駐車車両の遺体に刃物傷 埼玉、死体遺棄で捜査

駐車車両の遺体に刃物傷 埼玉、死体遺棄で捜査

 埼玉県和光市のマンション駐車場にあった軽乗用車内から見つかった遺体の上半身に、刃物による傷があったことが11日、捜査関係者への取材で分かった。遺体は男性と判明し、朝霞署は死体遺棄事件とみて、身元…

首相、困窮学生への追加支援に意欲 衆院集中審議

首相、困窮学生への追加支援に意欲 衆院集中審議

衆院予算委員会で答弁を行う安倍晋三首相=11日午前、国会・衆院第1委員室(春名中撮影)その他の写真を見る(1/2枚)  衆院予算委員会は11日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急事態宣言の延長に…

福島、茨城、千葉で震度3 M5・5、緊急速報発表

福島、茨城、千葉で震度3 M5・5、緊急速報発表

 11日午前8時58分ごろ、福島、茨城、千葉の各県で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は茨城県沖で震源の深さは約50キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・5と推定される。この地震で同…

中印兵、国境で殴り合い 負傷者も

中印兵、国境で殴り合い 負傷者も

 インド北東部シッキム州の中国国境で9日、両国の兵士が殴り合いとなり、インド側4人と中国側7人が軽傷を負った。計150人ほどを巻き込んだが、現場レベルの話し合いの上、引き離されたという。インドメデ…

【主張】改正入管法 特定技能制度を洗い直せ

【主張】改正入管法 特定技能制度を洗い直せ

 外国人労働者の受け入れ拡大を図る改正出入国管理法(入管法)が施行されて1年が経過した。だが、人手不足の解消を目的に導入された新たな在留資格「特定技能」の取得者数は極めて低調なままだ。  初年度の…

【緊急速報】韓国、7,000人がクラスター感染の恐れ! クラブ感染爆発がとんでもない規模に!

【緊急速報】韓国、7,000人がクラスター感染の恐れ! クラブ感染爆発がとんでもない規模に!

日を追うごとに人数が増えてるな…。韓国のクラブ感染爆発の件だが、昨日の時点で出入りした客の人数が7,000人規模になることが分かったそうだ。最初は1,500人だったのが2,000人を超え、あっという間に3倍以上に膨れ上がった。つまりそれだけ検査対象が増えるし、地域感染リスクも高まるということだ。もしこのウイルスが米欧型だった場合さらに深刻な感染拡大が予想される。
クラブ感染54人に 出入り客6~7千人か

【緊急速報】韓国、7,000人がクラスター感染の恐れ! クラブ感染爆発がとんでもない規模に!
5/10(日) 18:37配信 日テレNEWS24

新型コロナウイルスの感染が抑え込まれつつあった韓国で、ソウル市内のクラブで集団感染が起き、10日までに54人の感染が確認されました。

集団感染は、連休中にソウルの梨泰院にあるクラブなど5軒を訪れた20代の男性を中心に広がりました。韓国の保健当局によりますと、10日正午時点で、このクラブ関連の感染者は54人に増えました。男性は店内でマスクを着けておらず、居合わせた客の家族らへの二次感染も確認されています。

保健当局は、店に出入りした客が6000から7000人規模にのぼると明らかにし、連休中、店を訪れた人に対し外出を控えて検査を受けるよう要請しました。

文在寅大統領は「いつ、どこでも同様の状況が起こりうる」と指摘し、国民に対し、日常生活の中で対策を徹底するよう求めました。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200510-00000236-nnn-int

コロナ教会超えの大規模クラスターになってしまった

ええっ?6000人?ドンドン増えてるじゃないですか!

しかも出入りした客だけでだからな。これに客の家族や知り合いなどを加えたら万単位になってしまうね。まさにコロナ教会以上の大規模なクラスターとなってしまったわけだ。

昨日までは、1500人だって聞いたんですけど・・・。

保健当局も意外と正確に把握できてないのかもね。クレジットカードの利用歴もためらうことなく開示できる国だから瞬時に特定できたと思ってたけど、実際にはそうではなかったと。

そうなると、KFさんの主張も崩れますね・・・。K防疫が崩壊します!

グリーン氏は昨日何か言ってたの?

韓国の防疫部隊は余裕があるし、これ位は余裕で制圧するでしょうって、自信満々に話してました!人数を特定できるのがすごいって。

ほほう。そっち方面にためらいなく全力で張る人って勇気あるよな。韓国がこれまで幾度となく大失敗をやらかしてきた国だということを知らないかのような勢いだ。

あれ?韓国系の人だと思ったんですけど、違うんですか?

一応日本人だったと思うけど。まあいいや。“KFさん”の説明って必要かな?コロマガ海外支部の読者にはすでにおなじみの人物だけど。

用語集に追加した方がいいです!インフルエンサーの皆さんの呼び名を、まとめた方がいいです。

了解。後で更新しておくわ。
韓国がこれまで制圧していたのはS型で油断していた

この6,000~7,000人という数字だが、他のメディアでは確認できなかった。ネット掲示板でこの記事を元にトピックが立てられているから、情報収集に入るとしよう。

分かりました!先に大手ネットサイトの方を見ます。

まとめました!米欧型を疑っている人は結構いますね・・・。
・自称防疫の最先端を行く国が、6000人規模のクラブを開けてホントに大丈夫と思ったの?悪い意味で驚いた(QCさん)
・「K防疫が世界標準になった」というメッセージが、感染爆発の引き金になるなんて(KNさん)
・今まで米欧型で大変だった日本が、どうしてこれから米欧型が始まる韓国を見習うの?(EIさん)
・日本も同じ過ちを犯さないように慎重にお願いします(ORさん)
・ムン大統領の発言の数日後に、感染者が増加している事が数回はあった(FBさん)

やはりな。あのイタリアだって最初は検査数と検疫は世界トップクラスだったんだぞ?何かの間違いで北イタリアで感染爆発が起き、部分封鎖を実施したことで全土に拡大してしまった。韓国がやってるのはそれ以下だったのに感染爆発しないのはおかしいとずっと思ってたんだよ。

韓国は、封鎖もしてないし、ゴールデンウィーク中は全国に旅行したし、全然ダメですよね・・・。

おそらくこれまでのS型とか武漢型だったらそれでも何とかなったんだよ。ところが米欧からの帰国者からわずかに漏れ始めた米欧型やL型が徐々に広まり始めていて、それがクラブで一気に感染爆発を起こしてしまったと考えるのが自然だ。最悪のタイミングで外出自粛を解除してしまったと言えるね。

ウーハン型が第1波で、米欧型が第2波ですか?

そうとも言えるね。その意味で日本はすでに第二波を制圧しにかかる状況だが、韓国の場合は第一波の時点ですでに感染爆発を起こし、今ようやく第二波が到達したという状況だろう。文在寅が演説で第二波に備えると言ったその日が到達日だったわけだ。

米欧型とウーハン型の違いを計算に入れてる人って、ほとんどいないと思います・・・。KFさんの月額マガジンにも、出てきませんでした。

医学的根拠に乏しいから言及しにくい部分ではあるよね。だが決して無視できないファクターのはずだ。雑多な情報をかき集めてでも我々が分析し検証する必要があるね。ネット掲示板ではどんな感じかな?
ワトソン君が”ゲームバー”のことだと勘違いしているもよう

見てみました!トピックのタイトルがヘンな感じで、◯◯バーという単語が使われていました。

だからそれを書くなってのwww 伏字にするから。

◯◯バーって、普通のクラブとは何が違うんですか?ゲームができるのかなって思ったんですけど。

いやまあ…ほら。IKKOとか美川憲一とか、山咲トオルとかさ。分からないか。それで?どんな感じ?

まとめました!やっぱり「ゲームバー」だと思うんです。
・収束してなくて残ってたか、米欧型が外から入ってきたか(WGさん)
・今回の拡散力の凄さを考えると、米欧型の侵入と考えるのが素直(VZさん)
⇒ 外国人も多かったらしいし、アメリカ軍関係かも?(WGさん)
⇒ 感染者と犠牲者が、今の1.5倍位になる?(VZさん)
・中国も再発してるし、完全には抑えられない(MNさん)
・コロナとゲームの数は比例してる。米欧はゲームだらけ(0Hさん)

ゲームだらけ?

◯◯という単語は、「ゲーム」の間違いだと思ったんです。だから、これからはゲームバーと書く事にします!

意味不明だけど隠語表現ということにしておくわww

そうか米軍関係者か…。ありうるな。日本は緊急事態宣言だし、タイでも夜の街が閉鎖されたというし、現段階で米国の同盟国の中で最も乱痴気になれるのが韓国だった可能性はあるね。それで米欧型が侵入と。

アメリカやヨーロッパは、ゲーマーが多いんだと思います!ゲームって、濃厚接触も発生しますよね?

ゲーム業界から苦情来そうww まあいいか。原因は何であれ韓国で米欧型が広まっている疑いがある以上今後の展開は非常に興味深いものになる。LGガス漏れの件と合わせて継続的に見ていくことにしよう。

韓国の皆さん、ゲームのやり過ぎはよくないです!ボクもよくやるんですけど、体には気を付けましょう!さようなら!

体には気を付けましょうwww まあいいや。日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

浸水の市役所支所が再開 長野、千曲川決壊で被害

浸水の市役所支所が再開 長野、千曲川決壊で被害

 昨年10月の台風19号による千曲川の堤防決壊で浸水被害を受けた長野市穂保にある同市の長沼支所が11日、隣接する駐車場に建てられたプレハブの仮設庁舎で業務を再開した。  決壊現場の近くにある平屋の…

中南米航空大手が破綻 新型コロナで旅客減

中南米航空大手が破綻 新型コロナで旅客減

 コロンビアの中南米大手アビアンカ航空を傘下に持つアビアンカホールディングスは10日、新型コロナウイルス流行による旅客減少を受けて米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用をニューヨークの…

東京都の協力金、支給開始 事業者、申請6万6千件

東京都の協力金、支給開始 事業者、申請6万6千件

東京都新宿区の東京都庁の第一本庁舎(佐藤徳昭撮影)  東京都は11日、新型コロナウイルス対策として、5月の大型連休までの休業要請に応じた中小事業者に50万~100万円を支払う「感染拡大防止協力金」…

福島、茨城、千葉で震度3

福島、茨城、千葉で震度3

 11日午前8時58分ごろ、福島、茨城、千葉の3県で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は茨城県沖で、震源の深さは約50キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5.5と推定される。津波の心配…

【安倍日誌】10日(日)

【安倍日誌】10日(日)

首相官邸に入る安倍首相=10日午後  【午前】来客なく、東京・富ケ谷の私邸で過ごす。  【午後】3時40分、私邸発。49分、官邸着。4時7分、加藤勝信厚生労働相、菅義偉官房長官、西村康稔経済再生担当…