2025年2月15日に8人体制となった人気グループ「timelesz」。グループ名改名後、新メンバー加入を経て急速な展開を見せており、彼らが掲げる新たなコンセプトが注目を集めている。特に「家族」というキーワードが、現代における変化するアイドル像の最前線を示唆している。
新生timelesz 8人体制のメンバー集合写真
新生timeleszの軌跡と現在の活動
旧グループ名のSexy Zoneからtimeleszへの改名を経て、Netflixで配信された新メンバー公開オーディション番組「timelesz project」(通称タイプロ)が大きな話題となった。このオーディションを経て8人体制がスタートして以来、その展開の速さが特徴である。
わずか数ヶ月の間に、冠番組が2つ(「タイムレスマン」「timeleszの時間ですよ」)始まり、2025年6月11日にリリースされたニューアルバム『FAM』は、ビルボードの総合アルバムチャートで1位を獲得した。現在、彼らは8人体制後初となるツアー「We’re timelesz LIVE TOUR 2025 episode 1 〜FAM〜」の真只中にいる。
アルバム『FAM』に込められた「家族」の概念
ニューアルバム『FAM』のタイトルはFamilyの略であり、「timeleszに関わるすべての人々、みんなで大きな家族」をコンセプトに掲げている。アルバムには、仲間や居場所をテーマにした楽曲が多く収録されている。
グループは記者会見の場で「我々は家族です。家族となりました。苗字は……timeleszです」と宣言しており、その「家族になった」という強い言葉には、メンバーの運命を共に引き受けるという覚悟が見て取れる。一方で、『FAM』のコンセプトに「家族」が据えられている点については、新たなアプローチとして注目される。
「一生現役」を見据えるアイドル像
メンバーの菊池風磨は「ここで出会った仲間たちと、アイドル人生のラストを歩むつもり」という発言をしている。この言葉や「家族」というコンセプトは、現代のアイドルが従来の枠を超え、「一生現役」という長期的なキャリアを見据える時代に入っていることを改めて感じさせる。
timeleszが8人体制で掲げる「家族」という絆と、メンバーが共有する覚悟は、単なるグループのコンセプトを超え、現代のアイドルが長期的なキャリアを見据える上での新たな可能性を示している。今後の活動とその影響が注目される。
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/ce3ccd487859e836028efa9c0d42b467ce1e75e2