菅氏、ボッチャを初体験 「一緒に楽しめる」

菅氏、ボッチャを初体験 「一緒に楽しめる」

[ad_1] カウントダウンイベントでボッチャを体験する森喜朗東京2020組織委会長(中央)、菅義偉官房長官(右から2人目)、国際パラリンピック委員会のドゥエーン・ケール副会長(右)=25日午後、東京都…

韓国「日本は韓国産の灯油に依存している!輸出規制しろ!」 日本「は?9割国産で賄えるけど?うそをつくな。困るのはお前らだけ」  韓国また負けたのかよ…

韓国「日本は韓国産の灯油に依存している!輸出規制しろ!」 日本「は?9割国産で賄えるけど?うそをつくな。困るのはお前らだけ」  韓国また負けたのかよ…

韓国「日本は韓国産の灯油に依存している!輸出規制しろ!」 日本「は?9割国産で賄えるけど?うそをつくな。困るのはお前らだけ」  韓国また負けたのかよ…

韓国が何やら日本への輸出規制報復をしそうな雰囲気だ。韓国いわく日本は灯油やガソリンの9割を韓国輸入に依存しているそうで、これを規制すれば日本は即座に困るものだと思い込んでいるらしい。実際には日本は国産で9割を賄っていて、輸出規制すればむしろ韓国が困ることになるのにだ。負けるのが分かっていながら意地を張る韓国の様子は実に見苦しい。韓国ポータルサイトのアジア経済の記事なので、いつものようにGoogle翻訳に入れて読んでみてほしい。

日本、韓軽油依存度100%… 灯油・ガソリン依存度高く
2019.08.24 午後5:24

[アジア経済]日本が軽油とA重油の輸入量をすべて韓国で調達することが分かった。

2019日本のエネルギー白書によると、昨年、日本が輸入した石油製品のうち、軽油とA重油は100%韓国から輸入したことが分かった。 このほか、韓国産への依存度が高い石油製品は灯油(91.9%)、ガソリン(89.2%)の順となった。
・・・

ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?oid=277&aid=0004524067
日本は90%を韓国に依存してる!
えっ?日本が、軽油や灯油を韓国に依存してるんですか?

韓国ではきっとそういう話に見えてしまうんだろうなあ…という感想を真っ先に持ったよ。

この記事はアジア経済というメディアのものだが、記事中には表があり日本語でどの品目がどれくらい韓国に依存しているかを数値で表記している。それによればガソリンが89.2%、灯油が91.9%、軽油が100%…となっている。

じゃあ、韓国が輸出を止めたら、日本中で産業が止まってしまいますね・・・。

こらこらwww 騙されたふりをするな。“輸入した石油製品のうち”という文言が見えないか?記事の続きを見ればその意味が理解できると思う。

「輸入比率」の部分がよく分からないんですけど、91%だったり14%だったりするのはどうしてですか?

簡単に説明すると日本は消費分の大半を国産で賄えるんだ。一部を海外から輸入していて、それが14.1%という数字だ。これは軽油だね。つまり残りの86%近くは日本国産ってわけだ。

えっ?じゃあ、韓国産の91%というのは・・・?

全体の消費量のうち輸入分が14%で、そのすべてが100%韓国産というだけの話だよ。ガソリンについては186万kl輸入を韓国から輸入しているが、それは全体の消費量の4.1%にすぎないということも示されている。

他の燃料も、ほぼ全部国産って事ですか?

そういうこと。一部を韓国から輸入しているというだけの話なのに、あたかも日本が韓国産の燃料に依存しているかのように書いてるわけだ韓国マスコミは。記事タイトルが”日本、韓軽油依存度100%”だぞ?明らかに誤解させる意図があってやってるとしか思えないね。

記事をきちんと読まないネットユーザーは情弱認定される
記事をキチンと読まないと、勘違いしてしまいそうです!

まさにその勘違い効果で韓国民の愛国心を満たすためにぶち上げた記事だと思ってるよ。記事最下部の投票コーナーでは案の定グッジョブとアングリーが半々で割れていた。”日本”と”依存”の2つだけでグッジョブに入れた層が一定数いるってわけだ。

大手ネットサイトでも、よく見かけます!記事タイトルから想像できる事しか書いてなくて、内容と全然違っててすぐ分かる人がいます!

な。記事本文の2段落目くらいまで読めば分かる話なのにだ。こうして情弱は生み出されていくんだと思ったよ。その点はブルームバーグの記事でも同じだ。

日韓対立で灯油の供給不足や値上がりも-韓国が対日輸出禁止なら
8/19(月) 10:59配信 Bloomberg

(ブルームバーグ): 日本と韓国の貿易を巡る対立が深まる中で、韓国が灯油の対日輸出を禁止すれば、日本で燃料費の家計負担が増す可能性がある。

日本では灯油消費の約9割を国産で賄うが、輸入の大半は韓国産だ。韓国政府が供給停止を伴うような禁輸措置を打ち出したり、灯油を燃料源とする簡易ストーブやファンヒーターを頻繁に使用する北日本が厳冬に見舞われたりすれば、供給不足や価格上昇を招くだろうと6人のトレーダーは予想している。

フィッチ・ソリューションズのアナリスト、ピーター・リー氏(シンガポール在勤)は「韓国が対日灯油輸出を禁止すれば、日本で厳しい需給逼迫(ひっぱく)となる公算が大きい」と述べた上で、韓国産への依存が高まる冬季はその影響が強まると分析した。日本の灯油輸入は昨年、約79%が韓国からだったことを政府の統計が示している。

ウッドマッケンジーのアジア太平洋精製事業担当ディレクター、スシャント・グプタ氏は韓国による禁輸措置となれば、日本は中国とシンガポールに目を向けるだろうとの見方を示した。

日本の石油元売り最大手JXTGホールディングスの太内義明常務執行役員は、日韓の通商対立激化を同社としてそれほど懸念していないと説明。同社のエネルギー事業には今のところ特に影響はないが、展開を注視する必要があると話した。

出光興産は灯油が韓国の輸出規制の対象となった場合には代替手段を考える必要があると指摘。同社執行役員の酒井則明氏は国内での生産拡大や韓国以外からの輸入、冬季前の在庫積み増しといった幾つかの選択肢があると語った。

原題:Trade Feud With Korea Threatens Heating Fuel Shortage in Japan(抜粋)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190819-79967266-bloom_st-bus_all

フィッチソリューションズのピーターリーさん!勘違いしてますよね?間違いは認めましょう!

韓国の言い分をそのまま信用してしまった形になるね。アナリストとして致命的な分析力のなさを露呈してしまったと言えよう。韓国が輸出禁止にしたとしても需給は逼迫しない公算が大きいというのがその他の人達の見解になるからな。

代替手段は必要だと言ってますけど、それは単なる選択肢って事ですよね?

他から輸入しないと困る!とは一言も言ってないね。むしろ韓国産をやめるいい機会だと捉えているかもしれない。日本は1ミリも困らない。

困るのは、韓国の輸出企業だと思います・・・。貿易黒字がドンドン縮小すると思います!

むしろ日本は燃料を韓国に売ってやってる立場だというのに、こうして現実が歪められていくというのは何とも言い難いよね。日本から離れたいなら勝手にそうすればいい。困るのは100%韓国だけだがな。

ブルームバーグの記事は文在寅政権を釣る目的もありそう
ネットユーザーは、記事タイトルと本文の違いについて苦情を言ってます!日本の危機感をあおるようなタイトルで、ブルームバーグさんは大丈夫なのかって。灯油にする前の原油を韓国に輸出しているのは日本だし、セルフ制裁になるんじゃないか、という意見もありました!

百のセルフ制裁リストに追加しておいた。“セルフ制裁”と銘打っているからには、やはりもう少しネタ色が強い項目を増やしたいね。

ブルームバーグについては、俺は韓国側の世論を翻弄させる目的もあるんじゃないかと邪推している。文在寅がこの記事に釣られて本当に燃料を輸出禁止にしたら願ったり叶ったりじゃないか?

確かに!日本は何も困らないですからね・・・。困るかのように書かれても、反応に困るだけです。

そうそう。あまりにも効果がない報復措置を真顔で言い出すから日本は困惑しているだけなのに、韓国ではそれも日本がパニック状態だ!効いてる!という話にされかねないからな。ギャグ漫画のような展開だよ。

別のネットユーザーによれば、灯油を韓国から輸入しているのは価格調整が目的だそうです!韓国へ精製したガソリンを売って、その帰りに灯油をタンカーで運んでくるみたいです。

帰りにってことは、積み荷が空だとまずいって意味かな?

そうだと思います!何もない場合は塩水を入れなければいけなくて、それよりは灯油の方が安いって言われてます。もし韓国が灯油を禁輸にしたら、日本もガソリンを韓国に輸出しにくくなりますよね・・・。

まさしくセルフ経済制裁になるなwww 興味深いのでぜひとも灯油や軽油の対日輸出を禁止してみてほしい。韓国がどうなるか見てみよう。

トランプ大統領のモノマネですね(笑) ボクも、気になります!

まあ韓国がどうなろうが日本は何も困らないけどな。韓国は日本にとってどうでもいい国になってしまったんだ。ただ西側諸国の一員だった国がそこから転落するとどういう目に遭うかの顛末に関してはじっくり観察したいと思っている。日本は当然助けないし傍観者として冷ややかな目で眺めさせてもらうまでだ。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本には関係ない!どうでもいい!韓国さようなら!

政府、韓国軍の竹島訓練で抗議

政府、韓国軍の竹島訓練で抗議

[ad_1] 竹島(島根県隠岐の島町)で上陸訓練を始めた韓国海軍の特殊部隊=25日(AP)  政府は25日、韓国海軍が竹島(島根県隠岐の島町)の防衛を想定した合同訓練を始めたことについて「竹島は日本固有の領土…

サイパンで慰霊祭参列へ 沖縄知事「心待ちに」

サイパンで慰霊祭参列へ 沖縄知事「心待ちに」

[ad_1] 出発を前に結団式に臨む沖縄県の玉城デニー知事(左端)=25日午前、那覇空港  沖縄県の玉城デニー知事は25日、米自治領サイパン島とテニアン島で開催される太平洋戦争の戦没者慰霊祭に参列するため…

安倍首相、メルケル独首相と20回目の会談

安倍首相、メルケル独首相と20回目の会談

[ad_1] ドイツのメルケル首相と握手する安倍首相=24日、フランス南西部のビアリッツ(共同)  【ビアリッツ=小川真由美】先進7カ国(G7)首脳会談(サミット)出席のためフランスを訪問中の安倍晋三首相…

日米首脳、きょう夕方会談 貿易交渉の9月決着確認

日米首脳、きょう夕方会談 貿易交渉の9月決着確認

[ad_1] フランス南西部ビアリッツに到着したトランプ米大統領夫妻=24日(ロイター)  安倍晋三首相とトランプ米大統領がフランスで25日午前(日本時間同日夕)に会談する日程が固まった。日本外務省が発表…

政府、韓国に竹島訓練の中止要求

政府、韓国に竹島訓練の中止要求

[ad_1]  政府は25日、韓国海軍が島根県・竹島の防衛を想定した合同訓練を始めたことを受け、東京とソウルの外交ルートを通じ韓国政府に「竹島は日本固有の領土だ。訓練は到底受け入れられない。極めて遺憾で…

サハラ南部安定へ連携 日独首脳が会談

サハラ南部安定へ連携 日独首脳が会談

[ad_1] ドイツのメルケル首相(左から2人目)と会談する安倍首相=24日、フランス南西部のビアリッツ(共同)  安倍晋三首相は24日夕、訪問先のフランスでドイツのメルケル首相と会談した。イスラム過激派…

韓国企業「日本の報復が怖い。フッ化水素の在庫もない」 自業自得だろ…

韓国企業「日本の報復が怖い。フッ化水素の在庫もない」 自業自得だろ…

韓国企業「日本の報復が怖い。フッ化水素の在庫もない」 自業自得だろ…

GSOMIA破棄で日本に報復されるんじゃないかと韓国産業界が恐れ始めたようだ。報復も何も日米の安全保障の枠組みから外れることが決まったんだからそれなりの措置は講じなければならない。フッ化水素の輸出許可も当面、いや二度と下りない可能性が出てきているため在庫枯渇を心配し始めたようだ。すべて韓国の自業自得だからな!

韓国産業界「日本の報復どう襲ってくるか見当も付かない」
8/24(土) 9:40配信 朝鮮日報日本語版

「もう少し辛抱していたら何とかなるのではないかと期待していたのに、今回は本当にどうなるのか心配です。企業が最も避けたいと思っている不確実性ばかりが高まり続けていて…」

23日の青瓦台の韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄決定を受けて、4大グループのある役員が「日本は追加輸出規制措置を打ち出すかもしれない」と心配しながら言った言葉だ。この役員は「いつ、どのような方法で日本の報復が韓国企業を襲うか見当も付かない」とも言った。

韓日関係悪化で韓国産業界の悩みは深まるばかりだ。日本は先日、韓国への輸出を規制した極端紫外線(EUV)用レジスト(感光材)を二度許可し、両国の確執が一息つくのではと期待されたが、GSOMIA破棄で一寸先も見えなくなってきたからだ。韓国産業界は、日本が28日に韓国をホワイトリスト国(輸出審査優遇国)から除外する施行令を発効させると共に、追加規制を打ち出すのではないかと心配している。

■高まり続ける不確実性

最も懸念が大きいのは、51日間にわたり日本製フッ化水素の供給が断たれている半導体業界だ。現在、サムスン電子とSKハイニックスは工程に投入するフッ化水素をこれまでよりも10-20%減らして緊急対応している状態だ。このように節約して使っても在庫量は2カ月程度に過ぎない。業界関係者は「素材の国産化と供給の多様化が成功しても、必要なだけのフッ化水素を安定的に確保するには、早くても年末になるだろう」と語った。

GSOMIA破棄で韓国企業に対する国際的な信頼性や安全性が低下するという懸念も出ている。 10大グループの幹部は「すぐに影響を受けるわけではないが、大きなダムを崩す恐れのある小さな穴ができたようなものだ。安保問題により『コリア・ディスカウント』(韓国に対する評価が下がること)が発生するのではとみんな心配している」と言った。ある中小企業代表は「これまで日本が騒いでも対話の道が閉ざされたことはなかったが、今となってはこうした期待も難しくなっているのでは」と語った。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190824-00080014-chosun-kr

GSOMIA破棄は報復以前の問題
ダムと言えば、ラオスダムの補償はいつするんですか?SK建設の欠陥だと発表されてましたよね?

それなwww 韓国産業界自らダムの例えをこの時期に出すというのは不適切以外の何物でもないわな。

ジーソミアを破棄したのは、韓国です!自業自得だと思います。

それにより日米の安全保障の枠組みから外れることになれば資本撤収などの措置を講じるしかないよね。報復以前の問題だよ。フッ化水素の輸出許可も二度と下りないかもしれない。

韓国が、中国や北朝鮮側に行ってしまいますからね・・・。戦略物資は1つも渡さない方がいいです!

ある意味日本がフォトレジスト2件を許可したのは譲歩だったんだよね。GSOMIA破棄通告期限が迫る中で、きちんと許可を得れば輸出はしてやるというメッセージでもって韓国を助けようとしていたわけだ。それなのに韓国は日本が最後に差し伸べた手を自ら振り払った。過剰な愛国心のせいでだ。

やっぱり、フォトレジストの許可は譲歩だったんですか?

タイミングとしてそう考えるのが適切じゃないかと思ったまでだ。韓国が輸出規制だとうるさいので、単なる輸出許可の厳格化だと証明するためだったとも言えるがな。日本はホワイト国除外でもそこだけは守る予定だったと思う。ところが韓国がGSOMIAを破棄してしまったのでまた流れが変わる可能性が高い。

朝鮮日報は、フッ化水素の在庫がなくなる事を心配してますね・・・。在庫量が2カ月しかないなら、もうすぐなくなってしまいます!

工程に投入するフッ化水素量を減らすのは悪手だね。歩留まりの悪化につながると思うよ。サムスンやSKハイニックスの半導体で不具合連発となれば世界中のバイヤーが調達先を切り替えなければならない。

報復関係なく韓国絡みの資産はすべて叩き売られる
朝鮮日報が具体的に恐れている“追加報復”だが、おそらく日本政府はGSOMIA破棄に対する報復はしないと思う。別の口実を用意するはずだ。

■日本、28日以降に追加報復可能

韓国産業界では、「日本がディスプレイ・半導体・機械産業に不可欠な素材を追加で輸出規制したり、関税引き上げや韓国人ビザ発給基準を強化したりするなどの報復措置に出るのではないか」という話もささやかれている。洪楠基(ホン・ナムギ)経済副首相兼企画財政部長官も同日の懇談会で、「GSOMIA終了措置で、今回の輸出制限による経済報復措置を対話で解決していくには困難があるだろう。日本の措置が長期間続き、経済に与える不確実性が高まるかもしれない」と言った。

日本は既に予告した通り、今月28日に韓国をホワイトリスト国から除外し、非戦略物資に対する「キャッチオール規制」を実施する。その後も日本は規制対象品目を増やしたり、規制強度を高めたりするかもしれない。SK証券のハン・デフン研究員は報告書で「日本がすぐに韓国産業界に実質的な被害をもたらす戦略を使用する可能性は高い」としている。事実、日本は半導体原板「シリコンウエハー」をはじめ、半導体回路を描く時に必要な「ブランクマスク」、折りたためる有機EL(有機発光ダイオード)の生産に必要な「シャドウマスク」(FMM=ファインメタルマスク)など、韓国への輸出をさらに規制すれば、今よりも大きな被害を受けることになる。これらも日本への依存度が高い素材だ。

■対米輸出にも悪影響の懸念

GSOMIA破棄はまかり間違えば対米輸出環境まで悪化させる恐れがある、との懸念もある。財界関係者は「ハリー・ハリス駐韓米国大使らは先日、(韓国)企業経営者らに会った際、『GSOMIAが維持されるよう願う』と言った。特に、トランプ米大統領が『サムスン電子はアップルを脅かしている』などと考えている状況で、韓米関係が悪化すれば、いつでも韓国企業が米国政府のターゲットになる可能性がある」と語った。

外国為替市場・株式市場にも良くない。専門家らは、日本への対抗が一層強硬になり、韓米同盟に亀裂が発生じれば、本格的にウォンの資産を「売ろう」という動きが起こるかもしれないと見ている。メリッツ総合金融証券のイ・ジンウ研究員は「韓日の貿易確執が域内の地政学的リスクに対する懸念として広がれば、韓国のデフォルトリスクを示すクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)プレミアムが上がり、ウォン安になる要因となる可能性がある」と話した。

ジーソミアがないと、韓国はミサイルの情報を入手できません!危険な国には、資本を置いておけないと思います!

な。韓国そのものがリスクになってしまえば報復関係なく企業は韓国から逃げ出すしかない。株もウォンもさらに売り込まれるだろう。それとは関係なく、韓国が不適切に横流しした品目などがあれば28日から管理強化対象になるってわけだ。

フッ化水素もですけど、フッ化ポリイミドも許可が出てません!フッ化ポリイミドも中国に再輸出してたんですか?

俺はファーウェイの折りたたみスマホに使う予定があるんじゃないかと思ったね。ファーウェイも確か発売を延期してただろ?何だかんだと報道されてたけど、結局折りたたみ機能には今輸出が止まってる高品位のフッ化ポリイミドが必要なんじゃないかと推測している。

通常のフッ化ポリイミドは、輸出されてるんですか?

韓国の報道によればそうだったと思う。フッ化水素のみほぼ全量が管理対象で、フォトレジストとフッ化ポリイミドは高品位なもののみという認識だ。それでも折りたたみスマホの製造には支障が生じるってわけだ。

ハリス大使も、呆れてると思います・・・。サムスンが中国工場にフッ化水素を横流ししてたのも、全部知ってると思います!

トランプがどういう口実でアップルに脱中国を促しつつサムスンに競争力をつけさせないようにするかが興味深いね。トランプ本人いわく数百万ドルのコンサルタントよりも実効性のある措置を講じてくれるそうだからな。俺は特許侵害絡みで何か進展があるんじゃないかと思った。

ありましたね・・・。日本で全然報道されてませんけど、サムスンは特許侵害をいくつもしてます!フランスでも訴えられてます!

話だけ聞いてるとサノスンは完全に悪の組織だよね。指パッチンでシュワワ~と溶けていく側の勢力だよ。一度解体したうえで米国資本により資産を買い取るという流れを経る必要があると思う。

サノスは、最後には溶けるんですか?ボクが前作で見た時には、どこか田舎の方で普通に暮らしてたんですけど・・・。

ああネタバレになってしまうな。ワトソン君が観られるのはいつだ?

サムスンは解体以外の道は残されていない
9月4日に、ブルーレイが発売されるみたいです!その日までネタバレはやめてください!

ならもう少しの辛抱だな。ネットユーザーの反応はどうだ?

報復するまでもないのでは、という意見がありました!日本が報復するのは差し押さえた資産を現金化した時、まだ何もしてない、不安なら日本と協議すればいい、という雰囲気です。サムスンは、アメリカへの移転は無理じゃないかとも言われてます!

移転は無理だね。一度解体して資産をばらばらにしてから米国の各企業に買い取ってもらう流れがスムーズだと思う。サムスンは不正会計に独占禁止法違反などいくつも犯罪をやらかしてるから中国も食指を動かすだろうね。

それから、アメリカ軍が撤退する時は、経済を徹底的に破壊してからいなくなる、という話がありましたよね・・・。そのまま中国には渡さないと思う、と言ってる人がいました!

在韓米軍のソウル基地がなくなったことから考えれば自ずと分かる。ソウルが有事の中心地になるシナリオが着々と進んでると思うね。韓国では呑気に仁川の新規高速鉄道の話題で盛り上がってるようだがな。

見ました!完成が2028年とかだと思ったんですけど、その頃までに韓国はなくなってると思います・・・。

韓国ポータルサイトはGSOMIAなんてどっちでもいいという雰囲気だからな。GSOMIA維持派も日本政府が憔悴している様子を見て安心し切っているようだ。それは演技で実際には日米は何も困ってないというのにだ。韓国はソウルにミサイルが飛んできたとしてもそれを知ることが不可能になるんだぞ?

確かに!それって、かなりまずいのでは?

かなりどころか致命的だね。日米両国民は一刻も早く韓国から脱出しなければならないと思う。明日にも北朝鮮がミサイルの角度を南側に向けるかもしれないぞ?しかも迎撃不可能なミサイルをだ。今この瞬間もなお韓国にとどまっている人がいるとすればおめでたいとしか言いようがないね。いざとなれば日本政府は在韓邦人も見捨てるだろう。自業自得ってわけだ。

日本の皆さん、韓国は危険です!今すぐ逃げてください!北朝鮮のミサイルが飛んでくるかもしれません!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

日本政府、韓国とのGSOMIAが不要なことを証明してしまう! 韓国マスコミがパニック状態!

日本政府、韓国とのGSOMIAが不要なことを証明してしまう! 韓国マスコミがパニック状態!

日本政府、韓国とのGSOMIAが不要なことを証明してしまう! 韓国マスコミがパニック状態!

実に気分がいいね。北朝鮮のミサイルが昨日の朝に発射されたが、日本の共同通信やNHKの発表の早さには韓国も驚いているようだ。韓国とのGSOMIAが破棄されても日本政府がミサイル情報を何の問題もなく得られることを証明してしまったからだ。韓国はもはや日米にとってどうでもいい国になってしまったんだ。

北ミサイル、発表が「日本の方が早かった」 韓国側が反応した「10分」の差
8/24(土) 16:43配信 J-CASTニュース

約10分の差。日本ではほとんど注目されていないこの数字に、韓国メディアは敏感に反応している。

北朝鮮は2019年8月24日朝、弾道ミサイル2発を発射した。メディアが目を留めたのは、その第一報が流れた時刻だ。日本の方が、韓国よりわずかに早かったというのである。

■NHK・共同通信が韓国軍より先に報道

韓国側による、軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄通告という異常事態の中、真っ先に動いたのは北朝鮮だった。24日朝6時45分ごろと7時2分ごろの2回、北朝鮮東部の咸鏡南道・宣徳付近から飛翔体を発射した。日本政府は「弾道ミサイル」との見方を示している。GSOMIA破棄発表からわずか2日、早くも日韓の「間隙を突いた」(岩屋毅防衛相)形だ。

韓国メディアもやはり、GSOMIA破棄との関連などが指摘する論調が多いが、同時に日本での報道と違うある部分が、書き手の関心を集めている。

「日本は韓国政府のGSOMIA終了宣言後最初となる北朝鮮のミサイル挑発に、私たちの軍当局より先に、発射の事実を公開した」(朝鮮日報、以下いずれもウェブ版記事より引用)

「合同参謀本部が北朝鮮の飛翔体についての速報を発表する10分ほど前、日本のマスコミが先にそのニュースを伝えた」(SBS)

日本では7時23分にNHKが「おはよう日本」の中で、その1分後には共同通信が、北朝鮮のミサイル発射の第一報を伝えた。対して、現地メディアの報道によれば、韓国政府の発表は7時36分だ。日本の報道の方が、韓国の発表より約10分早かったというのである。

これも日本側の「圧迫」?

韓国の大手通信社・聯合ニュースは、「日本、『北ミサイル』韓国より先に発表 GSOMIA意識したか」の見出しで、この一件を詳細に報じた。

聯合ニュースによれば、2019年の北朝鮮による9回の飛翔体発射は、いずれも韓国側が日本より先に第一報を伝えていた。にもかかわらず、今回日本が10分以上も先行した。この意味について、聯合ニュースでは、

「『韓国のGSOMIA中断の決定で、北朝鮮の核・ミサイル情報の取得に支障が生じるのではないか』という国内の懸念を払拭するためではないか」

との分析を伝えている。

大手紙・朝鮮日報はさらに、北朝鮮に対する情報収集能力が韓国よりも進んでいる部分がある、と誇示する目的があるのでは、とも付け加えた。リベラル系新聞ハンギョレは、「韓国に対する圧迫」とも推測している。

一方、各紙では同時に、日本から韓国に対して情報提供の要請があったことも付け加える。また大統領府(青瓦台)関係者は7月24日、聯合ニュースに対して「文在寅政権が発足して以来、日本からの北朝鮮のミサイル発射に関する情報を受け取り、分析に活用したことは一度もない」と語ったと報じる。

「北朝鮮の核・ミサイル情報の取得に支障が生じるのではないか」という懸念がまさに韓国でも生じており、打ち消しに青瓦台が躍起になっている様子がうかがえる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190824-00000004-jct-soci
日本のマスコミより遅い韓国政府
やっぱり、政府単位での発表も日本の方が早かったんですね!

昨日最後の記事で取り上げた共同通信の7時24分というタイムスタンプだが、これは韓国政府の公式発表より10分以上早いことが明らかになった。政府の発表よりもマスコミの方が早かったんだぞ?

えっ?じゃあ、日本政府はもっと早くから知ってたんですか?

そういうことになる。時系列を整理しよう。

【2019年7月24日北朝鮮ミサイル発射の時系列】
・6時45分:北朝鮮ミサイル1発目発射
・7時2分:北朝鮮ミサイル2発目発射
・7時?分:日本政府がミサイル発射を把握
・7時23分:日本のNHKが報道
・7時24分:日本の共同通信が報道
・7時36分:韓国政府が発表
・9時?分:韓国マスコミが報道

というわけで、日本政府と韓国政府の情報入手に要した時間の差は最大で30分近くあるかもしれないことになるんだ。

そんなに開いてたんですか?韓国は遅過ぎます!

1発目が6時45分に発射されてることを考えれば、日本政府も把握に20分程度はかかっているのでそこまで早いわけじゃない。韓国政府があまりにも遅すぎるということになるね。ワトソン君の言うとおりだ。

ムン大統領は、キム委員長から完璧にイヤがられてしまいましたね・・・。ムン大統領の朝寝を妨げるような時間帯です!

我々はいつも早起きだから何も問題ないが、文在寅も土日くらいは朝寝坊したいだろう。ぶっちゃけ韓国政府は7時前後まで寝てたんだと思う。それで情報入手が遅れた。

韓国の情報は元から不要だったという事実
日本政府は、韓国からミサイルの情報をもらってなかったんですね・・・。韓国がもし先に知ってたら、先に発表してますよね?

今まで韓国が毎回先だったからあたかも韓国からもらわないと日本は知ることができないかのように思われてたよね。俺は日本だけでも十分に把握できると思っていたが案の定韓国の情報はなくても何も問題なかった。

韓国は、日本から情報をもらっても全然活用しなかったみたいです。これって単なる意地悪ですよね?

日本の情報なんて不要だ!むしろ我々の情報が日本に必要なんだ!だからGSOMIA破棄で日本は困るはずだ!と思っていた矢先に日本に先を越された。些細なことかもしれないが韓国政府は悔しくて歯ぎしりしてるだろうね。

韓国の皆さん、現実に目を向けましょう!韓国なんていなくても、日本はやっていけるんです。日本がいないとやっていけないのは、韓国の方です!

まったくだなwww トランプも北朝鮮のミサイルなんて別にどうでもいいじゃんと韓国に対する冷ややかな姿勢を崩さない。韓国がどうなるか見守ろうというような同盟国とは思えない発言も残している。

トランプ氏、北朝鮮のミサイル発射を引き続き問題視せず GSOMIA破棄「韓国で何が起きるか見守ろう」
8/24(土) 16:29配信 産経新聞

【ワシントン】トランプ米大統領は23日夜、北朝鮮が短距離弾道ミサイルとみられる飛翔体を発射したことに関し、「(北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は)ミサイル実験が好きだ。米朝は短距離ミサイルの(発射)制限で合意したことはない」と述べ、これまで通り問題視しない考えを改めて表明した。フランスでの先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)へ出発する直前、ホワイトハウスで記者団に語った。

トランプ氏は今月上旬、金氏が書簡で米韓合同軍事演習(8月5~20日実施)の終了後はミサイル発射をやめると表明したと語っていたが、北朝鮮は今回の発射でトランプ氏との「約束」を破った形となる。

しかし、トランプ氏は「他の多くの国も同様の発射実験をしている。米国も最近、大型ミサイルの実験を行った」と述べるなど、約束違反を意に介さない立場を示した。

トランプ氏はまた、「米朝関係は非常に良好だ。金氏は私に対して非常に率直だ」と強調した。

トランプ政権高官は「引き続き情勢を監視する。同盟国である韓国と日本と緊密に協議している」との声明を発表した。

一方、トランプ氏は韓国による日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄の決定に関しては「韓国で何が起きるか見守ろう」と述べるにとどめた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190824-00000532-san-n_ame

他人事ですね・・・。トランプ大統領は、韓国のことは好きでも嫌いでもないと思います。極端に関心がないんだと思います!

それは日本も同じだけどな。北朝鮮の短距離ミサイルで脅威にさらされているのは韓国だけだというのに誰も心配する気配がない。韓国は日米はおろか世界にとってどうでもいい、もっと言えば邪魔な国になってしまったんだよ。間もなく世界中が北朝鮮主導の朝鮮半島統一を織り込み始めるかもね。

日本が情報提供をするまで韓国は何も把握してなかった
具体的な時間が出てきた。防衛省は7時10分の段階ですでに発表をしたそうだ。2発目のミサイルからわずか8分後なのでまあまあ早いんじゃないか?

北弾道ミサイルの情報収集、GSOMIA破棄の影響は限定的
8/24(土) 20:42配信 産経新聞

24日の北朝鮮による弾道ミサイル発射に関する情報収集では、韓国の日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄の影響は限定的だった。防衛省は韓国軍よりも早く弾道ミサイルが発射されたと発表し、岩屋毅防衛相は記者団に「(協定破棄が)影響したわけではない」と強調した。

岩屋氏は24日午前、同省の幹部会議を終えた後、記者団に「情報収集の結果、早期に弾道ミサイルと判断した。万全の態勢を取っており、早く判断できる情報がそろった」と述べた。

防衛省は相次ぐ北朝鮮の弾道ミサイル発射に関し、発表で「飛翔(ひしょう)体」と曖昧に表現するケースが多かった。ところが今回は、1発目の発射(午前6時44分)から間もない午前7時10分に「弾道ミサイルが発射されたとみられる」と発表し、情報収集能力に支障はないことをアピールした。
・・・

今回、日本側はGSOMIAに基づき情報提供を行ったが、「韓国側は提供を受けるまで正確な情報を持っていなかった」(政府関係者)とされる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190824-00000546-san-pol

もしかして、韓国はジーソミアがなかったら、正確な情報を得られないってことですか?

そういうことになる。理由は分からないが韓国軍は北朝鮮のミサイル動向を把握する術を失ってしまったようだ。この状態で日本とのGSOMIAを破棄するというのは正気の沙汰ではないね。

北朝鮮は、日韓を試してるんでしょうか?

ある意味そうかもね。だが日本政府はこれを好機と捉えてGSOMIAがなくとも情報収集に影響がないことを証明してしまった。パニック状態なのは韓国だけだ。金正恩は文在寅があたふたしているのを見て笑いが止まらないだろうね。

さっきの時系列リストを更新した。土曜であっても日本政府は早起きだ。岩屋防衛相も珍しく活躍していたね。

【2019年7月24日北朝鮮ミサイル発射の時系列】
・6時45分:北朝鮮ミサイル1発目発射
・7時2分:北朝鮮ミサイル2発目発射
・7時10分:日本政府が発表
・7時23分:日本のNHKが報道
・7時24分:日本の共同通信が報道
・7時36分:韓国政府が発表
・9時?分:韓国マスコミが報道

日本側が全部発表し終わった後で、韓国政府がやっと発表というのが、可哀想になってきますね・・・。

な。GSOMIA破棄でよかったのか?韓国は。覆水盆に返らずだから後悔しても手遅れだがな。11月22日の有効期限をもって韓国との機密情報共有は終了する。年内にも韓国は北朝鮮に侵攻される可能性を考えておいた方がいいね。なぜ日米両政府が韓国にここまで冷たいのか?よく考えてみることだ。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

陸自が総合火力演習公開 実弾35トン、発射に歓声

陸自が総合火力演習公開 実弾35トン、発射に歓声

[ad_1] 「富士総合火力演習」で実弾射撃を行う10式戦車=25日午前、静岡県の東富士演習場その他の写真を見る(1/3枚)  陸上自衛隊による国内最大規模の実弾射撃演習「富士総合火力演習」が25日、静岡県…

埼玉県知事選投票始まる 5新人争う、夜に大勢判明

埼玉県知事選投票始まる 5新人争う、夜に大勢判明

[ad_1]  任期満了に伴う埼玉県知事選は25日午前7時から県内1761カ所で投票が始まった。即日開票され、夜に大勢が判明する見通し。  立候補したのは、立憲民主党など4野党が支援する元防衛政務官、大野…

佐田元行革相が前橋市長選に出馬意向

[ad_1] 取材に応じる佐田玄一郎氏=2014年、群馬県庁  任期満了に伴い来年2月に予定される前橋市長選に、元自民党衆院議員で行政改革担当相を務めた佐田玄一郎氏(66)が出馬する意向を固めたことが24…