温室ガス研究所長に吉野氏 低炭素社会へ革新技術

温室ガス研究所長に吉野氏 低炭素社会へ革新技術

安倍首相を表敬訪問後、取材に応じる旭化成名誉フェローの吉野彰氏=17日午前、首相官邸  梶山弘志経済産業相は17日の閣議後記者会見で、今月下旬に産業技術総合研究所が設立する温室効果ガス削減の研究拠…

香港の周庭さん研究員に 北大公共政策大学院で

香港の周庭さん研究員に 北大公共政策大学院で

 周庭さん  香港の大規模民主化デモ「雨傘運動」を率いた周庭さん(23)が北大公共政策大学院のフェロー(研究員)に就任していたことが17日、分かった。周さんが16日、ツイッターで明らかにした。  同…

中国の新型肺炎で2人目の死者 武漢市当局発表

中国の新型肺炎で2人目の死者 武漢市当局発表

17日、中国湖北省武漢市の空港でマスクをして歩く人たち(共同)  【北京=三塚聖平】中国中部の湖北省武漢市当局は16日夜、発症が相次いでいる新型コロナウイルスによる肺炎で男性(69)が死亡したと発…

実習生へセクハラ、51歳教諭を停職 長野県教委

実習生へセクハラ、51歳教諭を停職 長野県教委

 長野県教育委員会は16日、県内の小学校に勤務する男性教諭(51)が、指導に当たっていた女性教育実習生に抱きつくなどのセクハラ行為をしたとして、停職6カ月の懲戒処分にした。  県教委によると、昨年…

三村明夫・日商会頭、米中の第1段階合意を評価

三村明夫・日商会頭、米中の第1段階合意を評価

 日本商工会議所の三村明夫会頭は16日の定例記者会見で、米中両政府が貿易協議の「第1段階」合意に署名したことを受けて、「関税戦争が続いた場合の世界に対するリスクは大きかった。リスクが底打ちし、さら…

北村国家安保局長、プーチン露大統領を表敬訪問

北村国家安保局長、プーチン露大統領を表敬訪問

16日、モスクワ郊外のロシア大統領公邸にプーチン大統領(右)を表敬訪問し、握手する北村滋国家安全保障局長(タス=共同)  政府は17日、ロシアを訪問中の北村滋国家安全保障局長が16日にモスクワでプ…

米中合意歓迎の日本…「第2段階」には期待と不安

米中合意歓迎の日本…「第2段階」には期待と不安

 米中両政府が15日に貿易協議の「第1段階」合意に署名したことを受け、日本国内では歓迎する声が相次いだ。中国と米国は日本にとって1位と2位の貿易相手国のため、米中貿易摩擦激化の回避は日本経済にプラ…