21日の北朝鮮ミサイルは「昨年8月と同型」と河野防衛相
北朝鮮が21日に発射したミサイル。朝鮮中央通信は「戦術誘導弾」としている(朝鮮中央通信=共同) 河野太郎防衛相は24日午前の記者会見で、北朝鮮が21日に発射した2発の短距離弾道ミサイルに関し、昨…
北朝鮮が21日に発射したミサイル。朝鮮中央通信は「戦術誘導弾」としている(朝鮮中央通信=共同) 河野太郎防衛相は24日午前の記者会見で、北朝鮮が21日に発射した2発の短距離弾道ミサイルに関し、昨…
神奈川県の行政文書を保存したハードディスク(HD)がインターネットオークションを通じて流出した事件で、窃盗罪に問われた情報機器会社「ブロードリンク」の元社員、高橋雄一被告(51)=横浜市=は24…
札幌・北署は24日、コンビニの従業員に包丁を向けて金を要求したとして、強盗未遂の疑いで札幌市北区の男子中学生(14)を現行犯逮捕した。従業員にけがはなかった。 逮捕容疑は24日午前2時55分ご…
【ニューヨーク=上塚真由】カナダのオリンピック・パラリンピック委員会は22日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、7月24日に開幕が予定されている東京五輪に選手を派遣しないと発表した。 同委…
基本合意書に署名したプティ代表(左)と湯崎知事=広島県庁 広島県産日本酒のブランド力強化と販路拡大を図るため、県はフランス・ブルゴーニュ地方の独立系ワイン生産者組合「ブルゴーニュ・ジュラ地方連盟…
不要不急の外出が制限されているフランス・パリ=23日(ロイター) 政府は新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ水際対策として、新たにドイツ、フランスなどの欧州18カ国やイランの全土を出入国管理法に基…
患者の減少を受け、中国・武漢を撤収する医療従事者(左)ら=17日(共同) 【北京=三塚聖平】中国国家衛生健康委員会は23日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの中国本土の感染者が前日から39人増…
政府は24日午前の閣議で、天皇陛下のご即位に伴い秋篠宮さまが皇位継承順位1位の皇嗣(こうし)となられたことを示す4月の「立皇嗣の礼」について、憲法上の国事行為として行うことを正式に決めた。 立…
IR汚職事件の関係先として捜索した秋元司被告の事務所からダンボール箱を運び出す捜査関係者ら=昨年12月19日午後、東京都江東区(宮崎瑞穂撮影) カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業をめぐる…
新型コロナウイルス感染症の影響で観光客が減少した東京・浅草=19日午後 東京五輪・パラリンピックが延期される見通しが強まり、新型コロナウイルスの感染拡大に見舞われた日本経済が一層打撃を受けそうだ…
【シンガポール=森浩】オーストラリアオリンピック委員会(AOC)は23日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、今夏の東京五輪の選手団結成は「不可能」との見通しを示し、「豪州選手は2021年の東京…
韓国企業の工場が閉鎖ラッシュ! インドがロックダウンされパニック状態! インドがコロナウイルス感染拡大阻止のためにロックダウンに踏み切った。その影響で生活に必要な工場以外はすべて停止された。韓国企…
【3/24(火) 6:00】新型コロナ感染者数まとめ:イタリア63,927人、米国42,443人 今日3月24日(火)も感染者数をまとめようと思う。早朝時点での統計だ。同じ数字を新型コロナウイルス特集ページにも転記する予定だ…
三菱UFJ銀行は23日、店舗窓口での外貨両替を6月26日に終了すると発表した。クレジットカード決済などの普及によって需要が減少しており、外貨自販機や系列の専門店でも扱っていることから業務を効率化…
掛川市の久保田崇副市長 平成23年の東日本大震災直後に岩手県陸前高田市の副市長を務めた元内閣府の久保田崇さん(43)が故郷、掛川市の副市長に就任して4月で丸1年となる。市役所に新しい息吹を吹き込…
【ワシントン=黒瀬悦成】米共和党のランド・ポール上院議員(ケンタッキー州選出)は22日、新型コロナウイルスに感染していることをツイッターで明らかにした。検査の結果、感染が確認された。上院議員で感…
子供の受動喫煙を防ぐため、家庭など私的な空間でも喫煙を制限する条例案が23日、大阪府寝屋川市議会の本会議で可決された。10月1日から施行される。制限された場所での禁煙は、あくまで「努力義務」で罰…
北海道・根室半島の納沙布岬(左下)沖に大小の島々で構成される歯舞群島(中央)、色丹島(右上)、国後島(左上)が見える(共同通信社機から) 北方領土・択捉島の南東沖で2月13日夜、マグニチュード(…
松竹は23日、全国公立文化施設協会の主催で、4、5月に各地で予定していた「松竹大歌舞伎」巡業公演が中止となったと公式ホームページ「歌舞伎美人」で発表した。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため…
国内最大級のアルバイト・パートの求人情報サイト「バイトル」などを運営するディップ(東京都港区、冨田英揮社長)は、同社の求人サイトを利用して就業した人が新型コロナウイルスに感染して休んだ場合、半月…