【京都「正論」懇話会】「最悪は核保有の反日統一朝鮮」河野克俊・前統合幕僚長
第65回京都「正論」懇話会で「今後の日本の安全保障と自衛隊」について講演する前統合幕僚長の河野克俊氏=12月20日、京都市のホテル「ハイアット リージェンシー京都」(土井繁孝撮影) 京都「正論」…
第65回京都「正論」懇話会で「今後の日本の安全保障と自衛隊」について講演する前統合幕僚長の河野克俊氏=12月20日、京都市のホテル「ハイアット リージェンシー京都」(土井繁孝撮影) 京都「正論」…
日本列島に大きな爪痕を残した台風15、19号などの被害を受け、大規模災害に備えた国土強靱(きょうじん)化対策は令和2年度予算案の重要課題となった。頻発した激甚災害やインフラの老朽化対策では1兆3…
JTBは20日、来年の訪日客が今年の見通しの7・9%増の3430万人とする推計調査の結果を発表した。政府は4千万人とする目標を掲げているが、JTBは、東京五輪・パラリンピックを観戦する訪日客は爆…
左から総務省の鈴木茂樹事務次官、日本郵政の鈴木康雄上級副社長 総務事務次官を辞任した鈴木茂樹氏は、同省管轄の研究機関、情報通信研究機構(NICT)の理事を務めるなど、デジタル技術に精通した異色の…
イランのロウハニ大統領(左)を迎える安倍晋三首相=20日午後、首相官邸(川口良介撮影) 安倍晋三首相は20日、来日したイランのロウハニ大統領と官邸で会談し、核合意をめぐる米国とイランの対立で高ま…
保険不正販売問題で批判を浴びる日本郵政グループへの処分情報漏洩で、監督官庁の事務方トップ・鈴木茂樹総務事務次官が辞職した。東京・霞が関の省庁では「あり得ない」と驚きの声が上がり、「監督官庁として…
原子力産業の基盤強化に向け、原発の再稼働や廃炉などに関連した人材育成と関連部品供給会社への支援の新規事業で12億円を計上した。経済性や機動性に優れた小型原子炉など新型炉の開発・技術支援事業では9…
首相官邸で栄誉礼を受けるイランのロウハニ大統領(右)。左は安倍首相=20日午後 安倍晋三首相とロウハニ大統領との会談は、核合意をめぐってイランと米欧が激しく対立する中、先進7カ国(G7)で唯一、…
「デジタル・ガバメント閣僚会議」であいさつする菅官房長官(右から2人目)=20日午前、首相官邸 政府は20日、行政の電子化を推進する「デジタル・ガバメント閣僚会議」を開き、社会全体のデジタル化を…
y 政府は20日、国の支出の計画などをまとめた令和2年度予算案を閣議決定した。行政を運営する上での基本的な費用を盛り込んだ一般会計の総額は、元年度当初予算と比べ1兆2009億円多い102兆658…
出邸する安倍晋三首相=20日午前、首相官邸(春名中撮影) 令和2年度の政府予算案は、税収を過去最高の約63兆5千億円と見積もったが、今後、下振れする可能性を捨てきれない。元年度の税収見積もりも企…
COP25の会場で開かれたイベントで演説するグレタ・トゥンベリさん=11日、マドリード(共同) 政府は20日、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」実現を目指す推進本部会合を首相官邸で開いた。…
2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる国立競技場 令和2年度の政府予算案で五輪・スポーツ関連は、東京五輪・パラリンピックの成功に向けて万全を期すため、過去最高の351億円を確…
学校や職場などでの痴漢や盗撮行為を禁止する岐阜県迷惑防止条例の改正案が20日までに、県議会で全会一致で可決された。県によると、学校や職場などの「準公共空間」と呼ばれる場所での痴漢行為を規制対象に…
コンビニエンスストアに貼られた、キャッシュレス決済でのポイント還元を知らせるポスター=東京都品川区(川口良介撮影) 20日に決まった令和2年度予算案。今年10月に消費税率が10%に上がり家計の負…
鹿児島県西之表市の八板俊輔市長(手前右)と面会する山本朋広防衛副大臣=20日午前、西之表市役所 防衛省の山本朋広防衛副大臣は20日、米軍空母艦載機の陸上空母離着陸訓練(FCLP)の移転候補地、馬…
外務省 外務省の令和2年度予算は、今年度当初予算比186億円減の7120億円となった。このうち政府開発援助(ODA)予算は同53億円増の4429億円を占めた。河野太郎前外相時代に注目されたチャー…
20日に決定した令和2年度予算案で、国の1年間の支出に当たる歳出の約3分の1を占める医療や介護、年金などの社会保障費は、元年度当初予算から1兆7000億円余り増えた。高齢化に伴う伸び(自然増)に…
コンビニエンスストアに貼られた、キャッシュレス決済でのポイント還元を知らせるポスター=東京都品川区(川口良介撮影) 政府が今月決めた財政支出13兆2000億円の経済対策を実行するため、令和2年度…
火災後初めて報道陣に公開された首里城の「御庭」。奥の建物は北殿=那覇市の首里城公園 令和2年度予算案の沖縄振興予算は、元年度当初予算と同額の3010億円となった。火災で正殿などの主要施設が焼失し…