【春闘】日本総合研究所・山田久主席研究員「厳しい結果」 明治安田生命保険・小玉祐一チーフエコノミスト「労働生産性停滞でベアに慎重」

【春闘】日本総合研究所・山田久主席研究員「厳しい結果」 明治安田生命保険・小玉祐一チーフエコノミスト「労働生産性停滞でベアに慎重」

■日本総合研究所 山田久主席研究員「厳しい結果」  企業の収益環境が厳しい中、「賃上げは難しい」という予想通りの結果になった。昨年から米中貿易摩擦で中国経済が減速したことにより製造業などの業績が悪化…

乳児虐待の千葉県職員、6事件の起訴内容認める

乳児虐待の千葉県職員、6事件の起訴内容認める

 当時生後4カ月だった長男に虐待を加え、重傷を負わせたとして、傷害罪に問われた千葉県職員の石谷健二被告(24)の裁判が11日、千葉地裁(佐藤哲郎裁判官)で開かれ、石谷被告は昨年11月24日~12月…

北海道新幹線、スマホ「圏外」解消 25日から

北海道新幹線、スマホ「圏外」解消 25日から

 JR北海道は11日、北海道新幹線(新青森-新函館北斗)の全てのトンネル区間でスマートフォンや携帯電話の通話・通信が25日から可能になると発表した。  同社は昨年9月、青函トンネル内の全区間で通信…

尖閣諸島周辺に中国船 6日連続で航行確認

尖閣諸島周辺に中国船 6日連続で航行確認

沖縄県・尖閣諸島。手前から南小島、北小島、魚釣島  沖縄県・尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域で11日、中国海警局の船3隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が…

秋田で震度4 M4・3、津波の心配なし

秋田で震度4 M4・3、津波の心配なし

 気象庁によると、11日午後1時4分ごろ、秋田県内陸南部で震度4の地震があった。震源地は秋田県内陸南部で、震源の深さは約10キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・3と推定される。この地震による…

東日本大震災9年、作家たちがみつめた「現在地」

東日本大震災9年、作家たちがみつめた「現在地」

東日本大震災後に出版された主な文学作品  東日本大震災からまもなく9年。津波と福島の原発事故の傷痕が刻まれた詩や小説もこの間、数多く世に送り出されてきた。そんな「震災後文学」は現代社会の何を映し、…