JR東で不正ログイン えきねっと会員3700人

JR東で不正ログイン えきねっと会員3700人

 JR東日本は3日、インターネット予約サービス「えきねっと」の会員3729人のアカウントに不正ログインがあり、うち13人の個人情報が閲覧された可能性があると発表した。情報流出による被害は確認されて…

【主張】河井氏秘書ら逮捕 夫妻の政治責任免れない

【主張】河井氏秘書ら逮捕 夫妻の政治責任免れない

 広島地検は自民党の河井案里参院議員=広島選挙区=が初当選した昨年7月の参院選をめぐり、車上運動員に違法報酬を支払ったとして、公選法違反(買収)の疑いで案里氏の公設秘書と陣営スタッフ、夫で前法相の…

住吉会有力団体を家宅捜索 警視庁、特殊詐欺関与か

住吉会有力団体を家宅捜索 警視庁、特殊詐欺関与か

指定暴力団住吉会の2次団体幸平一家の本部事務所に家宅捜索に入る警視庁の捜査員=3日午前10時17分、東京都板橋区  特殊詐欺事件に関与したとして指定暴力団住吉会系組員の男ら9人が逮捕された事件に絡…

河井案里氏の公設秘書ら逮捕

河井案里氏の公設秘書ら逮捕

河井案里氏の公設秘書を巡る疑惑で広島地検前に集まった報道陣ら=3日午前、広島市中区その他の写真を見る(1/2枚)  自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=が初当選した昨年7月の参院選を巡り、車…

特殊詐欺で計6千万円被害「名義貸しは犯罪です」

特殊詐欺で計6千万円被害「名義貸しは犯罪です」

大阪府警本部  大阪府警捜査2課は3日、大阪府内に住む80代の女性2人が架空のトラブル解決費用として現金を要求され、計約6千万円をだましとられる特殊詐欺被害にあったと発表した。府警は詐欺や恐喝の疑…

四国の災害ごみ7千万トン超 南海トラフ推計

四国の災害ごみ7千万トン超 南海トラフ推計

 環境省は2日、南海トラフ巨大地震により四国4県で7156万トンの災害ごみが発生し、3年間で片付けるには1日当たり2万4千トンを被災地以外で処理する必要があるとの推計を明らかにした。四国は特に大き…

元朝日記者の慰安婦記事訴訟、東京高裁も控訴棄却

元朝日記者の慰安婦記事訴訟、東京高裁も控訴棄却

控訴審判決後に記者会見する元朝日新聞記者の植村隆氏=3日午後、東京・霞が関(大竹直樹撮影)その他の写真を見る(1/2枚)  「慰安婦記事を捏造(ねつぞう)した」などと指摘する記事や論文で名誉を傷つけら…

ゴッホ展も15日まで休止

ゴッホ展も15日まで休止

 兵庫県立美術館(神戸市中央区)で開催中の「ゴッホ展」(産経新聞社など主催)は、4日から15日まで休止することが決まった。新型コロナウイルスの感染防止措置として、兵庫県が県立美術館などの臨時休館を…

河井夫妻が談話「事実関係に関するコメント控える」

河井夫妻が談話「事実関係に関するコメント控える」

(左から)河井克行衆院議員、河井案里参院議員  自民党の河井克行前法相と妻の案里参院議員は3日、昨年7月の参院選をめぐり、案里氏の陣営が車上運動員に違法報酬を支払ったとして公設秘書ら3人が公選法違…

歩道鉄パイプ落下、元請け社員も有罪判決 東京地裁

歩道鉄パイプ落下、元請け社員も有罪判決 東京地裁

 東京・六本木のマンション工事現場で足場用の鉄パイプが歩道に落下し、歩行中の男性が死亡した事故で、鉄パイプを落とし男性を死なせたとして業務上過失致死罪に問われた工事元請けのリフォーム会社社員、田代…