豊田通商 国内全事業所の使用電力を100%再生エネに
豊田通商は25日、国内の全事業所の電力について100%再生可能エネルギー発電由来のものに切り替えたと発表した。大手総合商社で国内全拠点での再生エネ化は初めてとみられる。 対象は名古屋本社(名古…
豊田通商は25日、国内の全事業所の電力について100%再生可能エネルギー発電由来のものに切り替えたと発表した。大手総合商社で国内全拠点での再生エネ化は初めてとみられる。 対象は名古屋本社(名古…
ロシアのペスコフ大統領報道官は25日、感染していた新型コロナウイルスの治療が終了し、退院したと明らかにした。自宅にとどまり徐々に勤務に復帰していく予定という。タス通信が報じた。ペスコフ氏は今月1…
会見に臨む菅義偉官房長官=25日、首相官邸(春名中撮影) 菅義偉官房長官は25日の記者会見で、賭けマージャンで辞職した黒川弘務前東京高検検事長への訓告処分をめぐり、法務省は懲戒が相当としたのに官…
ショッピングセンターで会計済みのシールを未購入の商品に貼りだまし取ったとして、宮城県警塩釜署は25日、詐欺の疑いで仙台市宮城野区、白鳥貴之容疑者(45)を逮捕した。署によると、容疑者は日本郵便社…
伊藤忠商事は25日、北米の豚肉事業を強化すると発表した。カナダの養豚会社を買収すると同時に、米国の豚肉加工会社の持ち分75%を取得した。これにより、北米地域での養豚能力は3割増加し、加工能力は6…
新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言の全面解除を表明する安倍晋三首相=25日午後、首相官邸(春名中撮影) 安倍晋三首相は25日、首相官邸で記者会見し、新型コロナウイルの感染拡大に関し、「新…
新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言の全面解除を表明する安倍晋三首相=25日午後、首相官邸(春名中撮影) 安倍晋三首相は25日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を…
日本郵政は情報漏洩問題で調査結果を報告した 日本郵政は25日、傘下のかんぽ生命保険の不正販売に関する行政処分などの情報を昨年12月に前総務事務次官が郵政側に漏洩(ろうえい)した問題について、弁護…
寄稿は、英国が1997年に中国に香港を返還した後、中国の習近平国家主席が2013年に国家主席に初選出されるまで、香港は「一国二制度」に基づいて自由を損なわれていなかった、と指摘している(AP) 【…
新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言の全面解除を表明する安倍晋三首相=25日午後、首相官邸(春名中撮影) =(1)から続く 「感染状況に目をこらしながら、来月、再来月と、そうした日常を少しず…
品川駅前の出勤風景=7日午前、東京都港区(川口良介撮影) 政府は新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言の全面解除を決めたことで、感染予防と経済活動の両立に本格的に動き出す。カギを握るのは…
新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言の全面解除を表明する安倍晋三首相=25日午後、首相官邸(春名中撮影) 安倍晋三首相は25日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策の…
インドで25日、新型コロナウイルス対策の全土封鎖下で停止していた国内線旅客便の運航が一部で再開された。3月25日の停止開始以来2カ月ぶり。PTI通信が伝えた。インド政府は当面、停止前の3分の1程…
福田富一知事 新型コロナウイルスをめぐる国の緊急事態宣言が全都道府県で25日に解除されたことで、栃木県内でも「日常への回帰」に拍車がかかりそうだ。来週からは学校で通常授業が再開され、「学習の遅れ…
日本の緊急事態宣言の全面解除について、英BBC放送は25日、高齢化が進む日本が他国に比べ、国内の感染者数を抑制できた理由は「まだ明らかではない」と紹介した。 BBCは、欧米諸国のように「ロック…
パナソニックが新型コロナウイルスの感染拡大を受け、6月1日に解禁される令和3年春卒業・入社組の採用選考の終了時期を、例年の7月から9月へ延長することが25日、分かった。選考期間はこれまでの2カ月…
政府・与党は25日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、児童扶養手当を受給している一人親家庭を対象に臨時給付金として5万円を支給する方針を固めた。第2子以降は3万円を加算。新型コロナの影響で収入…
新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言の全面解除を表明する安倍晋三首相=25日午後、首相官邸(春名中撮影) =(2)から続く 「その決意を異例の共同談話として発表いたしました。まさにオールジャ…
今月18日、香港の裁判所に出廷した李柱銘氏=中央(藤本欣也撮影)その他の写真を見る(1/2枚) 【香港=藤本欣也】香港の民主派政党、民主党の主席などを務め、“香港民主主義の父”と称される李柱銘氏(81…
百貨店「松屋銀座」でフェースガードを着けて接客する店員=25日午後、東京都中央区 政府が緊急事態宣言を解除した首都圏4都県と北海道では、一部の小売りや外食チェーンなどが営業再開を本格化させる。た…