消費者庁、携帯端末代金「最大半額」の広告に注意喚起

消費者庁、携帯端末代金「最大半額」の広告に注意喚起

 消費者庁は26日、一部の携帯電話事業者による端末代金の「最大半額」の広告で消費者が不利益を被る恐れがあるとして、注意喚起すると発表した。KDDI(au)とソフトバンクが今月発表した端末購入プラン…

立憲・安住氏「相当、深掘り必要」新日米貿易協定

立憲・安住氏「相当、深掘り必要」新日米貿易協定

 立憲民主党の安住淳国対委員長は26日、新たな日米貿易協定について「農産物から自動車までわが国の社会構造に深く関わる問題であり、どこまでどの品物でどういう譲歩をして、実際、生産者や消費者にどれぐら…

NHKが認められないネット予算9億円も盛り込んでいた問題 経営委員が執行部を大批判/ネット「国民騙してネットからも金取ろうとするNHK」「国民舐めすぎ」

NHKが認められないネット予算9億円も盛り込んでいた問題 経営委員が執行部を大批判/ネット「国民騙してネットからも金取ろうとするNHK」「国民舐めすぎ」

NHKが認められないネット予算9億円も盛り込んでいた問題 経営委員が執行部を大批判/ネット「国民騙してネットからも金取ろうとするNHK」「国民舐めすぎ」 政治 経営委員が執行部を批判 NHKのネット予…

ワクチン未接種 を「拒否者」扱い廊下脇で業務 職員はその後退職:滋賀の消防本部/ネット「そもそも国が差別をしてただろ」「差別の元凶はテレビと政府の専門家たち」

ワクチン未接種 を「拒否者」扱い廊下脇で業務 職員はその後退職:滋賀の消防本部/ネット「そもそも国が差別をしてただろ」「差別の元凶はテレビと政府の専門家たち」

ワクチン未接種 を「拒否者」扱い廊下脇で業務 職員はその後退職:滋賀の消防本部/ネット「そもそも国が差別をしてただろ」「差別の元凶はテレビと政府の専門家たち」 covid19(コロナ) コロナワクチン未接種 …

立民議員、岸田首相への質問で「手当」を「てとう」と真顔で言ってしまう。Wikiも書き換えらるなど波紋/ネット「驚かない。だって立民だもの:ふみを」(動画)

立民議員、岸田首相への質問で「手当」を「てとう」と真顔で言ってしまう。Wikiも書き換えらるなど波紋/ネット「驚かない。だって立民だもの:ふみを」(動画)

立民議員、岸田首相への質問で「手当」を「てとう」と真顔で言ってしまう。Wikiも書き換えらるなど波紋/ネット「驚かない。だって立民だもの:ふみを」(動画) 政治 手当を「てとう」と呼ぶ立民議員 田島麻衣…

官民でLNG開発を支援 中東依存の低減目指し

官民でLNG開発を支援 中東依存の低減目指し

東京都内で開かれた「LNG産消会議」。中央は菅原経産相=26日午前  液化天然ガス(LNG)の生産国と消費国の政府や企業の関係者が集まり、生産や取引の課題を議論する「LNG産消会議」が26日、東京…

ロバート・ケネディJr「メディアは製薬会社の延長にある。主要メディアの広告収入の75%が製薬会社だ。彼らがファイザー社の製品について本当のことを言うはずがない」

ロバート・ケネディJr「メディアは製薬会社の延長にある。主要メディアの広告収入の75%が製薬会社だ。彼らがファイザー社の製品について本当のことを言うはずがない」

ロバート・ケネディJr「メディアは製薬会社の延長にある。主要メディアの広告収入の75%が製薬会社だ。彼らがファイザー社の製品について本当のことを言うはずがない」 covid19(コロナ) メディアは製薬会社の延…

米国「トランプが在韓米軍撤収でノーベル賞を狙っている」 韓国終わったな…

米国「トランプが在韓米軍撤収でノーベル賞を狙っている」 韓国終わったな…

米国「トランプが在韓米軍撤収でノーベル賞を狙っている」 韓国終わったな…

米国の戦略国際問題研究所の所長が韓国に来て中央日報のインタビューに答えた。前半は割とどうでもいい記述が多かったが、後半の(2)に重要な記述があった。トランプがノーベル平和賞受賞を狙うために在韓米軍の撤収に踏み切るんじゃないかという考察だ。実際にトランプはノーベル賞への意欲を口にしているだけに説得力がある。トランプの予測不可能な動きのせいにしようとしてる向きもあると思われる。

「トランプ、ノーベル賞のために在韓米軍撤収決めないか心配」(2)
9/25(水) 9:59配信 中央日報日本語版

――韓国政府の対北朝鮮制裁緩和努力を米国はどのようにみるか。

「トランプは予測不可能な人物だ。何の戦略的思考もないようだ。北朝鮮は2カ月間に10発の短距離ミサイルを撃った。トランプは北朝鮮がいつもそうしているので大丈夫だと言ったが、国連決議違反だ。同盟国を攻撃できる。トランプはミサイルが米国に到達しないから問題にならないと言うが完全に誤った話だ。議会も私と同じ意見だろう。北朝鮮が(非核化と関連し)どんな改善の動きがなくてもトランプは対北朝鮮制裁緩和を可能だと考えるだろう。だがこうした方式は議会の反対に合うのは間違いない。北朝鮮が何の約束をしなくても大丈夫だという共感は成り立たなかった」。

――トランプが望むものは何か

「トランプはノーベル平和賞をもらいたい。彼は北朝鮮に平和をもたらすことさえできれば平和賞をもらえると考えているだろう。北朝鮮がミサイルを撃ち続けても無視するのもこのためだ。だが私はトランプであれだれであれ、北朝鮮が平和的な体制だとみる理由を理解することはできない。短距離ミサイルだけ撃っているからと平和的な国と考えるのはありえない。私が心配するのは在韓米軍撤収だ。トランプがボルトン補佐官を韓国に送り50億ドルの防衛費を分担するよう要求するのは在韓米軍撤収の最初の段階とみられる。こうした方法に賛成する人はあまりいないがそれでも多くの米国人が在韓米軍は長く駐留しており、韓国は自ら防衛できるほど十分に強い国だと考えるのは事実だ。中国と北朝鮮を念頭に置かなければならないが、トランプがノーベル平和賞にあまりにも執着し良くない結果が起きかねない」
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000018-cnippou-kr
トランプを変数扱いするハムレ所長
いきなり(2)なんですけど、何の話だか分からなくなるので、やめてほしいです!

すまんすまん。前半に重要部分がなかったからな。(1)の冒頭部分だけ引用する。

「トランプ、ノーベル賞のために在韓米軍撤収決めないか心配」(1)
9/25(水) 9:59配信 中央日報日本語版

2018年初めから息詰まるように進んできた韓半島(朝鮮半島)平和プロセスが重大な岐路に立った。金正恩(キム・ジョンウン)北朝鮮国務委員長が対話を通じた解決期間に釘を刺した今年末が目前に近づいたのに非核化と緊張緩和は足踏みが続いている理由だ。

その上来年の米国大統領選挙が近づいているのも変数だ。再選を狙うトランプ米大統領が政治功績誇示次元から米本土に対する核脅威は消えたとして北朝鮮の完全な非核化を度外視する危険もある。それだけでなくトランプ大統領は駐留費用を問題にして在韓米軍を完全に引き揚げるかもしれない。

果たして米ワシントン政界はこれをどう思うだろうか。こうした「混沌の時代」にワシントン政界のオピニオンリーダーであるジョン・ハムレ戦略国際問題研究所(CSIS)所長がチェ・ジョンヒョン学術院の招きで韓国に来た。24日午前に特別講義、午後に中央日報とのインタビューを通じて韓半島の状況、特に韓米同盟に関連したハムレ所長の診断を聞いた。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000017-cnippou-kr

CSISって、マイケルグリーン副所長がいる組織ですよね?続きを読んだんですけど、主張内容が全然違う気がします・・・。

戦略国際問題研究所のハムレ所長の意見だ。基本的には米韓同盟は強固だし在韓米軍は維持されるべきという考えを持っているが、そこにトランプという要素が加わるとどっちに転ぶか分からないという主旨の発言をしている。これはトランプのことを変数扱いする愛国日報の主張にきわめて近い。

実際には、トランプ大統領は変数じゃなくて、数式なんですよね?

そう。俺はこれから”関数”という言い方をしようと思っている。米国の総意として出てきたはずの結果が、トランプ関数を通すとまったく異なる結果に変わるという意味を込めてだ。

変数と関数の違いは、何ですか?よく分からないんですけど・・・。

変数というのは基本的にxやyで表現できるものだ。それに対して関数はxとyの両方を使うかもしれないし使わないかもしれない。トランプ関数の場合は中身がブラックボックスでどんな結果が出てくるか想像もつかない。f(x)という概念は分かるよな?

FXですか?

そういう下らない返しは求められていないwww

実際にトランプはノーベル賞への意欲を示している
ハムレ所長によればトランプ関数の結果として在韓米軍は撤収される可能性があるという。なぜならトランプがノーベル賞の受賞に関心を持っていて、北朝鮮に平和をもたらすことができればそれが実現できると考えているからだ。

ノーベル賞!トランプ大統領が、文句を言ってる記事を昨日見ました。受賞できないのはおかしいって言ってますよね?

そうそう!やはり見てたか。この記事単独だと主題にはなり得ないが、戦略国際問題研究所のこの記事と組み合わせると威力を発揮するというわけだ。複数メディアで報道されているが朝鮮日報の記事が北朝鮮と関連付けていて最も伝わりやすいと思う。

トランプ大統領「ノーベル平和賞が公正なら私が受賞」…文大統領差し置き記者の質問を独占
9/25(水) 9:40配信 朝鮮日報日本語版

ドナルド・トランプ米大統領が23日(現地時間)、「ノーベル平和賞が公正に審査されるならば、さまざまな点から私がノーベル賞を受賞することになるだろう」と発言した。トランプ大統領は過去にもノーベル賞問題に数回言及したことがあり、主要な国際的懸案を自身のノーベル賞受賞問題に結びつけているのではないかとの見方がある。

トランプ大統領は同日、米ニューヨークで、国連総会に合わせて行われたパキスタンのイムラン・カーン首相との首脳会談冒頭、ある記者が「(パキスタン・インド間の)カシミール問題を解決したらノーベル賞を受賞できるだろう」と言ったところ、「彼ら(ノーベル委員会)は公正でない」と答えた。そして、「彼らは(バラク)オバマが大統領になった直後にノーベル賞を与えた。彼(オバマ)は自分がなぜ賞をもらったのか分かっていなかった。それは私と彼の意見が唯一、一致した部分だ」と言った。

トランプ大統領はこれまで、北朝鮮の核問題に関して、ノーベル賞に対する意欲を隠すことなく言及してきた。トランプ大統領は今年2月にベトナム・ハノイで行われた第2回米朝首脳会談の前、「(日本の)安倍晋三首相はノーベル平和賞を与える人々に送った非常に美しい5枚つづりの書簡のコピーを私にくれた」と語った。また、昨年5月に文在寅(ムン・ジェイン)大統領が青瓦台の会議で、「ノーベル賞はトランプ大統領が受け取るべきだ」と述べたことについて記者が尋ねると、「提案に感謝する。非常に寛大な言葉だ」と言った。昨年4月に米ミシガン州で行われた遊説では、支持者が「ノーベル」と連呼すると、トランプ大統領は「すてきなことだ」と話した。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00080030-chosun-kr

安倍首相も推薦してましたよね・・・。普通は公開しないって言われてて、それも批判されてましたけど。

そうそう。日米が関わるノーベル平和賞のきっかけとなる外交と言えばやはり北朝鮮の件だろう。非核化をするかどうかは明言されていない。つまり非核化はそれなりの規模で済ませて在韓米軍の方を撤収させることで平和を演出する可能性があるってわけだ。

ホントにそうなったら、ボクもトランプ大統領にノーベル賞を受賞してほしいです!アメリカ軍がいなくなれば、ムン大統領の理想も実現できます!

そして引っ掛かるのが戦略国際問題研究所のハムレ所長がこのことをトランプ変数扱いして本気で在韓米軍の撤収に繋がる可能性として提示していることだ。本気で在韓米軍が米国のために必要だと思うならばなぜトランプを止めない?なぜトランプにそう進言しないんだ?

トランプ大統領に、ノーベル平和賞を受賞してもらう事が重要だからでは?心の中では、そう思ってるんだと思います!

ノーベル平和賞についてはハムレ所長は冷ややかだと思うぞww 話を勘違いしないでくれ。ノーベル平和賞ごときで米国の国益を損なうのはよくないという言い方をしているのが分からないか?あくまでも表向きはな。

何もかもトランプの予測不可能な動きのせいにしたい米国政府
えっ?じゃあ裏では何を考えてるんですか?

トランプのノーベル賞執着のせいで在韓米軍が撤収されてしまう!何もかもトランプの予測不可能で戦略的思考のない行動のせいだ!トランプが全部悪い!我々戦略国際問題研究所は韓国寄りの視点を持っているし何も悪くないんだ!

全部トランプ大統領のせいにするって事ですか?それだと、意地悪クラブと同じになってしまいますけど・・・。

いい意味でだよ。トランプという予測不可能な大統領を据えた理由がまさにここにあると思う。米国の総意とは別にトランプ関数を用意することで、韓国民が米国を憎しむことなく米軍をスムーズに韓国から撤収させるという離れ業が可能になるんだ。常にヒーローでありたいと願う米国にとって同盟国を見捨てるという汚れ仕事は着手し難いものなんだよ。

じゃあ、アメリカ政府とトランプ大統領で、2つの権力が存在する事になりませんか?

米国の隠れた二枚舌外交と言ってもいいかもしれない。俺はハムレ所長が韓国に来た理由はまさに韓国民をなだめるためだと思っている。トランプを憎んでもいいけど米国は憎まないでほしいということを主張しに来たというか。

そういう事だったんですね・・・。わざわざ韓国に来るって事は、何か目的がないとおかしいですよね?

記事の最後の部分でその本音が少し出ている。あれだけ韓国に米軍を駐留させることは米国の国益になると主張していたくせに、一方の米国大統領選ではウェイトをほとんど占めないという言い方をしている。つまり韓国の問題は米国にとっては本質的にどうでもいいという見方ができる。

――韓半島問題が来年の米大統領選挙にどれだけ影響を与えるだろうか。

「対外問題が米大統領選挙で大きな割合は占めないだろう。他国のように(候補らは)国内問題に深く掘り下げることになるだろう。だれも中国に対抗しようとしない時にトランプが出たという主張がある。それでも彼の再選に関連した核心的な事案ではない。もし在韓米軍が撤収するならば大きな話題になるのは明らかだ。だがそうではないならば国内問題がさらに重要だろう」。

在韓米軍の撤収がもし決まったら、影響が出るみたいですけど・・・。

話題にはなるが影響はさほどないという見方になると思う。この愛国日報とのインタビューそのものが米国にとってどうでもよく、単に韓国の世論をなだめるためだけのものだったという可能性を示唆する部分だと思ったね。

ネットユーザーは、ノーベル平和ショーならもう受賞してると言ってます!でも実際に受賞するなら、ちゃんと非核化してからにしてほしいって。ホントにノーベル平和賞を欲しがっているのはムン大統領では、という意見もありました!

ノーベル平和ショーwww うまいこと言ってやがるww

実はトランプと文在寅の利害は一部では一致していることにはなるね。むしろノーベル平和賞を誰が受賞するかという点で対立することになるかもしれない。トランプは文在寅を受賞に関与させたくないはずだ。

それが、冷たくしてる理由なんですか?

ぶっちゃけそうだよ。ノーベル平和賞に限らず北朝鮮を平和にするという実績はトランプがすべて独り占めしたいと考えている。だから文在寅の質問を遮って代わりに回答したんだ。通常であれば国益より自己の利益を優先することは許されないが、今回ばかりは皮肉にも“国益”を優先しないことが米国の国益になるわけだ。

前提の「国益」が間違ってるからだと思います!CISIの所長が意地悪クラブ所属なのは分かったので、トランプ大統領を応援したいと思ってます。

CSISの間違いだなww まあいずれにせよ米国が最終的に在韓米軍を撤収させる可能性は常に存在していることだけは疑いようがない。今回の愛国日報へのインタビューでそれがより鮮明になったと思う。日本としてはトランプの意向に従うまでだ。韓国は日米にとってどうでもいい国になってしまったからだ。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

マイナンバーカードに別人の写真 受け取った男性は「市役所から余っていたものを適当に貼り付けたと言われた」/ネット「都市伝説かと思った」

マイナンバーカードに別人の写真 受け取った男性は「市役所から余っていたものを適当に貼り付けたと言われた」/ネット「都市伝説かと思った」

マイナンバーカードに別人の写真 受け取った男性は「市役所から余っていたものを適当に貼り付けたと言われた」/ネット「都市伝説かと思った」 事件 マイナンバーカードに別人の写真 受け取った男性は「余って…

日本政府「福島と韓国ソウルの放射線量は大体同じ。毎日公表するわ」 韓国民パニック!

日本政府「福島と韓国ソウルの放射線量は大体同じ。毎日公表するわ」 韓国民パニック!

日本政府「福島と韓国ソウルの放射線量は大体同じ。毎日公表するわ」 韓国民パニック!

これはいい取り組みだと思うね。韓国が放射能放射能うるさいから福島とソウルの放射線量を比較して毎日公表することにしたようだ。24日は福島が0.132マイクロシーベルト、ソウルは0.119マイクロシーベルトだった。ほぼ一緒だという韓国民が見たくない現実をまざまざと見せつけたわけだ。河野防衛相が外相の時に指示した内容で、具体的には福島市、いわき市、新宿区、ソウルの4拠点の値を在韓日本大使館のページで毎日更新するとしている。

福島とソウルの放射線量 在韓日本大使館がHPで公開
9/25(水) 16:04配信 朝日新聞デジタル

外務省は24日から、福島市など国内3地点とソウルの放射線量を在韓国日本大使館のホームページで公開し始めた。大使館の休館日を除き毎日更新する。韓国で日本の放射線量に対する懸念が高まっているため「透明性をもって説明する」(担当者)と、安全性を韓国民にアピールする狙いだ。

「日本と韓国の空間線量率」と題した韓国語と日本語のページに、福島市、福島県いわき市と東京都新宿区、ソウルの4地点の空間線量率を並べて掲載する。データは県や都、韓国原子力安全技術院のものを引用している。24日は福島市毎時0・132マイクロシーベルト、ソウルは毎時0・119マイクロシーベルトだった。

韓国政府は8月、輸入食品の放射能汚染に対する国民の不安が高まっているとして、輸入食品の放射線検査を強化した。ホームページでは日本の3都市の放射線量が「ソウルを含む海外の主要都市と比較しても同等」だと紹介している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000049-asahi-int
福島とソウルの数値は大差ない
えっ?福島とソウルで全然変わらないじゃないですか!これって、韓国の人達は知らない事なのでは?

な。福島の方が若干高い数値が出ているものの0.132マイクロシーベルト、ソウルの方は0.119マイクロシーベルトでほぼ差はないと言っていい。韓国があれだけ放射能放射能と大騒ぎした割には大したことないと分かった。

単なる言いがかりだったんですね・・・。何の証拠もないのに、意地悪をしてたんだと思います。

その意地悪に文在寅が加担していたという事実を認めろよwww

えっ?違います!ムン大統領は日本の放射能には触れてないし、触れてたとしても意地悪クラブの用意した原稿です!本音では、あまり関心はないと思います。

何でも都合よく解釈しやがるww まあいい。朝日新聞だからか数値がほぼ一緒なことは特に強調せず単にウェブサイトで公開したとだけ報道している。明らかにこの数値のことで盛り上がるだろうと考えてネット掲示板を見に行ったら案の定だった。

そうみたいですね!しかも、河野防衛相が指示したんですか?

河野防衛相が外相時代に決めたことだそうだ。ツイッターでもそのことを公表している。知ってた?ワトソン君なら見てたと思うけど。

すみません、日本政府関係者のツイッターは、不定期更新なので毎日は見てないんです・・・。世耕元経産相も、3日に1度くらいしか更新してなくて。

そうか?河野防衛相については毎日どころか数時間に一度は更新してるようだが。人によるんじゃない?画像も多めで面白いと思うぞ。俺はすでにブックマークに入れている。

分かりました!安倍首相のツイッターと違って返信欄も平穏だし、毎日チェックします!

それは見たくなくなる原因の1つだね。ツイッター社の機能改善により訳の分からない言いがかりのようなものは減っていくだろうけど。

福島と新宿で比較すると差はある、つまりソウルは福島並み
ネット掲示板では在韓日本大使館の具体的なウェブサイトのアドレスも書かれていた。在韓ではあるがドメインは当然日本政府のものだからリンクと内容を張っておく。

日本と韓国の空間線量率

最近,特に韓国において日本の放射線量等についての関心が高まっていることを踏まえ,日本の首都(東京),福島県(福島市・いわき市)及び韓国の首都(ソウル)の空間線量率について,今後,原則として大使館休館日等を除く毎日更新することとし,過去の記録についてもアーカイブ化することとしました。

以下に示すとおり,日本の下記3都市の空間線量率はソウルを含む海外の主要都市のそれと比較しても同等の水準です。

なお,天候などの違い(注)により,環境中の放射線量は変動します。

日本政府としては,今後も科学的根拠に基づいた正確な情報を提供し,透明性をもって丁寧に説明していく考えであり,日本の放射線量についての韓国国民の理解が深まることを希望します。

福島市  いわき市  東 京  ソウル
0.133   0.062   0.036   0.119
・・・

https://www.kr.emb-japan.go.jp/people/news/jisin_news_monitoring.html

福島以外の場所も、同時に計測してるんですか?

らしいね。福島市、いわき市、新宿区、韓国ソウルの計4カ所で値を出してるようだ。さすがに福島と東京で比較すると福島の方が高い。だがソウルの値が存在することで韓国民は黙り込むというわけだ。

もし日本にとって都合悪い数値が出たら、それも公表するんですか?

じゃないの?まあ都合悪い数字なんて出ないし単なる風評被害だという自信があるんだと思う。韓国にとって都合悪い数字はバンバン公表するがな。

韓国は、きっとこの数字はでっち上げだと文句をつけると思います!計測している環境を公表して、具体的な計器の写真もアップするように要求してくる気がします!

認められない現実だから確かな証拠を見せろってか?まあこれまでの韓国のパターンなら十分ありうるね。それで河野防衛相があっさり公表してまたパニック状態になるんだろ?

河野防衛相なら、そこまでやってくれる気もします。外相時代何もしてないと思ってて、すみませんでした!韓国に対しても、ちゃんと仕事をしてたんですね・・・。

ああ。国際法違反状態を是正せよと連呼するだけじゃなかった。具体的な措置を講じて実践していたんだ。朝日新聞は河野防衛相が外相時代に決めたことだという点も書かなかったがな。公表された事実そのものを無視することはできなかったようだ。

韓国語版も、内容は同じなんですか?

朝日新聞がアップしているスクリーンショットによればほぼ一緒だね。まあ韓国民が日本大使館のページを見ることはそうそうないとは思うが、韓国政府の主張に対する反論材料としては十分に機能するだろう。

令和時代で日本はまともな国家に回帰することができた
今まで逆にこういう活動をしなかったのが、不思議な気もしますね・・・。逆の立場で考えれば、韓国政府ならすぐやりますよね?

平成時代の日本政府は腑抜けていたからな。令和時代になってようやくまともな国に回帰できた。当たり前のことを当たり前にやるだけで韓国政府を論破できる時代だ。

平成って、ホントにダメな時代だったんですね・・・。今から考えても、残念な時代だと思います!30年を返してほしいです!

俺にいわせりゃ大正時代の方がだめさでは上だね。たったの15年で大日本帝国の国体は無残に破壊されることになってしまった。万が一大正時代が30年続いていたらおそらく日本は消滅して中国の一部になっていただろう。それくらいひどい時代だった。

確かに!「大正」という名前が、いけないんでしょうか?

“大韓民国が正しい”とも読めるからな。そもそも日本の元号として”大中小”を使うのはふさわしくないと思う。大きいだの中心にいるだのという大陸側の価値観を刷り込まれた15年間だったとしか思えないね。

大阪には「大正」という駅があるみたいですけど・・・。

あの辺りは好きじゃないし近寄らないwww

日韓併合のあおりで朝鮮半島を発展させてしまい日本国内では貧困が進み、大正デモクラシーなる訳の分からない運動がはびこり、第一次世界大戦への出兵を日本陸軍が見送ったことが原因で日英同盟は解体され、上海では1919派なる過激派が臨時政府樹立を宣言し、関東大震災により首都が甚大な被害を受けた。それが大正時代だ。日本は表向きは第一次世界大戦の戦勝国だが実質敗戦国とさえ言えるかもしれない。大震災で都市機能が一時的に破壊されたことが無茶な戦争を進める動機の1つになったと思っているが、それは当時のドイツと立場が近いからな。

また!そういう突拍子もない話を!放射線の話に戻します。

ネットユーザーは大絶賛です!河野前外相の置き土産だ、いい仕事をしてる、最高だという雰囲気です!その一方で、韓国に現実を見せてもどうせ認めないし、捏造だって言い返されるだけだと言ってる人もいます・・・。

英語版のページも作って広めた方がいいね。東京五輪へのネガキャンを食い止めるのに必要だ。他の嫌がらせと違い東京五輪に関する放射能ネガキャンだけは産経新聞も慌ててたし効いている様子を見せていた。対応が急がれる。

確かに!日本語版と韓国語版だけじゃ、アメリカに見てもらえないし、片手落ちな気もしますね・・・。河野外相、英語版もお願いします!

令和時代の日本は明治時代と同じかそれ以上に強くなれると確信しているよ。平成30年間の後遺症は大きいが徐々に改善できるはずだ。令和元年になる前から韓国への強硬姿勢を露わにできたのは大きい。外相兼防衛相とも言える優秀な河野防衛相には次期首相候補としてぜひとも多くの実績を残してほしいと心から願う。

小泉環境相は、どうなるんですか?国連演説での発言が物議を醸してるんですけど・・・。一応、将来の首相候補とは言われてます!

小泉君はあと20年間は下積み期間かなww それまでに優秀な若い世代が育つことを望むよ!

岸田首相が「息子大ハシャギ公邸忘年会」に寝間着&裸足で「ご満悦参加写真」(FRIDAY)/ネット「最悪の危機管理。完全にアウト」「辞職だろうな」

岸田首相が「息子大ハシャギ公邸忘年会」に寝間着&裸足で「ご満悦参加写真」(FRIDAY)/ネット「最悪の危機管理。完全にアウト」「辞職だろうな」

岸田首相が「息子大ハシャギ公邸忘年会」に寝間着&裸足で「ご満悦参加写真」(FRIDAY)/ネット「最悪の危機管理。完全にアウト」「辞職だろうな」 事件 やっぱりあった!岸田首相が「息子大ハシャギ公邸忘年会」…