<独自>選挙区外居住疑惑の立民埼玉県議、辞職へ
立憲民主党の井上将勝埼玉県議(41)=さいたま市見沼区選出=が、東京都内に購入したタワーマンションを資産として申告しておらず、選挙区内に居住実態がなかったとされる疑惑で、井上氏が議員辞職の意向を…
立憲民主党の井上将勝埼玉県議(41)=さいたま市見沼区選出=が、東京都内に購入したタワーマンションを資産として申告しておらず、選挙区内に居住実態がなかったとされる疑惑で、井上氏が議員辞職の意向を…
危険運転の適用範囲を拡大する自動車運転処罰法改正案は27日、衆院法務委員会で全会一致で可決された。他人の車の前方に急に割り込み、自分の車を停止させる行為を新たに処罰対象とする。28日の衆院本会議…
3時のヒロイン・福田麻貴による“まいみょん”の撮影風景(C)フジテレビその他の写真を見る(1/2枚) 昨年末に「女芸人No.1決定戦 THE W」(日本テレビ)で3代目チャンピオンに輝いたお笑いトリオ…
産経新聞社人事(7月1日) 上席執行役員 事業・新規事業担当兼マーケティング統括谷口正晃、営業統括兼オリンピック・パラリンピック戦略担当鈴木裕一、サンケイスポーツ・夕刊フジ担当兼サンケイスポー…
27日、香港で警察官ともみ合いになる反政府デモの参加者たち(ロイター) 【香港=藤本欣也】中国の全国人民代表大会(全人代=国会)は28日、国家政権転覆行為などを禁じた「国家安全法」を香港に制定す…
自民党・岸田文雄政調会長=27日午後、東京・永田町の自民党本部(春名中撮影) 新型コロナウイルスの感染拡大に対応する令和2年度第2次補正予算案が27日、閣議決定された。柱となる家賃支援や休業手当…
菅義偉官房長官は27日の衆院内閣委員会で、賭けマージャン問題をめぐる黒川弘務前東京高検検事長の処分が訓告となった経緯について、事前に法務省から報告は受けていないと明言した。法務省の保坂和人官房審…
フェイスシールドを着用して臨んだ落語生放送の準備風景。出演者もフェイスシールドをネタにしていた=21日、東京都中央区のドワンゴ本社 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、産経新聞社は21日の「桂…
鹿児島テレビ放送人事(6月23日)専務(鹿児島ビル不動産社長)前田俊広▽常務(取締役)鳩野浩一郎、(取締役)山口修平▽取締役 金子貴治▽退任 専務松元憲一 Source link
日本維新の会は27日、中国が全国人民代表大会(全人代)で審議中の香港への国家安全法制に反対する声明を発表した。導入により、香港の高度な自治と「一国二制度」が崩壊すると指摘した。日本政府には、欧米…
東京電力福島第1原発のタンクエリア=福島県大熊町(松本健吾撮影) 東京電力福島第1原発事故に遭った福島県沿岸部に国が整備する「国際教育研究拠点」の概要が27日、固まった。国立研究開発法人が運営に…
「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」前代表の尹美香氏=韓国・南海(本人提供・共同) 韓国の世論調査会社「リアルメーター」は27日、元従軍慰安婦の支援団体「日本軍性奴隷制問題解決のための…
2020年度第2次補正予算案が閣議決定され、記者会見する麻生財務相=27日午後、財務省 令和2年度第2次補正予算案には、さまざまな企業支援策が盛り込まれ、1次補正で足りなかった部分を補った形とな…
神奈川県警本部 神奈川県警多摩署は27日、住居侵入の疑いで川崎市立小教諭、田中康裕容疑者(26)=川崎市多摩区=を逮捕した。 逮捕容疑は4月11日未明、川崎市多摩区内のマンション1階のベランダに…
国民民主党・玉木雄一郎代表(春名中撮影) 国民民主党の玉木雄一郎代表は27日の記者会見で、会員制交流サイト(SNS)などインターネット上の誹謗(ひぼう)中傷への対策強化に慎重な考えを示した。「表…
読売新聞グループ本社人事(6月9日)ネットワーク担当 副社長・経営管理担当村岡彰敏▽取締役大阪担当(読売新聞東京本社常務論説委員長)柴田岳▽取締役 日本テレビホールディングス専務石沢顕▽監査役(読…
27日、香港で立法会周辺の警戒に当たる警察官ら(AP=共同) 【香港=藤本欣也】香港の立法会(議会)で27日、中国国歌への侮辱行為を禁じる「国歌条例」案の審議が再開された。中国の全国人民代表大会…
米軍基地や関連施設を抱える15都道府県でつくる渉外知事会(会長・黒岩祐治神奈川県知事)は27日、沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場で4月に泡消火剤が流出した問題を巡り、県などが土壌や水質の十分な調…
山梨県警は27日、7歳だった昨年9月に山梨県道志村のキャンプ場で行方不明になった小倉美咲さん=千葉県成田市=の再捜索を、26日に続いてキャンプ場周辺で実施した。新たな手掛かりは得られず、現地で取…
全国都道府県議会議長会は27日、地方議会の委員会で認められているオンライン開催を、本会議でも認めるよう政府に求めることを決議した。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐとともに、多様な人材が参加でき…