テスラ株価低迷、マスク氏とトランプ氏の対立だけが原因ではない:募る財務懸念

米電気自動車(EV)大手テスラの現在の苦境は、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)とドナルド・トランプ前米大統領との最近のいざこざをはるかに超えたところにある。トランプ氏は先週末、SNS上でのやり取りで、かつて「親友」だったマスク氏が「完全に『暴走』」したと非難した。

マスク氏とトランプ氏の政治的な争いが注目を集める一方で、テスラの売上高と利益の見通しは著しく悪化している。この悪化は、マスク氏の個人的な政治的立場とは無関係な理由によるものであり、テスラが再び赤字に陥る可能性も指摘されている。

マスク氏は2024年の米大統領選挙でトランプ氏にとって最大の献金者の一人であり、もし第2次トランプ政権が発足すれば、マール・ア・ラーゴやホワイトハウスで主要な役割を担うと目されていた。実際に、政府効率化省(DOGE)のトップとして連邦政府職員の削減を主導する計画もあったとされる。しかし、その後マスク氏はトランプ氏が最近署名した大型減税法案に対する不満を表明し、新たな政党の設立を示唆したことで、両者のSNSでの辛辣(しんらつ)な批判は激化の一途をたどっている。

7月7日、テスラの株価は終値で6.8%下落した。これは、マスク氏がテスラに改めて注力すると約束したにもかかわらず、投資家たちがマスク氏の最近の政治的な動きが企業に与える影響について懸念を抱いたためだ。

市場アナリストの見方:政治活動と業績懸念

テスラに対して比較的楽観的な見方で知られるウェドブッシュ証券のアナリスト、ダン・アイブス氏は、「簡単に言えば、マスク氏が政治に深く関与し、今や米政界の体制側と対決しようとしていることは、テスラにとって極めて重要なこの時期に、テスラの投資家・株主がマスク氏に望むこととは全く逆の方向だ」と指摘した。

アイブス氏は自身の投資判断において、テスラ株の買い推奨と目標株価500ドル(約7万3000円)を維持している。その一方で、ウィリアム・ブレアのアナリストはテスラの推奨を「市場平均並み」または中立に引き下げ、利益予想も下方修正した。これは、テスラを取り巻く状況が投資家の間でより慎重な見方を促していることを示している。

テスラの販売店に展示される電動ピックアップトラック「サイバートラック」。企業業績や株価の動向が注目される。テスラの販売店に展示される電動ピックアップトラック「サイバートラック」。企業業績や株価の動向が注目される。

政治の影とは別のテスラの財務課題

政治的な悪影響やマスク氏の振る舞いに対する懸念が存在するとしても、テスラの財務見通しは突如として著しく悪化しつつあることが根底にある。これは、主にEV市場全体の競争激化や需要の変動といった、より広範な市場要因に起因している。

アナリストたちが推奨を引き下げたり、利益予想を下方修正したりしているのは、マスク氏の政治活動による評判リスクだけでなく、テスラの核となる事業パフォーマンス自体に対する懸念が増しているためだ。テスラは、生産コスト、新モデル投入の遅延、競争力維持のための価格戦略など、様々な課題に直面しており、これが収益性への圧力を高めている。

結論:テスラの挑戦は複合的要因によるもの

イーロン・マスク氏とドナルド・トランプ氏の間の公の対立は、確かにテスラを取り巻くノイズを増幅させ、一部の投資家の懸念を招いている。しかし、テスラの株価低迷と財務見通しの悪化は、マスク氏の政治活動だけによるものではなく、EV市場の構造的変化や同社独自の事業運営上の課題といった、より本質的な要因によってもたらされている側面が大きい。テスラの今後の行方は、政治的な影響と共に、これらの経済的・市場的な課題にどう対処していくかにかかっていると言える。

Source: CNN