東アジア
トランプ政権、不法移民摘発強化と軍事パレードが招いた波紋
「アメリカ最大の脅威は、国内に潜む”内なる敵”だ」――かつてこう語ったトランプ氏の政権下で、不法移民を標的とした突然の摘発が展開され、自身の誕生日には平時としては1991年の湾岸戦争終結以来初…
中国シャオミ、SUV「YU7」販売開始 1時間で注文30万件
中国の小米科技(シャオミ、Xiaomi)が販売を開始した、同社初のSUV(スポーツ用多目的車)「YU7」(2025年6月26日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News 【AFP=時事】中国の小米科技(シャオミ、Xiaomi)は26日、同…
韓国軍事施設をドローン撮影の中国人2人、一般利敵罪で初の拘束
韓国の釜山で、軍事基地や停泊中の米空母などをドローンで撮影し、その映像を中国のSNSで流布したとして、中国人2人が一般利敵などの疑いで拘束された。外国人が軍事安保を脅かした行為で一般利敵罪により拘…
イラン最高指導者ハメネイ師、停戦後初発言でイスラエル・米国への「勝利」を主張
イランの最高指導者アヤトラ・アリ・ハメネイ師は26日(現地時間)、イスラエルとの停戦が合意されて以来初めて公の場で発言し、「偉大な国家イランがシオン主義者の偽政権(イスラエル)に勝利したことを祝う…
イラン外相「IAEA訪問は受け入れない」…「核施設攻撃は条約違反」NPT脱退の可能性にも言及
イランのアッバス・アラグチ外相=ロイター 【エルサレム=作田総輝】イランのアッバス・アラグチ外相は26日、国営テレビのインタビューで、国際原子力機関(IAEA)のラファエル・グロッシ事務局長から…
ブラッド・ピットさん宅に空き巣 ツアー中狙ったか…同時間帯に東京で舞台挨拶 セレブ被害が多発
映画「F1/エフワン」 来日舞台挨拶 (25日・東京「丸の内ピカデリー」) アメリカ・ロサンゼルスで俳優ブラッド・ピットさんの自宅が空き巣の被害にあっていたことが分かりました。 【動画】ブラッド・ピットが…
米、ガザ人道財団に3000万ドル追加拠出決定 – 食料配給の現場で困難続く
【カイロ時事】米国務省のピゴット副報道官は26日の記者会見で、パレスチナ自治区ガザで住民への食料配給を担う「ガザ人道財団(GHF)」に対し、米政府が新たに3000万ドル(約43億円)を拠出すると明らかにした…
駐日イスラエル大使「世界はより安全な場所に」「イランの核開発など断固阻止」 2006年の北朝鮮の核実験決行を例に挙げ軍事攻撃の正当性を主張
TBS NEWS DIG Powered by JNN イスラエルとイランが攻撃の応酬を経て合意した停戦が続く中、イスラエルの駐日大使が会見を行い、「時に交渉だけでは目的を達成することはできない」などと力説し、イランへの攻撃…
ひまわり油工場でタンクローリーのふたを開けたら突然の爆発…男性が吹き飛び落下 “くわえたばこ”が原因か トルコ・ガジアンテプ
FNNプライムオンライン タンクローリーの上で作業をする男性。 すると次の瞬間、突然の爆発。 吹き飛ばされた男性は回転しながら落下。 音が聞こえたのか、様子を見た作業員が慌てて男性に駆け寄っていきます。 …
アメリカ大統領報道官、日本などへ防衛費増を要求…「NATOが可能ならアジア同盟国もできるはず」
キャロライン・レビット大統領報道官=ロイター 【ワシントン=阿部真司】米国のキャロライン・レビット大統領報道官は26日の記者会見で、北大西洋条約機構(NATO)加盟国が国内総生産(GDP)に占め…
中国の圧倒的ミサイル能力に対抗 日本に求められる「地上発射型中距離ミサイル」配備論争
中国の軍事力拡大が続く中、日本はいかにしてその圧倒的な戦域打撃能力との格差を埋めるべきか。日米両国が直面する安全保障上の課題を踏まえ、特に2025年から2028年という喫緊の時間軸での日本の防衛力強化につ…
面接で「不適切」とされた服装が波紋:就活生と採用側のすれ違い
就職活動における面接の服装規定が、再び議論の的となっている。ある女性が自身の面接体験を動画で共有したところ、「その服装は不適切だ」として不採用になったという内容が多くの共感を呼び、インターネット上…
スペイン首相、ガザ状況巡りEUの対イスラエル協定即時停止を要求
スペインのペドロ・サンチェス首相は26日、パレスチナ自治区ガザ地区の「壊滅的なジェノサイド(集団殺害)状況」を非難し、欧州連合(EU)に対しイスラエルとの連合協定を即時停止するよう強く求めた。これは、…
米ヘグセス国防長官、イランの事前“核設備移動”に反論
日テレNEWS NNN アメリカのヘグセス国防長官は26日、アメリカ軍によるイランへの攻撃の際、イランが事前に濃縮ウランを移動させたとの情報はないとの認識を示しました。 アメリカ軍によるイランの核施設への攻撃…
副総統就任前に「中国が脅し」 車で衝突企図、謝罪要求 台湾
台湾の蕭美琴副総統=2024年7月、台北(EPA時事) 【台北時事】台湾で対中政策を所管する大陸委員会は27日、蕭美琴副総統が就任前の昨年3月にチェコを訪問した際、現地の中国大使館員が車で衝突を図る…
イランは「核開発断念」に応じない方針、米との協議再開は「支持する」…報道官が明言
26日、テヘランで、読売新聞と会見するファテメ・モハジェラニ政府報道官=吉形祐司撮影 【テヘラン=吉形祐司、ワシントン=阿部真司】イランのファテメ・モハジェラニ政府報道官は26日、読売新聞と会見…
イスラエルとの停戦「犠牲者出さないこと重要」 駐日イラン大使訴え
インタビューに応じるペイマン・セアダット駐日イラン大使=東京都港区で2025年6月27日午前10時45分、飯田憲撮影 イランとイスラエルの戦闘終結を受け、ペイマン・セアダット駐日イラン大使が27日、東京都内で…
高速道路でバイクが急にコントロールを失い相次ぎ転倒 下水管からあふれ出た水でスリップ…3人負傷も命に別条なし トルコ
FNNプライムオンライン トルコで撮影された、高速道路でツーリングを楽しむライダーたち。 カーブを曲がった次の瞬間、前を走るバイクがコントロールを失い、車に追突。 その真後ろにいた撮影者は、投げ出された…
イスラエル駐日大使 イランの核開発計画“認めることは決してない”と警告
日テレNEWS NNN イスラエルの駐日大使が27日、都内で会見し、イスラエルがイランの核開発計画を認めることは決してないと警告しました。 コーヘン大使は、イランの核開発計画はイスラエルを攻撃するためだと指摘…