書籍盗難で閉館→ようやく返却も差出人不明 軍艦利根資料館「身勝手な態度に憤り」
軍艦利根資料館(広島県江田島市) 閉館していた軍艦利根資料館(広島県江田島市)のもとに、無断で持ち出されていた書籍が匿名で返却された。資料館は2022年3月29日、心当たりがあれば連絡するよう、ツイッタ…
軍艦利根資料館(広島県江田島市) 閉館していた軍艦利根資料館(広島県江田島市)のもとに、無断で持ち出されていた書籍が匿名で返却された。資料館は2022年3月29日、心当たりがあれば連絡するよう、ツイッタ…
明るみに出た“産地偽装” CBCテレビ:熊本産アサリ 熊本県で「産地偽装」の現場を目の当たりにしたのは、3年前。有明海の干潟近くに置かれたコンテナにはびっしりと麻袋が積まれていた。 「中国産が日本産に“化け…
ANN世論調査より 先週末に行われたANNの世論調査で、ロシアのウクライナ侵攻により日本の安全が脅かされる可能性が高まった」と答えた人がおよそ8割に上った。また、自民党などで議論されているアメリカの核兵…
「いっけんめ」のラーメン(中華そば「いっけんめ」@toriCafeIKKENMEのツイートより、https://twitter.com/toriCafeIKKENME/status/1267307599893913600) 茨城県水戸市内にある中華そば「いっけんめ」が、トッ…
成年に当たり、初めて記者会見される天皇、皇后両陛下の長女愛子さま=17日午後、皇居・御所「大広間」(代表撮影) 天皇、皇后両陛下の長女愛子さまを絶賛する声があふれている。17日の記者会見での穏や…
(写真:読売新聞) 勤務時間中に職場を抜け、繰り返し遊びに出かけていたとして、大阪府教育委員会は29日、府立島本高校の男性教諭(63)を懲戒免職処分にした。 発表によると、教諭は2020年4月~…
(写真:読売新聞) 兵庫県尼崎市教育委員会は29日、市立小学校1校が今春までの4年間、他校の公印を誤って印刷した卒業証書を渡していたと発表した。印刷データを取り違えたとみられ、今春の卒業生がミス…
ウクライナを侵略しているロシア軍の苦戦が伝えられる中、水面下で両国の停戦交渉を仲介しているとされるロシアの新興財閥オリガルヒの一人、ロマン・アブラモビッチ氏(55)とウクライナの国会議員らが、会談…
製造現場が抱える葛藤とは 「階段では必ず手すりを」。ある自動車メーカーの“規則”、その理由とは(画像:写真AC) ある自動車メーカーに取材へ行ったときのことだ。事務棟内を会議室に向かって案内してくれて…
(写真:読売新聞) 堺市南区の大阪府道で、故意に車を進路変更してバイクに衝突させ、バイクの男性を殺害したとして、府警は29日、介護職員・川島陸容疑者(27)(堺市南区)を殺人容疑で逮捕した。川島…
北海道千歳市の支笏湖でカヌーが転覆した事故で、道警は湖底から収容され重体となっていた男女が市内在住の国家公務員の夫婦で、いずれも搬送先の病院で死亡が確認されたと発表した。 Source link
日野自動車の本社 日野自動車によるエンジン性能試験の不正で、国土交通省は29日、同社が不正な手段で量産に必要な国の「型式指定」を受けたとして、道路運送車両法に基づき、4機種のエンジンの指定を取り…
ある日、夫の姿が忽然と消えました 国外退去を命じられ、仮放免中だったトルコ人の男性。日本人の妻を残して突然、強制送還されました。別れの挨拶もできないまま、引き裂かれた夫婦の思いとはー SS:-大阪府…
神奈川県庁 神奈川県教育委員会は28日、勤務先の女子生徒と繰り返しキスをしたなどとして、県立高校の男性臨時職員(28)を懲戒免職とした。 発表によると、男性職員は昨年4月~今年2月、女子生徒とL…
岸信夫防衛相 岸信夫防衛相は29日の記者会見で、今春の防衛大学校の卒業生479人(留学生除く)のうち、自衛官への任官を辞退した「任官拒否」が過去2番目に多い72人に上ったと明らかにした。前年より44人増え…
(写真:読売新聞) 岡山市内で発生した特殊詐欺事件を発端に、岡山県警が全国的な詐欺組織の壊滅へと迫っている。昨年夏頃から幹部を次々と摘発し、先月にはついに組織トップの逮捕に至った。県警は組織のメ…
内部崩壊の序章? ロシアで“クーデターリスク”高まる ロシアのウクライナ侵攻について、両国による停戦協議がトルコのイスタンブールにて“対面式”で行われる見通しとなりました。焦点になっているウクライナ…
東海テレビ 暴力団捜査を担当する愛知県警の捜査四課長が、名古屋市内を走る電車の中で女子高生の太ももなどをスマートフォンで盗撮したとして、現行犯逮捕されました。 逮捕されたのは、愛知県警の捜査四課…
高道屋沙姫さん 発症率が5万人に1人という難病を発症した若い女性が、その苦悩、さらに想像を絶する痛みと格闘する日々について語った。 【映像】「脚を取って欲しい」耐えがたい痛みを伴う難病の実態 特発…
橋下徹氏 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が29日までに自身のツイッターを更新。ロシア軍のウクライナ侵攻の現状に私見を述べた。 この日、ウクライナのゼレンスキー大統領が停戦交渉について、関係国によ…