夜の街の感染増「危機感持っている」 西村担当相

夜の街の感染増「危機感持っている」 西村担当相

参院内閣委員会で答弁する西村康稔経済再生担当相・社会保障改革担当相=3日午後、国会・衆院第15委員室(春名中撮影)  西村康稔経済再生担当相は6日の記者会見で、東京都内で同日、新型コロナウイルスの…

中国航空機の米国便を許可 米政府が方針修正

中国航空機の米国便を許可 米政府が方針修正

中国国際航空の機体(AP)  【ワシントン=塩原永久】米運輸省は5日、中国の航空会社が運航する米国便を週2往復に限り許可すると発表した。米当局は3日、いったん中国便の飛来禁止を発表していたが、中国…

漫画に甚大被害、海賊版サイト対策進むも不安拭えず

漫画に甚大被害、海賊版サイト対策進むも不安拭えず

 漫画などの著作物に甚大な損害をもたらしている「海賊版サイト」への対策が、改正著作権法の成立で強化されることになった。改正の過程では、著作権者の正当な利益を保護しつつ、インターネット利用に過度の萎…

韓国政府、米国にはしごを外される! 「G7に韓国を追加?日本の賛同が必要だ」 まさに赤っ恥だな…

韓国政府、米国にはしごを外される! 「G7に韓国を追加?日本の賛同が必要だ」 まさに赤っ恥だな…

韓国政府、米国にはしごを外される! 「G7に韓国を追加?日本の賛同が必要だ」 まさに赤っ恥だな…

G7への参加を渇望している韓国の希望を打ち砕くような記事がまた出た。米国のナッパー国務副次官補によればG7参加国全員の一致が必要とのことで、つまり日本との合意がなければいけないという現実を明らかにしたからだ。国際法違反の賠償判決や慰安婦合意の不履行といった現実がある限り韓国は誰からも相手にされないだろうという話だ。
マーク・ナッパー米国務副次官補「G7拡大、メンバー国の全員一致必要」

韓国政府、米国にはしごを外される! 「G7に韓国を追加?日本の賛同が必要だ」 まさに赤っ恥だな…
6/5(金) 16:54配信 中央日報日本語版

先進国クラブである主要7カ国(G7)を、韓国を含めたG11またはG12に拡大する問題に関連し、米国のマーク・ナッパー国務副次官補(東アジア太平洋担当)が4日(現地時間)、「G7のメンバーを変えるためには参加国間の全員一致が必要だ」と話した。

ナッパー氏はこの日、米戦略国際問題研究所(CSIS)のテレビ対談でこの問題に関連して「どのような方式になるかについて、ここ(ワシントンDC)で依然として議論が行われている」としながら「すべての議長国はゲストを招待でき、過去にも2008年度に日本が議長国だった時、(韓国の)李明博(イ・ミョンバク)大統領を特別ゲストに招いたことがある」と言及した。

これに先立ち、李明博大統領は2008年7月の主要8カ国(G7+ロシア)議長国だった日本の招待で、G8拡大首脳会議に出席したことがある。正式メンバーではなく、オブザーバー資格でインド・メキシコの首脳らと共にだった。ナッパー氏の説明は、今年も米国がG7議長国なので韓国をゲストとして招くのは十分可能だということだ。

ナッパー氏はしかし「ただし、G7メンバーシップを永久的に拡大するか体制を変える場合には、すべての参加国間の全員一致した合意が必要だ」とし「このような努力はわれわれが検討しているもので、議論が行われている」と付け加えた。

これはドナルド・トランプ大統領が韓国・オーストラリア・インド・ロシア・ブラジルなどを含めてG7の新しい枠組みを作りたくても、既存のG7メンバー(英国・フランス・ドイツ・カナダ・イタリア・日本)が反対すれば難しい場合もあるという意味だ。
・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/efdeedbc14b5bef76bff1e29d52e685e1e713e0a

勇み足だった韓国文在寅の出鼻をくじく米国務副次官補

最初は、オブザーバーでもいいと思います。その後G7に対抗して、キム委員長を含めたK2構想を発表するんです!

さっき北朝鮮から共同連絡事務所の閉鎖を通告された話を取り上げたばかりだろwww その状態で金正恩を巻き込んだら今度こそ何を言われるか分かったもんじゃない。

確かに・・・。タイミングが悪過ぎますね。じゃあ、今回は諦めた方がいいです。

まあオブザーバーとして招くなら十分に可能だが、G7のメンバーを変更するのは普通に考えて不可能だわな。ナッパー国務副次官補も今回その点について釘を刺した。勇み足だった韓国は出鼻をくじかれた格好だ。

韓国政府って、オブザーバーじゃなくて、本気で参加国になれると思ったんですよね?

そうそう。G7の仕組みは古いというトランプの発言タイミングと重なったから、参加国を変更したいと思ってるんじゃないかと韓国側が勘違いしたんだよ。それで恥をかいた。

じゃあ、トランプ大統領は何も悪くないし、勘違いした意地悪クラブが悪いと思います。ムン大統領の責任にするのもやめましょう!

もはや誰の責任でもどうでもいいがなww 今回のナッパー氏の発言はだめ押しのようなもので、これを機にG7がどうのという話は完全に立ち消えになることだろう。そもそも9月まで延期されたものを今から話し合うのはどう考えても合理的ではないしね。

まだ3カ月もありますよね・・・。ちょっと早いと思います!
仮定の上に想像を二段重ね状態にした大統領府報道官

韓国政府が勇み足だったことは記事の続きからも分かる。見ろよこの醜態を。恥ずかしいなんてもんじゃないぞ。
ナッパー氏のこのような説明は、先立って韓国青瓦台(チョンワデ、大統領府)が言及した内容とは温度差がある。姜ミン碩(カン・ミンソク)報道官は2日の記者会見で「もし年末に文大統領の訪米が実現するのなら、これはG7のオブザーバー資格としていく1回限りの一時的な性格のものではない」とし「韓国が世界秩序を導くリーダー国の一つになるという意味」と説明した。文大統領の訪米をG11、G12体制転換と直結させながら先走った解釈をしたことになる。同じ脈絡で李秀赫(イ・スヒョク)駐米韓国大使も、特派員との懇談会で「今や米中間でわれわれが選択することができる国」と述べ、変化した韓国の地位を強調した。

じゃあ、その大統領府報道官と、アメリカの韓国大使が意地悪クラブなんです。ムン大統領の周りに入り込んで、ムン大統領の政治を邪魔してるんです!

ああ言えばこう言うwww それなら報道官なんて置かずに文在寅自身が出てくればいいじゃないか。なぜ自分自身の言葉で語ろうとしない?

あれ?G7って年末なんですか?この記事だと、そう書いてありますけど・・・。

いやこの訪米というのはG7とは別の機会にという話だと思う。それで年末の訪米がもし実現するなら、9月にオブザーバーとして招かれるであろうG7もゆくゆくはG11やG12になるだろうという拡大解釈をしたわけだ。仮定の上に想像を二段重ねした状態だね。

G20でいいと思うんですけど・・・。トランプ大統領も、ムチャをしてると思います。

トランプの関心はすでにG7にはなく、今はEUと中国にどうやって関税を追加発動してやろうかという段階だと思う。特に同じG7の参加国でもあるEUのドイツにはひと泡吹かせたいと思ってるだろうね。それで自動車関税なんて話が出てきた。

オブザーバー参加で一言もしゃべらず恥をかくだけか

確かに!最初は、メルケル首相が対面はイヤだって言って、拒否したんですよね?それでトランプ大統領が怒ったんです!

そうそう。コロナ感染がこの対立と訳の分からないぬか喜び劇の原因なんだよ。つまりコロナを無視して国際政治は語れない。トランプが9月開催にしたのは、その時までにコロナが収束して対面会議が実現可能になっていると踏んでるからだと思う。

ムリだと思いますけど・・・。トランプ大統領も、意地悪クラブにウソを教えられてると思います。心配です!

ぶっちゃけテレビ会議ならオブザーバー参加も何もないよな。画面の隅っこに普段見慣れない男が座ってて、英語もよく分からず仏頂面で何も話さないみたいな。

それって、恥ずかしいだけじゃないですか!やっぱり、参加しない方がいいです!ムン大統領、断りましょう!

その画を想像したら笑けてきたwww いい恥さらしだなwww ネット掲示板でも散々ネタにされそうwww

ネットユーザーの反応です!

・アメリカの独断で決めていい訳がありません(LWさん)
・アメリカ国務副次官補が、見かねてフォローした感じですね(LEさん)
・韓国と同レベルに扱われるのは迷惑なので、ヨーロッパの議長も反対しました(MHさん)
・韓国はTPPにも加盟できません。日本が拒否するからです(RTさん)
・トランプ大統領の意向が発せられただけなのに、弄ばれたと言い始めます(SQさん)

実際昨日愛国日報がそういう記事を書いてたしね。韓国は弄ばれた!ってな。定期的に韓国はこういう恥をさらしてるし最近では特に何も感じなくなったよ。指差して笑ってやればいいだけの話だ。

ムン大統領は、何もしない方がいいと思います・・・。韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

韓国文在寅、また外交失敗! 北朝鮮「韓国は恥知らず」「合意破棄も覚悟すべき」 どうすんのこれ…

韓国文在寅、また外交失敗! 北朝鮮「韓国は恥知らず」「合意破棄も覚悟すべき」 どうすんのこれ…

韓国文在寅、また外交失敗! 北朝鮮「韓国は恥知らず」「合意破棄も覚悟すべき」 どうすんのこれ…

北朝鮮の強硬姿勢に韓国が戸惑う様相だ。脱北者が北朝鮮を非難するビラを撒いたことに絡み、南北共同連絡事務所を閉鎖することを通告したようだ。これに先立ち、金正恩の妹金与正は合意の破棄も覚悟すべきと突き放す姿勢を見せている。文在寅はどうする気だ?
北朝鮮が南北連絡事務所の撤廃表明 韓国を批判

韓国文在寅、また外交失敗! 北朝鮮「韓国は恥知らず」「合意破棄も覚悟すべき」 どうすんのこれ…
6/6(土) 6:17配信 テレ朝 news

北朝鮮は韓国の脱北者団体が金正恩委員長を非難するビラをまいたことを改めて批判し、対抗措置として南北の共同連絡事務所を撤廃するとの談話を出しました。

朝鮮中央通信によりますと、北朝鮮で韓国に関する政策を統括する朝鮮労働党統一戦線部は5日夜、韓国の脱北者団体のビラまきを批判する談話を発表しました。ビラまきを規制しようとしている韓国政府の対応を「恥知らずだ」としたうえで、最初の対抗措置として北朝鮮の開城(ケソン)にある南北共同連絡事務所を撤廃すると通告しました。金委員長の妹の与正(ヨジョン)氏は「南北軍事合意の破棄も覚悟すべきだ」との談話を5日に出していて、韓国に圧力を強めています。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200606-00000004-ann-int

脱北者を今まで野放しにしていた文在寅政権に報復措置

この話って、脱北者が勝手にやったんですよね?ムン大統領は何も悪くないと思います!

またそういう勝手な解釈をwww 少なくとも北朝鮮側は文在寅政権が悪いという認識を持っているようだぞ。それで報復措置第一弾として南北共同連絡事務所の閉鎖を通告したわけだ。

確かに、連帯責任ですよね・・・。韓国政府がグズグズしてるのが、いけないんです。ムン大統領が可哀想です!

あくまでも文在寅は被害者かよwww どうしようもないな全く…。まあ北朝鮮側が一体何を求めているのかを測りかねる部分はあるがね。ビラまき規制を検討したら恥知らずだからな。

これって、韓国政府の対応にキム委員長が不満を持っているという話ですよね?

厳密に言えば金正恩ではなく統一戦線部だがな。金正恩の意思とみて間違いないだろう。要するに脱北者を今まで野放しにしておいて、北朝鮮が怒るやいなや慌てて立法しようとするその態度が気に入らないという話だね。俺はそう解釈した。

でも、それはそうだと思います。意地悪クラブがいるのに、取り締まれないのは問題です!

言われないと何もやらない人っているよね。そういう人って確かに見てると苛立つけど、まさにその思いを北朝鮮側も持っていたのかもしれない。文在寅のようなへらへらとした態度を取る首脳を見ると特にそうだろう。

それって、米朝首脳会談の頃の恨みを、まだ持ってるって事ですか?

おそらくね。あの時金正恩がかかされた恥は一生物だと思うから、事あるごとにこうして韓国政府を非難する態度を見せるんだろう。そうしても韓国政府には何もできないという自信もあるかもしれない。
韓国は金与正に言われる前からすでに合意違反

文在寅政権が違法なビラの取り締まり意思を見せたという記事がこれだ。あくまでも方針発表に過ぎず、穿った見方をすればポーズでしかないと言えるね。
韓国政府、対北朝鮮ビラ禁止立法を推進…南北関係解決の糸口になるか
6/5(金) 11:39配信 ハンギョレ新聞

北朝鮮のキム・ヨジョン副部長、対北朝鮮ビラ批判し 開城工団の撤去、軍事合意の破棄を警告  DMZ平和地帯と関連法案に 「取締り条項」設ける形で推進 表現の自由を巡る議論や保守層の反発を考慮

一部の北朝鮮離脱住民(脱北民)団体の対北朝鮮ビラまき(5月31日、金浦)を契機に南北当局が4日、久しぶりに“攻防”繰り広げた。

北朝鮮では、金正恩(キム・ジョンウン)委員長の実妹で最側近のキム・ヨジョン朝鮮労働党中央委員会第1副部長が乗り出した。キム第1副部長は個人談話で、脱北民団体の対北朝鮮ビラまきを「最高尊厳にまで触れた跳梁跋扈」だとし、「悪事を働くよりも、それを見て見ぬふりしたり、見逃す方が憎たらしいもの」だと述べた。「敵対行為の禁止」を明示した2018年4月27日の板門店(パンムンジョム)宣言と9・19軍事合意書を想起させ、「法律でも作り、しっかり取り締まらなければならない」と、韓国当局に求めた。

韓国政府は「キム・ヨジョン談話」に対し、公式であれ非公式であれ「遺憾」を表明しなかった。むしろ、法律制定による対北朝鮮ビラの取締りの意志を強調した。短期的には警察官職務執行法と「海洋廃棄物及び海洋汚染堆積物管理法」などを援用して北朝鮮へのビラまきを取り締まり、中長期的には立法を通じて取り締まりの明確な法律的根拠を作るという方針を公式発表した。予想を上回る前向きな対応基調だ。大統領府関係者は記者団に対し、「対北朝鮮ビラは百害あって一利なし」だとし、「安保を脅かす行為だ」とまで述べた。

政府のこのような対応には理由がある。「キム・ヨジョン談話」の指摘がなくても、対北朝鮮ビラは、文在寅(ムン・ジェイン)大統領と金正恩委員長の合意に反するものであるからだ。2018年4・27板門店宣言は「5月1日から軍事境界線一帯で拡声器放送とビラまきを含むすべての敵対行為を中止し、その手段を撤廃し、今後非武装地帯を実質的な平和地帯にすることにした」(2条1項)と明示した。「板門店宣言履行のための軍事分野合意書」(9・19軍事合意)も「南北は地上と海上、空中をはじめとするすべての空間で軍事的緊張と衝突の根源となる、相手に対する一切の敵対行為を全面中止する」(1条序文)と宣言している。
・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d9c83d3b93c463686f91847f7a36e99f6ac1049

やっぱり、ダメそうですね・・・。韓国政府は、合意に違反してしまいました。事前に止められませんでした!

そうそう。つまり国境付近での警備を怠っていたということに他ならないね。それで北朝鮮からガツンと厳しく言われると初めてしおらしい姿勢を見せる。確かに怒られるのは必然と言える。

ムン大統領に、誰も教えてあげなかったのが、いけないんです。国境付近の警備をして、ヘンな風船を飛ばす人が出てこないようにしないといけないって。

だがその国境付近にビラ撒き取り締まりのための軍を置こうものならまた非難されるというね。敵対的北進を画策してるんじゃないかとな。まあ要するに何をやっても非難されるわけだよ文在寅は。それもこれも1年3カ月前の米朝首脳会談決裂のせいだ。

やっぱり・・・。キム委員長、すみませんでした!ボクが、ムン大統領の代わりに謝ります!だから、許してほしいです!

無駄なことをwww 金正恩が受けた恥は末代まで語り継がれ、”南朝鮮”を絶対に許してはならないという敵愾心をかき立てるための教訓にされるだろうね。後継者となる予定の金与正はその意志を明確に継いでいると思う。

キム女帝って、ハノイにも同行してますよね?恥ずかしかったのは、一緒だと思います・・・。

そういやそうだったな。それで米朝首脳会談の失敗責任を問われて一時的に姿を消したという報道が出て、それが結局朝鮮日報のフェイクだったと分かって外信から猛烈なバッシングを受けたという話もあったね。色々と思い出してきたよ。

南北統一には朝鮮日報の解体が必要だとワトソン君

そうです!その頃から、ボクは朝鮮日報が意地悪クラブの広報紙だと見抜いていました。朝鮮日報を解体しなければ、南北統一は実現できません!

実際朝鮮日報は金与正を目の敵にしているのかこういった見るに堪えない記事も書いているしね。ここまで北朝鮮から強硬な態度を取られているにも関わらずにだ。見るに堪えないからリンクだけにする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/beb22c2ad45ef8bc778c65233044c36db925960b

ホントに意地悪でした・・・。朝鮮日報を解体しないと、韓国に未来はありません!ムン大統領、お願いします!

ネットユーザーの反応です。やっぱり、韓国はキム委員長に従うのがいいと思います!
・韓国にはこういうやり方が必要だという勉強になります(0Iさん)
・お兄さんに変わって声明を出したのは、どうしてですか?(9Vさん)
・上から目線の北朝鮮に従順なのが韓国です(F6さん)
・今回の件は、ムン大統領の落ち度です。ビラを飛ばす事を黙認していました(TKさん)
・自国の憲法より上位にいるのが北朝鮮です。言論の自由よりもキム委員長の関心が大事です(PJさん)

文在寅の落ち度と書かれてるけどいいのか?文在寅ファンなんだろ?

それは、意地悪クラブの落ち度だからです。ムン大統領は何も悪くないのに、韓国与党の意地悪クラブが失敗したのがいけないんです!

成功すれば文在寅のおかげ、失敗すれば文在寅は何も悪くないと。そういう子供じみた擁護が通用する今の世界が恐ろしいわな。

まああれだ。韓国は北朝鮮に勝てないのは事実なんだからさっさと頭を下げておくのがいい。金正恩に恭順の意を示すために脱北者の1人や2人くらい逮捕してみたらどうなんだ?

韓国の皆さん、経済がダメになってもいいんです。キム委員長が養ってくれるからです!みんなで千年王国を築いて、豊かになりましょう!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

【オリパラ奮闘記】ビューティフルジャパン

【オリパラ奮闘記】ビューティフルジャパン

ビューティーフルジャパン2020のホームページの画面  新型コロナウイルスの脅威も一時期と比べれば落ち着きを見せてきました。しかしスポーツ界では、プロ野球は開幕延期、サッカーJリーグは一時中断とな…

NY株、2万7千ドル回復 失業率改善を好感

NY株、2万7千ドル回復 失業率改善を好感

 【ワシントン=塩原永久】5日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、前日比829・16ドル高の2万7110・98ドルで取引を終えた。5月の米雇統計で失業率が予想外の改善を示し、節目の2万…

ブラジルもWHO脱退示唆 

ブラジルもWHO脱退示唆 

新型コロナウイルスでの死者の埋葬に立ち会う親族ら=5日、リオデジャネイロ(AP)  ブラジルの右翼ボルソナロ大統領は5日、世界保健機関(WHO)が「思想的偏りなく仕事をしないなら、われわれも脱退を…

米政権、ドイツ駐留米軍を削減へ 米報道

米政権、ドイツ駐留米軍を削減へ 米報道

 【ワシントン=黒瀬悦成】複数の米主要メディアは5日、トランプ大統領がドイツに駐留する米軍約9500人を撤収させる方針だと伝えた。新型コロナウイルス危機により米政府の財政収支の悪化が避けられない情…