韓国大統領、徴用工問題で「日本も解決方法提示を」 年頭会見で主張
14日、ソウルの韓国大統領府で年頭の記者会見を行い、報道陣の質問に答える文在寅大統領(聯合=共同) 【ソウル=桜井紀雄】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は14日、年頭の記者会見で、日本による…
14日、ソウルの韓国大統領府で年頭の記者会見を行い、報道陣の質問に答える文在寅大統領(聯合=共同) 【ソウル=桜井紀雄】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は14日、年頭の記者会見で、日本による…
【ワシントン=塩原永久】米国と中国は15日、ワシントンで貿易協議の「第1段階」合意に署名する。米政府は、中国が米農産品の大量購入に合意した点を評価し、発動済みの対中制裁関税を初めて軽減する。米紙…
安倍晋三首相が「桜を見る会」に自身の地元後援会員らを多数招待し、予算を大幅に超過したのは背任の罪に当たるとして、神戸学院大の上脇博之教授らが14日、首相に対する背任容疑の告発状を東京地検に提出し…
富山西署の池多駐在所で昨年1月、警察官を襲い拳銃を奪おうとしたとして、強盗殺人未遂や公務執行妨害などの罪に問われた元富山大生の前田将輝被告(23)は14日、富山地裁(大村泰平裁判長)の裁判員裁判…
韓国の若者失業率がOECDでワースト1に転落してしまう! 「不名誉だ」と言いながらパニック状態に! 韓国の失業者のうち、25~29歳の20代後半が占める割合がOECDでワースト1に輝いてしまったという。20代後半の…
【カイロ=佐藤貴生】国家分裂状態のリビアで戦闘を展開してきた有力武装組織「リビア国民軍」(LNA)のハフタル司令官と暫定政権のシラージュ暫定首相が13日、ロシアの首都モスクワで間接的に協議を行い…
14日午前6時45分ごろ、千葉県流山市立常盤松中学に、刃物を持った女が侵入し、声をかけた20代の男性教員に刃物を振りかざした。教員にけがはなかったが、女は逃走している。県警流山署は建造物侵入、暴…
東京ガスは14日、自社建設の2つの太陽光発電所が石川県で運転を開始したと発表した。経営計画で再生可能エネルギー強化を打ち出しており、国内では太陽光発電を中心に拡大を図っていく。 今回、運転開始…
護衛艦「たかなみ」(海上自衛隊ホームページより) 【アブダビ=沢田大典】日本とアラブ首長国連邦(UAE)の両政府が、海上自衛隊の中東派遣に関し、UAE東岸のオマーン湾岸の港を護衛艦の寄港先として…
和歌山市で平成30年11月、重いやけどを負った四男(3)に必要な治療を受けさせず放置したり、たばこの火を押し付けたりしたとして保護責任者遺棄と傷害などの罪に問われた父親、中野将希被告(34)に和…
大分合同新聞社(大分市)は14日付朝刊に社告を掲載し、4月1日から朝刊と夕刊を統合すると発表した。夕刊は3月31日付を最後に休刊となり、4月以降は休刊日を除いて毎朝1回配達する。購読料は、朝刊と…
【ワシントン=黒瀬悦成】11月の米大統領選に向けた民主党候補指名争いで、黒人のブッカー上院議員(50)=東部ニュージャージー州選出=が13日、撤退を表明した。10日には女性作家のマリアン・ウィリ…
会見に臨む菅義偉官房長官=14日午前、首相官邸(春名中撮影) 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は14日午前の記者会見で、11日投開票の台湾の総統選で中国が台湾独立志向とみなす蔡英文(さい・えいぶ…
安克昌(あん・かつまさ)氏(2000年12月4日撮影) 阪神大震災の発生直後から被災者の心のケアに当たり、平成12年に39歳で亡くなった精神科医、安克昌(あん・かつまさ)医師をモデルにしたNHK…
【韓国】 文大統領、輸出規制強化の撤回を要求 1: 影のたけし軍団ρ ★ 2020/01/14(火) 13:11:12.42 ID:CAP_USER 【ソウル共同】韓国の文在寅大統領は、日本による輸出規制強化は韓国企業だけでなく日本企業にも悪…
高市早苗総務相は14日の閣議後会見で、NHKが申請したテレビ番組を放送と同時にインターネットで配信できるようにする「常時同時配信」の実施基準案ついて、本日中に認可する方針を示した。昨年12月に申…
自民党・秋元司衆議院議員(中央)=2019年12月9日、国会内(春名中撮影) カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業をめぐる汚職事件で、東京地検特捜部は14日、収賄容疑で逮捕した衆院議員、秋…
インタビューに応じるNTTの澤田純社長=東京都千代田区 --東京五輪・パラリンピック後の景気動向をどうみるか 「米中貿易交渉で第1段階の合意や英国のEU離脱協定法案が可決されるなど、明るい兆しは…
高市早苗総務相は14日の閣議後記者会見で、第5世代(5G)移動通信システムの整備や自由なデータ流通を促進するため、デジタル分野に関する3組織を総務省内に新設すると発表した。 経済成長を支える基…
14日午後1時25分ごろ、福島県と茨城県で震度3の地震があった。気象庁によると震源地は茨城県沖で震源の深さは約50キロ、規模を示すマグニチュード(M)は4・9と推定される。津波の心配はない。 …