都内で新たに13人の感染判明

都内で新たに13人の感染判明

マスク着用で渋谷を歩く人たち=5日午後、東京都渋谷区(川口良介撮影)  東京都で8日、新たに13人の新型コロナウイルスの感染が報告されたことが、都関係者への取材で分かった。累計は5396人となった…

野党がセクハラ禁止法案提出 職場での予防強化

野党がセクハラ禁止法案提出 職場での予防強化

 立憲民主党など野党4党は8日、「セクハラ禁止法案」を衆院に提出した。職場でのセクハラ被害を防ぐ狙い。業務上の地位や業務を利用した、相手の意に反する性的言動を禁止する。政府は今月施行の女性活躍・ハ…

給与買い取り業者を提訴 埼玉の団体、特例法で

給与買い取り業者を提訴 埼玉の団体、特例法で

 特定適格消費者団体「埼玉消費者被害をなくす会」は8日、将来の給与を債権として買い取る「給与ファクタリング」は事実上のヤミ金融に当たり違法だとして、「七福神」の名称で事業を手掛けるZERUTA(東…

NHKの香港ニュース中断 中国

NHKの香港ニュース中断 中国

NHKの外観=東京都渋谷区(三尾郁恵撮影)  中国で7日、NHK海外放送が大規模な抗議活動が始まってから1年となる香港に関するニュースを報じた際、画面が途中で真っ黒になり放映が中断された。  香港では…

経団連会長 CO2排出実質ゼロに130社が参加

経団連会長 CO2排出実質ゼロに130社が参加

経団連会長の中西宏明氏=東京都千代田区(松本健吾撮影)  経団連の中西宏明会長は8日の定例会見で、脱炭素社会の実現に向け、二酸化炭素(CO2)の排出量実質ゼロを目指すとした「チャレンジ・ゼロ」構想…

4月の経常黒字84%減 新型コロナで経済活動停滞

4月の経常黒字84%減 新型コロナで経済活動停滞

財務省(飯田英男撮影)  財務省が8日発表した4月の国際収支速報によると、海外とのモノやサービス、投資の取引状況を示す経常収支の黒字額は、前年同月比84・2%減の2627億円だった。5年10カ月連…

習近平氏の「功績」強調 中国、コロナ対策総括

習近平氏の「功績」強調 中国、コロナ対策総括

7日、中国政府が公表した新型コロナウイルス感染症に関する白書について、記者会見場で習近平国家主席の映像にカメラを向ける報道関係者ら=北京(共同)  中国政府は7日、新型コロナウイルス感染症に関する…

畑作業中の94歳女性が死亡、熱中症か 三重

畑作業中の94歳女性が死亡、熱中症か 三重

 8日午後1時ごろ、三重県亀山市天神町の畑で作業をしていた女性(94)が倒れているのを家族が発見した。同市消防本部によると、女性は熱中症とみられ、搬送先の病院で死亡が確認された。  津地方気象台に…

【速報】米報道「韓国サムスンは重大な分岐点」 今夜にも逮捕状か!

【速報】米報道「韓国サムスンは重大な分岐点」 今夜にも逮捕状か!

6月8日と言えば何の日だ?そう、サムスン副会長の逮捕状が出る日だ。今日の夜遅くにも逮捕状を出すかどうかの決定がなされるという。それに先立ち米欧のメディアでサムスン副会長不在となった場合どうなるかについて触れられている。決定力のある人物が不在となることのリスクは十分に認知されているようだ。
韓経:外信「サムスンの不確実性が大きくなっている」

【速報】米報道「韓国サムスンは重大な分岐点」 今夜にも逮捕状か!
6/8(月) 9:23配信 中央日報日本語版

主要外信がいっせいに「サムスンに不確実性が大きくなっている」と報じた。サムスンバイオロジクスの不正会計の疑いが持たれているサムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長に対する令状審査の結果により、サムスンの運命が変わり得るというのが共通の認識だ。

日本経済新聞は5日、検察が李副会長の拘束令状を請求した便りを伝えて「李副会長が拘束されれば、グループの経営資源が裁判対策に割かれることになり、中長期的な戦略策定が遅れるなどの影響が出る可能性がある」と報じた。ブルームバーグ通信も4日、新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の検査キットの生産量を増やすなど、事態の解決に中心的な役割を果たした李副会長が危うい状況に置かれたと伝えた。ブルームバーグは「李副会長の裁判結果が韓国企業と政府間の敏感な関係にあり分岐点になるだろう」と分析した。

他の外信も韓国最大企業が法律リスクに足が引っ張られたと伝えた。英国のエコノミスト誌は「李副会長に有罪が言い渡されれば、彼に代る人物がいるか不明だ」と報じた。米国AP通信も「不安定な半導体市況と米中貿易紛争などで奮闘している中で李副会長の不在が会社の意思決定過程に被害を与えるだろう」と伝えた。フランスAFP通信は「李副会長に有罪判決が言い渡されれば、サムスンは最も重要な決定権者を失う可能性がある」とした。

先月6日、李副会長の対国民謝罪の時も外信の関心が集中した。当時日本経済新聞は「果敢な投資戦略やM&A(合併・買収)を含めた事業構造の転換など長期的な経営戦略を推し進めるためには創業家トップの判断が不可欠」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/90db3cb34380fd28d9b4e42c56d05c8909118a73

逮捕状の発付は今日の深夜か

サムスンの逮捕状は、まだですか?待ち遠しいです!

俺も気になって色々と調べてるところだが、どうも逮捕状が発付されるのは今日の深夜になるらしい。夜遅くまで審査をするようだ。
サムスントップが地裁に出頭 検察請求の逮捕状審査
6/8(月) 10:59配信 産経新聞

【ソウル】韓国最大の企業グループ、サムスンの経営トップである李在鎔(イ・ジェヨン)サムスン電子副会長(51)が8日、ソウル中央地裁に出頭した。李氏をめぐっては先週、検察がグループ会社の不正会計疑惑で逮捕状を請求。地裁では逮捕状発付の是非を審査し、8日深夜にも結論を出す。

検察は、2015年のグループ傘下企業、サムスン物産と第一毛織の合併や、李氏のグループ経営権継承をめぐり不正があったとみて、先月末に李氏を2度呼び聴取した。

李氏は、朴槿恵(パク・クネ)前大統領の在任中に賄賂を渡した罪などで起訴され、現在、公判中だ。18年に2審判決で執行猶予付きの判決が言い渡され釈放されたが、逮捕状が発付され身柄が拘束されれば、グループ経営に影響が及ぶことが予想される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9577c30a1563e33cb7358f9b546d5dce1c1919fb

そうなんですね・・・。じゃあ、結果が分かるのは明日になってしまいますね。

ああ。残念ながら第一報を見るのは夜明けだろう。だがこれだけ引っ張ってきたとなれば重大な結論が下される可能性が高いとみている。何しろパククネ政権時代からずっと続いてきたことだからな。

ホントですね!今頃パククネ元大統領と一緒に捕まっているはずなのに、サムスン副会長だけ何もないのはヘンです。不公平です!

それだけサムスントップとしての重要な司令塔の役目を果たしてきたということだろう。文在寅ファンのワトソン君には申し訳ないが、サムスン副会長の名声は本物だと思う。大統領よりも強い権限を持っているように見える。まるで韓国の王様のようにな。

黒井さん、ひょっとしてサムスン副会長に味方するんですか?

皮肉だよ。財閥主導型の経済で、しかも日本の教育にどっぷりと漬かった親日派こそが韓国経済を支えてきたということへの皮肉。文在寅はそういうのも気に入らないだろうから、サムスン副会長をわざと持ち上げて厳しい措置を下してもらうことを期待してるわけ。

それなら、良かったです。この人を逮捕しないと、韓国は幸せになれません!ムン大統領の脱日構想の邪魔だからです!

これでようやく日本製のフッ化水素ともおさらばってわけだ。今の今までサムスンが日本製の素材で最先端半導体を製造してきたことを我々は知っている。韓国産のフッ化水素を使ってるつもりでも中身は日本産だからだ。
サムスン副会長寄りの朝鮮日報は擁護に必死

文在寅よりもサムスン副会長の方に重きを置いている代表格の朝鮮日報はビッグデータを使ってまで逮捕の不当性を訴えようとしている。必死さが伝わってくるね。Google翻訳で読んでほしい。
イ・ジェヨン善処か厳罰か。ビッグデータが本国民の考えは
2020.06.08。午前10:42

サムスン物産-第一毛織、合併の経営権継承過程をめぐる疑惑で検察の捜査を受けるイ・ジェヨン三星電子副会長が8日、再び拘束岐路に立った。2017年2月に国政壟断事件で拘束され、1年間収監生活をして控訴審で執行猶予で釈放され、私は以来、2年4ヶ月ぶりだ。この事件について国民はどのように考えているか?

グローバルビッグデータ研究所は8日、サムスングループが検察の捜査審議委員会を申請した過去3日から7日午後10時30分までの5日間、イ・ジェヨン副のビッグデータ分析の結果、「イ・ジェヨン三星電子副会長の検察の拘束令状請求について、国民は「不寛容」より内心「善処」をより望んでいることが分かった」と述べた。研究所は、ネットユーザーが自分の意見を直接または間接的に掲載したコミュニティ、ブログ、カフェ、YouTube、Twitterは、インスタグラム、フェイスブックなど11個を分析した。「ニュース」チャンネルは報道機関の記事で、国民の直接の世論とは関連がなく調査から除外した研究所は付け加えた。
・・・

これら以外の「善処」の意見関連語は7488件、「不寛容」の意見関連語は5192件だった。善処意見関連語を具体的に見ると、「審議委員会」783件、「経営」772件、「韓国」767件、「国民」734件、「懸念だ」697件などだった。

不寛容意見関連語の場合、「三星物産」964件、「疑惑」954件、「経営権」942件、「第一毛織」856件、「危機」752件などである。
・・・

良い 45
温かいよ 0
悲しい 11
化か 575 ← www
後続の記事たい 6

ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?oid=023&aid=0003537245

この記事は、何のためにあるんですか?

まあよく分からないけど、逮捕の不当性を訴えようとしたんじゃない?裁判所は善処しろ!不寛容な措置は反対だ!経営や国民のことも考えろ!今後が懸念される!と言いたいというか。

そうしたいなら、自分の言葉で書けばいいのでは?どうしてビッグデータに頼るんですか?

ごもっともだな。みんながこう言ってるからサムスン副会長の逮捕状請求は却下が正しいみたいな世論を形成しようとしてるが、朝鮮日報が望まないデータが出てたら記事にはしなかっただろうからね。

やっぱり、意地悪朝鮮日報です!意地悪クラブが、全力でサムスン副会長を守ろうとしてます。許せません!

まあそうは言っても裁判所は文在寅の側にあるし、検察としては文在寅政権も等しく攻撃してたよな。慰安婦団体元代表の件は逃げられてしまったが。そういう意味で検察は公平さを保っているし、その検察がサムスン副会長の逮捕状も請求したことに意味があると思っている。

検察って、誰の味方なのかよく分からないです・・・。アメリカの意向が強いって、前に聞いた事があります!

まあ米国であろうとなかろうと今のサムスンは米中を股にかけていいとこ取りをしようとしてるからな。この前も時間がない!時期を失うな!とか言って中国に逃げてたしね。検察の召喚があったにも関わらずにだ。

逃げるのは、卑怯です!許せません!厳しく処罰してほしいです!

あの一件は俺も検察の心象を悪くしただけだと思う。中国との関係を重視したいという意向を明らかにするとしても悪いタイミングだ。単に召喚から逃げたかっただけとしか思えないからな。
米欧メディアが一斉に反応している点を踏まえれば重大

ネットユーザーの反応です!
・手始めにサムスンを国有化して、他の財閥も国有化する計画です(FZさん)
・今の経済危機下にサムスンを弱体化させる意味を思えば、ゾッとします(KUさん)
・この人の代わりはいないので、サムスンには暗黒時代が到来するかも?(YEさん)
・財閥が富を独占する体制を変えるのが、ムン大統領の役目です。日本もアシストしましょう(WIさん)
・集団指導体制と言いながら、労働組合が経営する事になります(YCさん)

ブルームバーグにエコノミストにAPにAFPと米英仏メディアが揃って不確実性を叫ぶんだからその影響力は本物だよ。確かにサムスン副会長を逮捕すれば韓国経済は呆気なく崩壊するだろうね。少なくとも半導体の分野では中国に全てを奪われることになるだろう。

それって、中国にとってもいい話なのでは?サムスン副会長を逮捕して、残った資産は中国の物にします。

しますwww ワトソン君が決定権を持ってるのかよww

サムスンは、それだけひどい事を今までしてきました!賠償金として、1兆円を請求します。そのお金で、韓国の貧しい人達を救うんです!

え?1兆円でいいのか?100兆円くらいどーんと請求してみたら?知らないけど。

じゃあ、1京円にします。サムスン一族の資産も、全部拠出してもらいます!

極端だなwww まあ今晩の結果がすべてだから。よい結果が出ることを望んで眠ろうじゃないか。いずれにせよ韓国経済が落ち込むのは確実だしね。

韓国の皆さん、ムン大統領に従いましょう!ムン大統領の脱日構想実現に、協力して下さい!お願いします!

日本は関係ない!併合おめでとう!韓国さようなら!

NY州の陽性率最低に 「緩和急ぐ」と知事

NY州の陽性率最低に 「緩和急ぐ」と知事

クオモ知事(ゲッティ=共同)  米東部ニューヨーク州のクオモ知事は7日、記者会見し、同州で実施した新型コロナウイルスの検査で陽性率が1%余りとなり、過去約3カ月で最低だったと明らかにした。  知事は…