“ある国民的女優”が、今、バラエティ番組でその存在感を圧倒的に増しています。その人物こそ、11月28日公開の主演映画『ナイトフラワー』のプロモーション活動で、情報番組から人気バラエティ番組まで立て続けに出演し、どの番組でも強烈な印象を残している北川景子さん(39)です。彼女の意外な一面と、バラエティセンスが業界内外で大きな注目を集めています。
北川景子。主演映画『ナイトフラワー』の番宣でバラエティ番組に出演し、新たな魅力を発揮している
意外な才能が開花!バラエティ番組での活躍事例
北川さんの11月のテレビ出演は、なんと12本に上ります。16日放送の『Golden SixTONES』(日本テレビ系)ではSixTONESのメンバーとラップ対決を披露し、視聴者を驚かせました。さらに21日放送の『それSnow Manにやらせて下さい』(TBS系)では、Snow Manの阿部亮平さん(32)を「先生」と呼んでいることを告白。その意外な理由に共演者からは驚きの声が上がりました。
中でも北川さんの“バラエティ力”が最も発揮されたのは、25日放送の『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(フジテレビ系)でしょう。昨年4月の出演時も、その天然な立ち振る舞いで大爆笑をかっさらい、夫であるDAIGOさん(47)が「神回」と嫉妬するほど話題を呼びました。そして今回も、期待を裏切らない展開を見せました。
この日の北川さんは、Snow Man・佐久間大介さん(33)と共にゲスト出演し、人気企画「スパイ7分の1」に挑戦。博多華丸・大吉さん、千鳥さん、かまいたちの山内健司さん(44)を含む7人のうち1人が“スパイ”となり、ゲームを失敗に導きながらも正体を隠し通せるかを競う心理戦です。障害物のあるコースでサッカーボールを蹴り、止まった位置の合計得点を競う「キックdeスコアゲット」や、漢字一文字でお題を伝える「漢字伝達リレー」など、体力と頭脳を試すゲームが続き、北川さんも積極的に挑戦しました。
特に「吹き矢バルーンクイズ」では、風船が割れるたびに指で耳を塞ぎ「ヤー!!!」と叫び声を上げるなど、ゲームとは関係のないところで芸人顔負けのリアクションを連発。たびたびそうした珍行動を見せるものの、終始楽しそうな様子でスタジオを盛り上げていました。
番組が進行し、スパイが誰かを当てる投票タイムへ。疑いの目は佐久間さんや山内さんに集まり、北川さんに投じられた票はゼロでした。しかし、進行の濱家隆一さん(42)が「スパイは誰だったのでしょうか?」と問いかけると、北川さんが無言で前へ歩み出たのです。その瞬間、スタジオは「えー!」「うそやん!」と騒然。「スパイってこと忘れてやりました」とさらりと発表した北川さんに、佐久間さんは「そりゃ見つからんわ」と反応。千鳥のノブさん(45)も「なんですか、それ」と苦笑いを見せるなど、誰にも予期できない立ち回りで番組を見事に盛り上げていました。
翌26日の昼には、『ぽかぽか』(フジテレビ系)のスタジオに登場。ママ友である菊地亜美さん(35)がVTR出演し、北川さんがバラエティ番組で「あまりうまくいかなかったとき」に大量のLINEが送られてくることを暴露しました。菊地さんが「(失敗は)気にしなくていいんですよ!」と返事をすると、北川さんは「爪痕残さなきゃね……」と反省していたといいます。さらに27日にはトークバラエティ『トークィーンズ』(フジテレビ系)への出演も控えており、こちらは北川さん自らが希望してゲストに名乗りを上げたそうです。
業界関係者も絶賛!「また呼びたい」稀有な存在
制作関係者からは、北川さんのバラエティでの活躍について、絶賛の声が上がっています。「北川さんは女優としてのオーラを保ちながらも、バラエティをしっかり盛り上げたいというサービス精神が豊富です。2023年に『まつもtoなかい』(フジテレビ系)に出演した際には、『(バラエティに出たら)1回ぐらいはウケて帰りたい』と心構えを語り、『女優やしな』と我に返ることもあるものの、『ギリギリを攻めながらこの20年ぐらいキワキワでやってきました』と明かしていました」と語られています。
どんな仕事にも真摯に取り組む姿勢に加え、時折見せる天然ぶりと瞬発力は“天才的”と評されています。制作側からすると「また呼びたい。北川さんが出ていれば何かが起こる」と思わせる稀有な存在であり、今後バラエティのオファーはさらに増えていくのではないかと見られています。
ネット上の反響「美人で面白いって最強」
最近の北川さんのバラエティでの活躍ぶりに、ネット上では驚きと称賛の声が相次いでいます。「こんな面白い人だって知らなかった!」「綺麗だけど関西人だからね。ノリがいいよね」「美人で面白いって最強やん」といったコメントが多数寄せられており、視聴者も彼女の新たな魅力に夢中になっているようです。
北川景子さんは、その圧倒的な女優オーラと、バラエティ番組で見せる親しみやすい天然さ、そしてサービス精神で、まさに新境地を開拓しています。主演映画のプロモーションをきっかけに、彼女の“天才的なバラエティ力”が多くの人に認知され、女優業に加えてバラエティの世界でも唯一無二の存在感を確立しつつあります。今後のさらなる活躍から目が離せません。
参考文献:
- Yahoo!ニュース (ニュースATC)




