米カリフォルニアでディズニー商業施設再開
【料理と酒】発祥の地 奈良の三輪そうめん 奈良県の桜井市三輪のあたりがそうめん発祥の地と言われます。今から1200年も前のこと、三輪山のふもとで小麦の栽培を行っており、そうめんの原形となる麺作りが始ま…
【料理と酒】発祥の地 奈良の三輪そうめん 奈良県の桜井市三輪のあたりがそうめん発祥の地と言われます。今から1200年も前のこと、三輪山のふもとで小麦の栽培を行っており、そうめんの原形となる麺作りが始ま…
インタビューに応じるNTTドコモの吉沢和弘社長 NTTドコモの吉沢和弘社長は9日までに産経新聞の取材に応じ、3月に商用サービスを開始した第5世代(5G)移動通信システムについて、令和2年度に目標…
安倍晋三首相との面会を終え記者団の質問に答える自民党・二階俊博幹事長=10日午後、首相官邸(春名中撮影) 政府が9日に示した来年度予算編成の指針となる「骨太方針」案に国土強靱化への意欲的な記述が…
かわいがってきた孫の晴れ姿をみることは、かなわなかった。熊本県南部を襲った豪雨で犠牲になった同県津奈木(つなぎ)町の農家、丸橋勇さん(85)。平成7年の阪神大震災で被災し同町に転居していた。新型…
ブラジルのボルソナロ大統領=5月22日、首都ブラジリア(ロイター) ブラジル報道協会は9日、ボルソナロ大統領が7日に首都ブラジリアで自身の新型コロナウイルス感染を記者団に発表した際にマスクを一時…
最高裁判決で国に逆転勝訴し、ふるさと納税への復帰が認められた大阪府泉佐野市は10日、豪雨被害に見舞われている熊本県に代わりふるさと納税を受け付ける「代理寄付」を、市のふるさと納税特設サイト「さの…
大阪府教育委員会は10日、地下鉄車内で乗客の女性に下半身を押し付ける痴漢行為をしたとして府立支援学校の男性教諭(30)を、勤務校のプールを無断で貸し出すなどしたとして府立高校の総括実習助手の男性…
橋が流された大分県日田市天瀬町=8日午後、大分県日田市(本社ヘリから、彦野公太朗撮影) 日本銀行が9日示した地域経済報告(さくらリポート)では、日本の地域経済がリーマン・ショック以来の危機にさら…
リニア中央新幹線の静岡工区について会談する国交省の藤田耕三事務次官(右)と静岡県の川勝平太知事=10日午後、静岡県庁 静岡県とJR東海が対立するリニア中央新幹線のトンネル工事をめぐって、国土交通…
梅雨前線に伴う記録的な豪雨が、日本列島を西から東に吹く「偏西風」が南に蛇行したことによって起こった可能性があることが気象庁の分析で10日、分かった。こうした状況は当面変わらず、梅雨前線の停滞も続…
9日、米東部ペンシルベニア州で演説するバイデン前副大統領(AP=共同) 【ワシントン=塩原永久】今年11月の米大統領選の民主党候補指名を確実にしたバイデン前副大統領は9日、雇用拡大と製造業の復活…
国民民主党・玉木雄一郎代表(春名中撮影) 立憲民主党との合流をめぐり、国民民主党内で推進派と慎重派の路線対立が改めて浮き彫りになっている。年内の衆院解散・総選挙も取り沙汰される中、早期に臨戦態勢…
熊本県人吉市中神町の湯本秀子さん(61)は高齢の両親と一緒に避難した後、飼っていた猫の身を案じて自宅へ戻り、豪雨の犠牲となった。「無理してでも止めるべきだった」。母親はやるせない思いに駆られてい…
りそな銀行の岩永省一社長=大阪市中央区のりそな銀行大阪本社 りそな銀行の岩永省一社長は9日までに産経新聞のインタビューに応じ、企業の事業承継を支援するファンド運営会社を設立することを明らかにした…
【ワシントン=黒瀬悦成】米国務省は9日、台湾に地対空誘導弾パトリオット(PAC3)を更新するための関連装備を売却することを承認し、議会に通知した。売却額は約6億2000万ドル(約665億円)。 …
令和2年7月豪雨非常災害対策本部会議で発言する安倍晋三首相=10日午後、首相官邸(春名中撮影) 自民党の二階俊博幹事長は10日、安倍晋三首相を官邸に訪ね、九州豪雨被害の視察結果を報告した。激甚災…
出邸する安倍晋三首相=10日午前、首相官邸(春名中撮影) 安倍晋三首相は10日の豪雨非常災害対策本部会合で、災害復旧事業への国の補助率を上積みする激甚災害指定について「指定する見込みとなった」と…
東京都千代田区・丸の内のオフィス街のビル群=本社チャーターヘリから(宮崎瑞穂撮影) 有力な新興企業を継続的に生み出す米シリコンバレーのような拠点構築に向け、政府が「グローバル拠点都市」として東京…
閣議後の記者会見で、インターネット上の中傷対策について説明する高市総務相=10日午前、総務省 インターネット上での匿名の投稿者からの誹謗中傷について、総務省は10日、投稿者の特定を容易にする制度…
ソニーは9日、人気ゲーム「フォートナイト」の開発で知られる米エピック・ゲームズに子会社を通じて2億5千万ドル(約270億円)を出資することで合意したと発表した。米メディアによると、出資比率は1・…