クラボウが丸亀工場閉鎖
クラボウは22日、丸亀工場(香川県丸亀市)を3月末で閉鎖すると発表した。工場で働く準社員、パートを含む従業員83人の雇用は労働組合と協議し、配置転換などで維持する方針。国内衣料市場の低迷や海外企…
クラボウは22日、丸亀工場(香川県丸亀市)を3月末で閉鎖すると発表した。工場で働く準社員、パートを含む従業員83人の雇用は労働組合と協議し、配置転換などで維持する方針。国内衣料市場の低迷や海外企…
衆院本会議に臨む国民民主党・玉木雄一郎代表(左)と立憲民主党・枝野幸男代表=22日午後、国会(春名中撮影) 立憲民主党の枝野幸男代表は22日、国民民主党に呼びかけた政党合流が当面見送りとなったこ…
岐阜県警可児署は23日、同署のロビーで包丁を携帯したとして、銃刀法違反(所持)の疑いで同県御嵩(みたけ)町顔戸(ごうど)、無職、生駒利家容疑者(52)を現行犯逮捕した。生駒容疑者が「義母を刺した…
【国民民主】夫婦別姓導入に自民・女性議員がやじ「だったら結婚しなくていい」…玉木代表「こういう自民党だから少子化が止まらない」 1: ばーど ★ 2020/01/23(木) 06:34:47.65 ID:wjJQ54AZ9 ※夜の政治 国民民…
「実は娯楽作品で、けいこ場で笑いが起こっている」と話す林海象監督と、おばあさん役初挑戦の斉藤とも子(飯塚友子撮影) 詐欺師の男が、盲目の資産家未亡人の孫になりすまし、同居した結果は-。孤独な人間…
経口ワクチン入りの餌を埋める作業。イノシシ捕獲用のおり(写真奥)も建てられている=22日、佐野市飛駒町 豚コレラ(CSF)の感染拡大を防ぐため栃木県は22日、佐野市などの山間部89カ所で野生イノ…
男女4人の遺体が見つかった車=22日午前、福島県いわき市 福島県いわき市に止められた乗用車内で22日、同市の職業不詳、吉川美奈子さん(43)と中学生3人の母子計4人が遺体で見つかった事件で、4人…
明治は22日、市販するアイスクリーム全商品について、来年4月をめどに賞味期限を設定すると発表した。冷凍庫で保存するアイスは品質の劣化がわずかとされ「要冷凍(マイナス18度以下で保存)」などと記載…
会談する小泉進次郎環境相(右)と山本一太知事=昨年12月、環境省(群馬県提供) 群馬県の山本一太知事は22日の定例会見で、小泉進次郎環境相が育児休業を取得すると表明したことに、「(育休を取りにく…
21日、カナダ西部ブリティッシュコロンビア州で、英王室のヘンリー王子一家の滞在先と報じられた施設の近くに待機する報道陣(ロイター) 【ロンドン=板東和正、ニューヨーク=上塚真由】今春から公務に…
群馬県は22日、JR高崎駅東口で整備を進めているコンベンション施設「Gメッセ群馬」(同県高崎市岩押町)を4月18日にオープンし、式典を開くと発表した。オープニングイベントを同18、19両日にそれ…
消費者庁は22日、通信販売会社「GRACE(グレース)」(東京都新宿区)が、インターネットでの健康食品の申し込みが確定する仕組みを顧客に分かりづらくし、特定商取引法違反に当たるとして、是正指示を…
イランが韓国の派兵決定を厳しく非難! 「韓国はイランを何も理解していない」 終わったな… 韓国がホルムズ海峡への派兵を決めたことについて、案の定イランが激怒する事態となってしまった。だが注目すべきは…
NTTドコモの吉沢和弘社長は22日、第5世代(5G)移動通信システムを活用して、ライブ会場などの模様を超高精細の8Kの仮想現実(VR)映像で配信するサービスを3月から始めると発表した。ライブビュ…
岡田直樹官房副長官は22日の記者会見で、中国湖北省武漢市などで感染が広がる新型コロナウイルスによる肺炎について「一層の警戒が必要だ。万全の対策を講じる」と述べた。具体的には検疫による水際対策の徹…
ボルトン前米大統領補佐官(ロイター) トランプ米大統領のウクライナ疑惑をめぐる上院の弾劾裁判の本格審理が21日に始まった。焦点はどこにあるのか。Q&A形式でまとめた。(ワシントン 塩原永久) ◇ …
神奈川県警本部 神奈川県警交通指導課は22日、交通違反に伴う長期未出頭者に対して、昨年1年間の強制捜査の実施結果を発表した。摘発されたのは71人(前年比1人増)で、うち逮捕されたのは60人(同8…
フジテレビの三田友梨佳アナウンサー フジテレビの三田友梨佳アナウンサー(32)が30代の会社員男性と結婚したことが分かった。同局が22日、明らかにした。 三田さんは平成23年に入社。ニュース番…
衆院本会議に臨む国民民主党・玉木雄一郎代表(左)と立憲民主党・枝野幸男代表=22日午後、国会(春名中撮影) 国民民主党の玉木雄一郎代表は22日、衆院本会議の代表質問で選択的夫婦別姓の導入を訴えた…
雪不足のため、今季の営業を断念した福井県勝山市の雁が原スキー場=22日 雪不足で、ウインタースポーツの国際大会中止などが相次いでいる今冬。3割近いスキー場が“稼働”しないだけでなく、各地の雪のイベ…