金最高値、騰勢続く 米中対立やコロナに不安心理
騰勢続く金の価格(AP) 地金大手、田中貴金属工業(東京)は28日、金の税込み小売価格を前日比124円高の7354円に設定し、4営業日連続で過去最高値を更新した。米中対立や新型コロナウイルス感染拡大…
騰勢続く金の価格(AP) 地金大手、田中貴金属工業(東京)は28日、金の税込み小売価格を前日比124円高の7354円に設定し、4営業日連続で過去最高値を更新した。米中対立や新型コロナウイルス感染拡大…
スピーシーズのロボット「MOFI7-Cute」(同社提供) ロボット開発ベンチャーのスピーシーズ(東京都武蔵野市)は28日、アイドルを創作するための人形ロボット「MOFI7-Cute(キュート)…
28日の東京株式市場で、日経平均株価は前日終値比76円91銭高の2万2792円76銭で午前の取引を終えた。前日の米株高を好感して反発、上げ幅は一時100円を超えた。 ただ、外国為替市場では円高…
自民党の農林水産災害対策委員会などは、7月豪雨による農林水産業への被害に関し、対策の速やかな実施を江藤拓農林水産相(左から4人目)に申し入れた=28日午後、農林水産省 自民党の農林水産災害対策委…
キヤノンは28日、令和2年12月期の連結業績見通しについて、本業のもうけを示す営業利益が前年比74・2%減の450億円になると発表した。売上高は14・3%減の3兆800億円を見込む。新型コロナウ…
20年4~6月期連結決算についてオンラインで説明する、日産自動車の内田誠社長兼CEO=28日、ユーチューブから 日産自動車は28日、令和3年3月期通期連結業績予想を発表し、最終損益が6700億円の赤…
店頭で1匹5980円の値札が付いた初物サンマ=15日、北海道釧路町 秋の味覚、サンマの漁が今年も8月から本格化する。昨年は記録的な不漁となり、日本の漁獲量は過去最低に沈んだ。水産庁は今月末に今年…
欧州中央銀行(ECB)の量的金融緩和政策に関し、一部を違憲とするドイツ連邦憲法裁判所の判断をめぐり、ドイツ政府や連邦議会が緩和政策を適切だと容認したことが27日分かった。ECBなどはドイツ連邦銀…
丸紅は27日、ミャンマー政府から、同国最大規模の液化天然ガス(LNG)火力発電所建設の認可を得たと発表した。住友商事、三井物産と現地財閥のエデン・グループとの4社共同プロジェクトで、総事業費は2…
株価指数先物から商品先物まで、幅広い投資対象を一元的に取り扱う「総合取引所」が27日、日本取引所グループ(JPX)の下で始動した。総合取引所の実現は投資家にとってどんな意味があるのか。疑問点をま…
三菱自動車のスポーツタイプ多目的車(SUV)「パジェロ」 三菱自動車は27日、新型コロナウイルス禍を受けた令和3年3月期(2年度)の通期業績予想について、世界販売台数が前期比25%減と見込むこと…
リニア中央新幹線建設促進山梨県期成同盟会で祝辞を述べるJR東海の宇野護副社長=27日、同県昭和町西条のアピオ甲府(渡辺浩撮影) リニア中央新幹線建設促進山梨県期成同盟会(会長・長崎幸太郎知事)の…
国内初の総合取引所として運用がはじまった大阪取引所であいさつをする山道裕己社長=27日午後、大阪市中央区 日本取引所グループ(JPX)は27日、傘下の大阪取引所に東京商品取引所から貴金属やゴムな…
政府の観光支援事業「Go To トラベル」の割引があらかじめ適用された旅行商品の販売が27日、一部で始まった。利用者にとっては割引済みの価格で買えるため、便利になる。割引商品以外は後日、還付を受…
中期経営計画を電話会見で発表する三菱自動車の加藤隆雄最高経営責任者=27日(同社提供) 三菱自動車は、令和5年3月期(4年度)までの中期経営計画で国内工場の一部閉鎖に追い込まれた。日産自動車前会…
JR東海によると、大雨の影響で、東海道新幹線は27日午後10時50分ごろから、静岡-掛川間の上下線で運転を見合わせた。28日午前1時20分ごろ、運転を再開した。 Source link
大阪取引所に移管された金の先物取引の1グラム当たりの指標価格が27日、一時6568円を付け、取引時間中として過去最高値を更新した。米中対立の激化や新型コロナウイルス感染拡大に伴い、有事の安全資産…
東京証券取引所=東京都中央区(桐原正道撮影) 週明け27日午前の東京株式市場の日経平均株価は続落し、下げ幅は一時300円を超えた。米中対立の激化で世界経済が悪影響を受けるとの懸念が強まった。新型…
エネルギーベンチャーのエナーバンク(東京都中央区)は27日、独立系ベンチャーキャピタル(VC)のジェネシア・ベンチャーズ(同港区)を引受先とする第三者割当増資により、約5千万円を調達したと発表し…