海自の中東派遣方針説明 日米防衛相が電話会談

海自の中東派遣方針説明 日米防衛相が電話会談

河野太郎防衛相(春名中撮影)  河野太郎防衛相は19日夜、エスパー米国防長官と電話会談し、海上自衛隊の中東派遣をめぐる日本政府の検討状況について説明した。海自部隊の派遣時期や準備状況、河野氏の訪中…

厚生年金拡大、踏み込み不足 全世代会議中間報告

厚生年金拡大、踏み込み不足 全世代会議中間報告

全世代型社会保障検討会議で発言する安倍晋三首相(手前から2人目)=19日午後、首相官邸(春名中撮影)  全世代型社会保障検討会議(議長・安倍晋三首相)が19日にまとめた中間報告で、年金改革の最大の…

井出衆院議員、麻生派へ 21日にも自民入党

井出衆院議員、麻生派へ 21日にも自民入党

井出庸生衆院議員  自民党入りを予定する無所属の井出庸生衆院議員=長野3区=は19日、長野市内で記者会見し、自民党麻生派(志公会)に入会申請したことを明らかにした。「(麻生派関係者に)お話を聞いて…

社民、地方組織と議論 立民提案の政党合流めぐり

社民、地方組織と議論 立民提案の政党合流めぐり

 社民党は19日、全国の地方ブロック幹部を集めた会議を国会内で開き、立憲民主党が呼びかけている政党合流について話し合った。地方組織の維持や主要政策の一致を重視して党内議論を加速させることを確認。来…

群馬県、CDO設置へ 県政のデジタル化推進

群馬県、CDO設置へ 県政のデジタル化推進

 群馬県は19日、県政をデジタル技術で変革していく「デジタルトランスフォーメーション」の責任者となるCDOを設置し、在日米国商工会議所で知的財産委員会副委員長などを務める岡田亜衣子氏(45)を起用…

山本一太群馬知事、今年の漢字は「熱」

山本一太群馬知事、今年の漢字は「熱」

 群馬県の山本一太知事は今年の漢字に「熱」を選んだ。19日の定例会見で字を大書した色紙を報道陣に示し、「キーワードは『熱』しかない」と語った。  山本知事は「就任以来、全力疾走してきた」と振り返り…

山本一太群馬知事、前橋市長選は「中立」

山本一太群馬知事、前橋市長選は「中立」

 群馬県の山本一太知事は19日の定例会見で、保守分裂が見込まれ、激戦が予想される前橋市長選(来年2月2日告示、同9日投開票)について「中立を維持したい」と述べ、特定候補を支持する考えがないと明らか…

馬毛島整備、20日地元説明 防衛副大臣が鹿児島訪問

馬毛島整備、20日地元説明 防衛副大臣が鹿児島訪問

 防衛省は19日、米軍空母艦載機の陸上空母離着陸訓練(FCLP)の移転候補地である馬毛島(鹿児島県西之表市)をめぐり、山本朋広副大臣が20日に同県を訪問すると発表した。馬毛島を約160億円で買収す…