国際韓国研究院の崔書勉院長が死去

国際韓国研究院の崔書勉院長が死去

 【ソウル=名村隆寛】国際韓国研究院長の崔書勉(チェ・ソミョン)氏が26日、肺がんのためソウル市内の病院で死去した。92歳。張勉(チャン・ミョン)元韓国首相の秘書を経て、国際韓国研究院を設立し、日…

ルフトハンザ支援を非難 欧州LCC

ルフトハンザ支援を非難 欧州LCC

ドイツ・フランクフルトの空港に駐機されたルフトハンザ機=3月(ロイター=共同)  アイルランドに本拠を置く欧州格安航空会社(LCC)大手ライアンエアは26日、ドイツ政府による同国航空大手ルフトハン…

露大統領報道官が退院 12日にコロナ感染発表

露大統領報道官が退院 12日にコロナ感染発表

 ロシアのペスコフ大統領報道官は25日、感染していた新型コロナウイルスの治療が終了し、退院したと明らかにした。自宅にとどまり徐々に勤務に復帰していく予定という。タス通信が報じた。ペスコフ氏は今月1…

インドで国内線運航再開 2カ月ぶり

インドで国内線運航再開 2カ月ぶり

 インドで25日、新型コロナウイルス対策の全土封鎖下で停止していた国内線旅客便の運航が一部で再開された。3月25日の停止開始以来2カ月ぶり。PTI通信が伝えた。インド政府は当面、停止前の3分の1程…

感染抑制、理由は「不明」 英メディア

感染抑制、理由は「不明」 英メディア

 日本の緊急事態宣言の全面解除について、英BBC放送は25日、高齢化が進む日本が他国に比べ、国内の感染者数を抑制できた理由は「まだ明らかではない」と紹介した。  BBCは、欧米諸国のように「ロック…