定的」
4/26(日) 9:23配信 中央日報日本語版

国際格付け会社のムーディーズが、韓国の新型コロナウイルスの影響は他の国に比べて小さく国債格付けに及ぼす影響も限定的だと予想した。

25日の企画財政部によると、ムーディーズ評価団は24日にカンファレンスコールを通じて行った2020年度のムーディーズとの年次協議で「成長率下落と国の負債増加が世界的に広範囲に現れている」としながらこのように明らかにした。
・・・

一方、この日ムーディーズは「韓国が新型コロナウイルスの否定的影響を最小化している」と評価し、成功的な防疫核心要素に対しても確認した。

これに対し洪副首相は「韓国政府は早い大規模検診、徹底した疫学調査、透明な情報公開、感染者・接触者の強力な隔離に重点を置いている」とし、診断キット早期開発、ドライブスルーなどの事例を紹介した。

最近格付け会社は新型コロナウイルスの感染拡大のため格付け評価に向けた個別国訪問を控えている。ムーディーズも韓国との年次協議を主要機関とのカンファレンスコールに変えようと提案し、これを韓国政府が受け入れこの日に実施された。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000002-cnippou-kr

最小化できてないと思います!韓国は外国依存度が高いので、否定的影響が沢山出てます!

国家負債はともかく企業収益には甚大な影響を及ぼしている最中だからな。韓国自身がコロナ収束を演出したところで改善できる問題ではない。先日コロナ禍をSASUKEに例えたけど、韓国は第1ステージをドーピングでクリアしたら第2ステージでいきなり転落しかかってる状況だ。

その「サスケ」って番組、調べたんですけどTBSじゃないですか!黒井さん、見てたんですか?

細かい突っ込みがきたww まあ長寿番組だからな。要するにコロナを収束したから終わりじゃなくて、むしろそこからどう経済を立て直すかが本番だと言いたかった。韓国はここで一気につまづく恐れがある。そこで第1ステージの実績を引っ提げて日本に救済をするよう求めていた状況だったわけだ。

救済なんて、必要ないです。ムン大統領の脱日構想を進めなければ、逆に神様に助けてもらえなくなります!
韓国は危険国と判断され容赦なく資金を引き揚げられるだろう

それってどんな神様?まさか貧乏神?

引き寄せの神様です!せっかく日本と離れて脱日構想の実現を引き寄せてたのに、今頼りにしたら元通りになってしまいます!日本ではなく、ハッピーパワーで北朝鮮と一緒にならなければいけません!

どうでもいいからネットユーザーの反応を見てくれww

まとめました。ムン大統領の構想が広まってるみたいで、良かったです!
・威勢がいい事ばかり言ってたのに。韓国と関わってはいけません(ZLさん)
・韓国企業が全部赤字に転落しても、ムン大統領にとっては好都合です。1つ1つ国有化します(VPさん)
・現実を直視しないで、都合よく考えている(DYさん)
・サムスンや現代自動車がつぶれても大丈夫です。経済の天才、ムン大統領がいるからです(HXさん)
・内需が健闘してると言ってるけど、規模が小さいし経済の原動力にならない(NRさん)

というか最初に経済の天才って言い出した奴誰だよwww まあ韓国じゃ文災害とか言われてるらしいけど。

その後半のは、意地悪クラブが広めたんだと思います。ムン大統領に反発する人は、みんな意地悪クラブだからです!

出た出たww そうやって抑圧的な社会主義国家へと変貌していくんだろうな韓国は…。まあ日本の知ったことではないし、貿易赤字になった時には韓国経済は危険と判断し一気に資金を引き揚げることになるだろうね。コロナ関係なく韓国は危険なんだよ。金正恩も生きている可能性が高まってきたからな。

そうなんですか?それなら、嬉しいです!ボクも後で調べてみます。ムン大統領も、きっと喜んでくれます!

そうかもなwww 日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

【速報】韓国のLCC、破産不可避か! 買収交渉が失敗に終わる! 海外当局に反対されて頓挫!

【速報】韓国のLCC、破産不可避か! 買収交渉が失敗に終わる! 海外当局に反対されて頓挫!

韓国のLCC同士が買収で延命を図ろうとしていることについて、海外当局が待ったをかけているという。チェジュ航空がイースター航空を買収することについてタイとベトナムに申請した審査の承認が買収予定日までに出なかったそうだ。これにより韓国産業銀行や韓国輸出入銀行の支援も後回しになる。すでにイースター航空の自力再生は不可能とされていただけに今後の展開に注目が集まる。
チェジュ航空、イースター航空買収の前日に延期…なぜ?
4/29(水) 10:10配信 中央日報日本語版

【速報】韓国のLCC、破産不可避か! 買収交渉が失敗に終わる! 海外当局に反対されて頓挫!

チェジュ航空のイースター航空買収が延期される。タイとベトナムに申請した企業結合審査の承認が出ていないからだ。

チェジュ航空は28日、他法人株式および出資証券取得決定の公示を出し、イースター航空株取得予定日を29日から未定に変更した。またチェジュ航空は発行予定の100億ウォン(約8億7400万円)規模の転換社債納入日も今月29日から6月30日に変更公示した。

チェジュ航空が海外市場のうち競争制限性評価が必要なタイとベトナムに申請した企業結合審査の承認が、イースター航空の保有株取得予定日の前日まで結論が出なかったからだ。

これに先立ちチェジュ航空は先月2日、イースター航空の筆頭株主イースターホールディングスと545億ウォンでイースター航空経営権取得のための株式売買契約を締結した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で買収額は当初の予定より150億ウォン減少した。

公正取引委員会はイースター航空の自主的回復は不可能だと見なして企業結合制限規定適用の例外を認め、チェジュ航空の買収を審査6週後の23日に承認した。

これを受け、イースター航空買収作業に弾みがつくという見方が強まったが、海外の企業結合審査が終わらず、当初予定されていた29日の残金納付が難しくなった。

チェジュ航空の関係者は「両社とも最善を尽くしているが、海外企業結合審査の承認など先行条件がまだ満たされていないため、やむを得ず日程を延期することになった」とし「残る手続きを迅速に処理して買収手続きを終え、イースター航空の経営正常化のために最善を尽くす」と述べた。

チェジュ航空は海外当局の承認が出れば産業銀行と輸出入銀行の支援を受け、残りの買収手続きを終える計画だ。産業銀行と輸出入銀行はチェジュ航空のイースター航空買収に1700億ウォンを支援する予定という。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000017-cnippou-kr

韓国のLCC買収がタイとベトナムの反対で失敗に終わる

えっ?月末にこれって、まずいのでは?明日までに買収できないと、ダメですよね?

いやまあ月末だからどうこうという話でもないと思うが、予定されていた手続きが終わらなかったというのは不測の事態が発生していると言えるね。韓国のLCCのチェジュ航空がイースター航空を買収するための手続きだ。

これって、買収が完了するとタイやベトナムが怒るから、先に承認を得ないといけないんですか?

そういう解釈で問題ないと思う。大宇造船の件でも日本と欧州が承認を出さないけど、韓国は業界の全体のバランスとかお構いなしに買収を繰り返そうとするからな。その動きに東南アジアも待ったをかけたと。

当たり前だと思います・・・。ホントは倒産させた方がいいのに、何でもお金で解決してたら、ドンドンおかしな方向に進みます!

まあすでに54億円での株式売買契約も成立しているそうだし、韓国では完全に買収前提で話が進んでいたようだね。買収話が結局流れるとなれば産業銀行や輸出入銀行からの支援も一旦なくなることになるから、いよいよ破綻が目の前に迫ってくると言える。

どうせなら、明日倒産でいいいと思います!LCCなら、そこまで影響はないし、多少減っても問題ないです!

そう焦るなww 今日明日はこういった企業絡みの報道がいくつか出てくるから注視していたところだ。
米国では数段階スケールの大きい破談も

実は米国ではもう一段スケールのでかい破談があってだな。ボーイングと民間航空機では業界3位のエンブラエルとの合併話も流れたそうだ。やはり欧州での承認が下りなかったことが原因の可能性がある。
ボーイングとエンブラエル、民間機事業の統合中止
4/26(日) 8:28配信 Aviation Wire

ボーイングとエンブラエルは現地時間4月25日(日本時間25日夜)、計画していた民間機事業の統合を中止すると発表した。2017年12月ごろから2年以上交渉を続けてきたが、基本合意の期限である24日までに交渉がまとまらなかった。

計画では、民間機事業の新会社「Boeing Brasil – Commercial(ボーイング・ブラジル-コマーシャル)」の株式をボーイングが80%、残り20%をエンブラエルが保有。欧州を除く規制当局から承認を得ていたが、エアバスを擁する欧州では長期化していた。また、中国から拡散した新型コロナウイルスや、2度にわたる737 MAXの墜落事故への対応などで、ボーイングの財務状況が悪化していることも影響したとみられる。

両社は「過去数カ月間、我々は建設的な交渉を進めてきたが、最終的には満足出来ない条件に関する交渉は失敗に終わった。現在の枠組みで交渉を続けても、未解決の問題を解決出来ない」との声明を発表した。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000001-awire-bus_all

えっ?じゃあ、ボーイングも危ないじゃないですか!トランプ大統領が、怒ると思います!

そうなんだよ。状況としては実は韓国よりも米国の方が数段悪く、このことが影響したのか知らないがボーイングに強制捜査が入るそうだ。737MAXの件でだ。
ボーイングに刑事・民事の両面から調査、737MAX問題で-DJ
4/29(水) 2:13配信 Bloomberg

(ブルームバーグ): 米航空機大手のボーイングは、長年にわたる737MAXの品質管理不行き届きで、刑事・民事の両面から調査を受ける見通しだと、ダウ・ジョーンズ通信(DJ)が事情に詳しい関係者の話として報じた。

原題:Boeing Faces Criminal, Civil Scrutiny Into 737 Max Lapses: DJ(抜粋)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-94025382-bloom_st-bus_all

ホントだ!買収がなくなった途端に調査が始まったんですね・・・。もし有罪になったら、どうなるんですか?

CEOや幹部らが刑事責任を問われたり、法人格としてのボーイングに懲罰金が請求されたりするかもね。このことがあったせいか知らないが株価回復の力もいまいちで上下運動を繰り返している状況だった。追加の支援が必要になるかもしれない。

じゃあ、アメリカの航空産業は絶望的ですね・・・。

ボーイングショックが起こることはまずないだろうけど、ブルームバーグが小さく報道してるだけというのは注意が必要な場面だね。サブプライム崩壊やリーマンショックもそういう小さな報道から始まった。日本が連休中で市場が開いてない時に何か起こりやしないかと今から警戒しているところだ。
韓国LCCは結局2社とも破産させられる恐れ

最初の記事の、ネットユーザーの反応です!
・チェジュ航空は色々理由付けてるけど、本音では買いたくない。韓国政府がすべて買えばいい(BMさん)
・よくない関連会社をまとめてチェジュに引き取らせてから、破産整理させるのでは?(8Aさん)
・去年から運航が半減、コロナで全便運休した会社を買うのはためらわれる(6Zさん)
・大韓航空やアシアナがつぶれそうなのに、LCCは生き残れない(7Mさん)
・延期ではなく白紙に戻すべきでは?(QVさん)

なるほど韓国政府に無理やり押し付けられてる説か。となると両方とも破産させられる可能性が高いと。確かにさっき見かけたこの記事からすれば完全に見捨てられてる感はあるね。
韓経:久しぶりに忙しくなった韓国LCC…GWに6160便飛ばす準備
4/28(火) 8:02配信 中央日報日本語版

韓国で今月30日から始まる最大6日間の「ゴールデンウィーク」を控え、格安航空会社(LCC)が防疫強化、国内線増便などで「にわか需要」に備えている。

エアプサンは国内線の搭乗ゲートにサーモカメラ計13台を設置して発熱検査をすると27日、発表した。運航前の路線にサーモカメラを設置したのは国内航空会社のうちエアプサンが初めてだ。体温が37.5度以上なら搭乗制限、座席分離などの措置を取る予定だ。同社関係者は「ゴールデンウィーク期間の旅客増加に備えて先制的な対応に出た」とし「モバイル搭乗券、無人発行機(キオスク)サービスなど空港非対面サービスも強化する」と話した。

新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)拡大傾向が落ち着きながら連休期間の予約が増えると、LCCは済州(チェジュ)行きを大幅に増便している。エアプサンは30日から来月5日まで毎日金浦(キンポ)~済州往復9便、釜山(プサン)~済州往復12便を運航する計画だ。ティーウェイ航空は連休開始を控えて今月25日、清州(チョンジュ)~済州路線の不定期便に就航した。エアソウルも週末だけ運航していた金浦~済州路線を平日に拡大して1週につき32便運航する。ジンエアーも連休期間、済州行き航空便を増やす予定だ。

国土交通部航空情報ポータルによると、ゴールデンウィークが始まる30日から5月5日まで国内航空会社の国内線運航予定回数は6160回だ。一日平均1000便以上の飛行機が飛ぶことになる。今月初めの一日国内線運航回数(500~600回)の約2倍規模だ。このうち済州空港離発着便が2614便で最も多い。連休が始まる30日に予約が集中して、3000ウォン(約263円)まで下がっていた済州行き航空券価格は10万ウォン台まで高まった。航空業界関係者は「今回の特需は連休のため。連休以降の航空便予約率は20~30%水準」としながら「新型コロナ以前の水準まで回復するには時間がさらにかかるだろう」と話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000007-cnippou-kr

ええっ?連休特需?まだ早いと思います!感染爆発を起こします!

そこじゃなくて、これらのゴールデンウィーク需要に合わせて増便している航空会社の中にチェジュ航空とイースター航空がいないことに注目してほしい。要するにLCCを統合整理して数を減らそうとしている可能性があるわけ。

確かに!その2つだけないですね。じゃあ、ホントに倒産するんですね・・・。

LCCの倒産ならばそこまで打撃にはならないだろうから、ここで一旦債務整理をしておきたいのかもしれない。韓国民の愛国心は痛むだろうが大韓航空が倒れるよりはましだ。当然日本には1ミリも関係ない話だし生温かい目で観察させてもらうまでだがな。

韓国の皆さん、このままでいいんですか?嵐がすぐそこまで迫っています!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

エアバス、560億円赤字 1~3月、2四半期連続

エアバス、560億円赤字 1~3月、2四半期連続

エアバスのA320=3月23日、ドイツ・フランクフルト(ロイター=共同)  欧州航空機大手エアバスは29日、2020年1~3月期決算を発表し、最終損益が4億8100万ユーロ(約560億円)の赤字と…

【画像】高級レストランの83,000円持ち帰りメニューが話題に

【画像】高級レストランの83,000円持ち帰りメニューが話題に

ワトソン君、ツイッターでこういうネタを見つけたんだけど、記事になるかな?

これは・・・。日本のお店ですよね?

そう。まずは画像を見てほしい。あえて感想は言わずにおいてもらう。それからこの情報を共有している人物そのものについても。

超高級フレンチレストランでも経営難に陥る可能性

じゃあ、先に黒井さんの感想を聞きたいです!これって、高いですか?安いですか?

先にツイッター界隈の声を拾ってもらう。この人に返信している人の声を、ありのままに拾うんだ。それから俺が言いたいことを言い始める。いいかな?

分かりました!

やっぱり、高いという声が多いみたいですね・・・。ボクには、判断ができないですけど。
・ロブションのブランディングは、店舗の内装や雰囲気に落とし込まれている(GOさん)
・写真の問題?写りとかアングルが・・・。(MOさん)
・8万円払ってテイクアウトする価値はなさそうです(ETさん)
・チーズワゴン?が、成城石井で売ってるような感じ(GAさん)
・場所の雰囲気やサービスなどの付加価値が反映されてるだけ(NAさん)
・1人分2万円から買える方がいい(YOさん)
・手前のオードブルだけ1万円で欲しい(MOさん)

あと、露骨なバッシングに近いコメントは無視しました!

ご苦労。俺が後で手直ししようと思ったことを先にやってくれて助かる。おかげで前向きな意見が多くなったね。

さてここからが本題だ。ワトソン君、「ロブション」って何のことだか知ってる?

ロブスターとは違いますよね?ちょっと調べてみます!

「ロブション」というのは、人の名前みたいです!世界で最も多くのミシュランの星を持つフランスのシェフで、福岡の日本女性と結婚して、息子さんがいるみたいです!

知名度で言えば世界屈指だね。そして3つ星のガストロノミージョエルロブションは恵比寿にある超高級フレンチのことだ。その店がおそらく経営に困っていてこういう持ち帰りメニューを考案し始めたということだろう。今日本中の飲食店が同様の状況に陥っているが、それは高級レストランであろうと変わらないというわけだ。
他の写真を見るとそこまでひどくは感じない

次に報道記事を見よう。写真に注目してほしいからあえて大手ネットサイトではなく東京カレンダーのサイトの方を見る。
【大好評!】『ジョエル・ロブション』の究極のテイクアウト・ボックスが販売開始!
2020.04.27

【特別限定販売】ご自宅へレストランの料理をお届けする「ジョエル・ロブション ガストロノミー グルメボックス」が登場!

本日、4月27日(月)より『ジョエル・ロブション』ならではの独創的な品々を自宅で堪能できる「ジョエル・ロブション ガストロノミー グルメボックス」の販売が開始!

『ジョエル・ロブション』が、”皆さまに幸せをお届けできるように”との願いを込めて作り上げた、特別なボックスだ。

気になる内容は、スペシャリテを含む前菜8種、季節の食材を使用したサラダ、肉料理、小菓子8種、パンと驚くような充実ぶり!

最高の食材を惜しみなく使い、素材が持つクオリティを最大限に引き出した料理が詰まっており、自宅でロブションのエッセンスを感じられる、プレミアムな逸品だ!

価格は、期間限定で¥83,000(税込/4名様分)。商品の受け渡しは、店頭以外にも、ご自宅へもお届け可能(詳細は以下を参照)。

これさえあれば、おうち時間が最高に贅沢なものになる! この機会に、是非ご賞味いただきたい。
・・・

https://tokyo-calendar.jp/article/18315

見ました!1枚目の写真が、結構いい感じでオシャレだと思います。パンダさん?のシェアした写真だけだと、確かに弁当に見えなくもないです・・・。

だがその弁当の中身が高級だとしたらどうだ?俺は手前の1箱だけなら確かに10,000円の価値はあると思う。ジョエルロブションのロゴ入りケースの中身はキャビアで見た目も豪華、インスタ映えしやすい正方形のデザイン。抜群に女性受けするだろうね。

じゃあ、黒井さんはこの弁当は高いと思いますか?

まず”ジョエルロブション”の名前を知ってる時点でその人は富裕層かもしくは富裕層に重大な関心を持っている層だと思う。あるいは“パパ”にごちそうしてもらったとかね。だからこの弁当はおそらく大半の日本国民から敬遠される。そうでなければ高級フレンチレストランが単なる大衆レストランになってしまう。ちなみに俺は後者だ。

確かに、ボクもロブスターの親戚かなって思ったので、恵比寿にそんな店があるなんて、知りませんでした・・・。ロブさん、すみませんでした!

その省略方法ww どうしてこういう値段になっているかというと、大半が人件費と家賃で占められるからだろう。検索すれば分かるがこの高級持ち帰りメニューを出しているガストロノミーロブションという店は外観がお城のごとく豪華で、まるで日本ではないかのような錯覚を持てる場所なんだ。一応参考のために公式サイトへのリンクを張る。
https://www.robuchon.jp/shop-list

ホントだ!ヨーロッパの豪邸みたいで、オシャレです。こんな場所で食事ができるなんて、考えられないです・・・。

超高級フレンチレストランから普通の高級レストラン、そしてフランスパンのお店までいくつかのブランド展開をしていて、それらほぼすべての店舗での営業自粛を求められている状況だ。今の状況があと3カ月も続けばつぶれてしまうだろう。そうなればこの由緒ある古城風レストランは日本からなくなってしまうことになるんだ。

黒井さん、フランスの事は批判するのに、フランス料理は高評価なんですね!

これは日本の話だ。フランスという国の話ではなく、日本で多店舗を展開し日本女性と結婚しているフランスでは珍しい親日の料理人に関する日本での話なんだ。それを“オリジン弁当”だのと罵って娯楽の対象にしている連中がいるということを今回俺が強調したかった。

確かに!日本の女性と結婚するなら、日本が好きだと思います。フランスとは違うし、一緒にはできないです!
韓国を持ち上げる連中が日本の高級レストランを貶めている

今回のような高級弁当についてはおそらく東京に限った話ではなく、大阪や福岡などの多くのレストランでも同様だろう。その中で持ち帰りを初めて考案したような高級店も多いはずだが、お客さんが全然つかなければいずれつぶれてしまう。日本からミシュラン星付きの高級レストランが消えると喜ぶ国があるよな。そう、韓国だ。

ここで冒頭のツイートをした人物のプロフィールと、トップに固定してあるツイートの内容について見てみようか。

えっ・・・?◯◯◯とか、◯◯サロンって、どういう意味ですか?

すまんそこは後で伏字にする。固定ツイートは見た?

えええっ?コロナ封じ込め先進国?じゃあ・・・やっと分かりました。そういう事だったんですね。

ツイッターアカウント名といい持ち上げる国といいお察しだわな。こういう人が日本屈指の高級レストランの懐事情も考えずに安易に何とか弁当だのと言って貶めるということの意味を考えると恐ろしくなるね。この人のせいでロブションがつぶれたらどうする気だろうか?と真剣に思ったよ。

じゃあ、ボク達が買って・・すみません、食べられない食材が多いみたいです。

だがニーズは確実にある。ワトソン君が拾ってくれた何番目かのコメントにある”手前の箱なら10,000円で欲しい”がまさにそうで、そこにロブションの神髄があると俺はみる。その箱が4人分あるなら40,000円。そこにサラダと肉料理とパンとデザートがついて80,000円。こう考えるとそこまで高くないような気がするよな。

それもそのはず、ガストロノミーロブションのコース料理は最低価格が22,000円からだそうだ。1人22,000円だぞ?

そうみたいですね・・・。最高価格では、1人5万8000円もするみたいです。それだけお金を払える人なら、確かに安いと思います!
https://www.robuchon.jp/shop-list/joelrobuchon

とはいえ個人の価値観は尊重したいから今回の件については事実関係のみを抽出して“話題になった”とだけ書いて広めることにする。最初のツイートはいいねが1,700もついていて、それだけで数万ビューは行っているものと判断できる。つまりロブションへの風評が拡散されている。この流れを食い止めたいと思う。すでに拡散されてしまった事実を広めたうえで、そこから名誉を回復していくという狙いがある。
緊急事態宣言でお祝いも自粛してるカップルや夫婦をターゲットにしよう

分かりました!こういうツイートをしてる人もいるので、人それぞれだと思います。

https://twitter.com/KDwrjaxaOxr5aRg/status/1254658805725446144

ジョエルロブション氏についてもう少し詳しく紹介しておくと、1990年代以降では日本での活動機会が多く日本のフレンチ業界に与えた影響は大きいとされる。ロブションの名を冠する三つ星のレストランは現在東京、香港、マカオにしかない。福岡在住の女性との間に息子ルイ氏がいて日本とフランスの食材輸出入会社を経営しているそうだ。ジョエルロブション氏自身は2018年にこの世を去っている。グループそのものが日系大手資本の傘下にいるからブランドを守る力が弱っている可能性がある。

アメリカやイギリス、中国や台湾にもお店があるそうです!韓国だけはないみたいです・・・。それで、悪口を言ってるんですね!やっと分かりました。

ロブションの皆さん!見てるかどうか分からないですけど、4人分の他に2人分と1人分のメニューを作りましょう!その方が、多くの人に買ってもらえると思います。

フレンチというのは1人分が難しいジャンルの料理だからな。せめて2人分だろうね。緊急事態宣言で誕生日や記念日を祝う場所もないようなカップルや夫婦をターゲットにすればいいんだよ。写真の撮影方法とか盛り付け方とかも含めて、マーケティングをもう少し頑張れば何とかなるはず。

ロブションの皆さん!パンダさんに負けてはいけません!日本から高級レストランがなくなったら、中国と香港とマカオと台湾だけになります!それでも、いいんですか?

今回紹介したツイッター界隈もそうだけど、全体的に緊急事態宣言を甘く見ている節があるね。5月6日で解除されるものと思い込んでいるなら考えを改めた方がいい。昨日大阪での戦争が始まったことについて書き連ねたけど、これは有事なんだ。訓練じゃない。そういう時こそ日本国民1人1人の真剣な姿勢が求められることになる。その意味で俺は岡村隆史が引退するかどうかにも注目している。

それって、何が問題で炎上してるんですか?発言を見ても、何の話だかが分からなかったんです・・・。

ワトソン君には無縁だなww オフレコで教えてやろう。

韓国倉庫火災、爆発伴い38人死亡 重軽傷は10人

韓国倉庫火災、爆発伴い38人死亡 重軽傷は10人

29日、火災で多数の死者が出た韓国・利川の物流倉庫(韓国消防当局提供・聯合=共同)  【ソウル=桜井紀雄】韓国・ソウル近郊の京畿道(キョンギド)利川(イチョン)にある物流倉庫の建設現場で29日午後…