日本政府、入国制限「誤解」払拭へ躍起 新型コロナ

日本政府、入国制限「誤解」払拭へ躍起 新型コロナ

 新型コロナウイルスの感染拡大で、日本からの入国を制限したり、入国後に隔離したりする動きが止まらない。外務省は日本国内で感染が急拡大していない状況や万全な医療態勢などを説明し、「誤解」の払拭に努め…

栃木の感染者も大阪のライブハウス訪問

栃木の感染者も大阪のライブハウス訪問

新たに判明した新型コロナウイルス感染者について発表する栃木県の福田富一知事=5日夜、県庁  栃木県は5日夜、県南部に住む30代の女性会社員が新型コロナウイルスの検査で陽性と確認されたと発表した。女…

【人事】スターゼン

【人事】スターゼン

 ◇スターゼン(4月1日)専務(常務)横田和彦▽常務(取締役)入江泰明▽取締役(専務)寺師孝一▽(6月26日)取締役 吉里格▽監査役 菅野耕平、江藤真理子▽退任 取締役寺師孝一、茂原馨、名古屋裕、監査役…

マレーシア、北海道からの入国禁止

マレーシア、北海道からの入国禁止

 マレーシア保健省は5日、新型コロナウイルスの感染者が急増しているため、北海道を2週間以内に訪れた外国人の入国を禁止すると発表した。  マレーシアが日本からの渡航を禁止するのは初めて。北海道の他、…

首相「積極果断な措置」 中韓からの入国制限で

首相「積極果断な措置」 中韓からの入国制限で

新型コロナウイルス感染症対策本部で発言する安倍晋三首相(右列中央)=5日午後、首相官邸(春名中撮影)  安倍晋三首相は5日、首相官邸で開いた政府の新型コロナウイルス対策本部会合で決めた中国と韓国か…

【シネマプレビュー】「仮面病棟」

【シネマプレビュー】「仮面病棟」

映画「仮面病棟」場面写真  同名の小説を、「屍人荘の殺人」などの木村ひさし監督が映画化。木村監督は普段、名前の表記にかわいらしい顔マークを使っているが、これをはずし、持ち味のコミカルさも封印。古び…

一般質問を中止、茨城県の3市議会

一般質問を中止、茨城県の3市議会

 新型コロナウイルスの感染拡大が茨城県の市町村議会にも影響している。多くの議会がマスク着用や議場の出入口にある消毒液の活用などを呼びかける中、守谷、常総、つくばみらいの各市議会など一般質問を取りや…

嵐チケット転売で24歳女性を在宅起訴

嵐チケット転売で24歳女性を在宅起訴

 人気アイドルグループ「嵐」のコンサートの電子チケットを会員制交流サイト(SNS)で不正に転売したなどとして、入場券不正転売禁止法違反と有印私文書偽造・同行使の罪で24歳の女性が在宅起訴されていた…

警察官と県職員が感染 埼玉

警察官と県職員が感染 埼玉

所属する警察官の新型コロナウイルス感染が確認された埼玉県警武南署=5日午後  埼玉県は5日、県警武南署の50代の男性警察官と、県農業技術研究センターの60代の男性職員の新型コロナウイルス感染を確認…

大富豪ブルームバーグ氏、バイデン氏復活で失速

大富豪ブルームバーグ氏、バイデン氏復活で失速

3日、米南部フロリダ州マイアミの選挙事務所に着いたブルームバーグ前ニューヨーク市長(中央)(ロイター=共同)  【ワシントン=黒瀬悦成】米大統領選の民主党候補指名争いの「ダークホース(穴馬)」とみ…

原爆展の外務省後援 茂木外相「審査中」

原爆展の外務省後援 茂木外相「審査中」

茂木敏充外相=5日午後、東京・霞が関の外務省(佐藤徳昭撮影)  茂木敏充外相は5日の参院予算委員会で、日本原水爆被害者団体協議会(被団協)が4月下旬からの米ニューヨークの国連本部で開催される核拡散…

日産「エクストレイル」2万6000台リコール

日産「エクストレイル」2万6000台リコール

日産自動車のロゴ(佐藤徳昭撮影)  日産自動車は5日、ハイブリッド車の「エクストレイル」2万6908台(平成29年3月~令和元年8月生産)をリコールすると国土交通省に届け出た。モーターの制御プログ…

国会 本会議場「間隔空けて着席」自公が提案

国会 本会議場「間隔空けて着席」自公が提案

 参院議院運営委員会は5日の理事懇談会で、議員に新型コロナウイルスの感染者が出た場合、本会議の開催をどのようにすべきかについて対応策を協議した。自民、公明両党は、本会議場の空席や傍聴席を活用し、議…

新型肺炎で延期の国際ラン展を公開 台湾・台南

新型肺炎で延期の国際ラン展を公開 台湾・台南

一部メディアに公開された国際ラン展の会場=4日、台湾南部・台南市(田中靖人撮影)その他の写真を見る(1/3枚)  【台南=田中靖人】台湾南部・台南市の市政府は4日、新型コロナウイルスの感染拡大予防のた…