ネットで川崎希さん侮辱 容疑で女性2人書類送検
川崎希さん 警視庁原宿署は4日までに、インターネット掲示板にAKB48出身でタレントの川崎希さん(32)を誹謗中傷する投稿をしたとして、侮辱容疑で山形県の主婦(39)と大阪府の女性事務員(45)…
川崎希さん 警視庁原宿署は4日までに、インターネット掲示板にAKB48出身でタレントの川崎希さん(32)を誹謗中傷する投稿をしたとして、侮辱容疑で山形県の主婦(39)と大阪府の女性事務員(45)…
バイデン元副大統領の支持者たち=カリフォルニア州ロサンゼルス(ロイター)その他の写真を見る(1/2枚) 【ワシントン=塩原永久】米大統領選の民主党候補指名争いは3日、14州の予備選などが集中する「ス…
トランプ氏が韓国や日本への渡航制限を強化か 適切な時期に正しい決定をすると述べる 米国でCoronavirusの感染者が拡大していることを受け、トランプ氏がSouth Koreaと日本への渡航制限を強化する可能性を示…
新型コロナウイルス対策のため、ライブ動画配信で記者発表を行う楽天の三木谷浩史会長兼社長=3日午後 楽天は3日、携帯電話サービスを4月8日から開始すると発表した。月額料金は2980円(税別)で、デ…
連合の神津里季生会長は4日、菅義偉(すが・よしひで)官房長官と首相官邸で会い、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う臨時休校で休業する場合、フリーランスなどの就労形態にかかわらず所得を100%補償す…
栗原勇一郎被告(フェイスブックから) 千葉県野田市で昨年1月、小学4年の栗原心愛(みあ)さん=当時(10)=を虐待して死亡させたとして、傷害致死罪などに問われた父親の勇一郎被告(42)の裁判員裁…
新型肺炎関連の研究を視察する中国の習近平国家主席(中央)=2日、北京(新華社=共同) 【北京=西見由章】中国国家衛生健康委員会は4日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染者が中国本土で累計8…
厚生労働省は4日、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け緊急事態宣言を出した北海道の雇用調整助成金の上乗せ給付について、大企業は3分の2に、中小企業は5分の4にそれぞれ引き上げると発表した。 …
仙台地検に送検された際の田代まさし被告(中央)。初公判では、薬物の入手経緯などを証言した=昨年11月、宮城県塩釜市(塔野岡剛撮影) 自宅で覚醒剤を所持したなどとして覚せい剤取締法違反罪(所持、使…
シンガポールが韓国からの入国を全面遮断! 世界中で隔離される韓国籍が1200人を超える! 終わったな韓国… 東南アジア諸国では日本はお咎めなしで韓国だけ入国禁止にしたり隔離する事例が急増しているようだ。…
20歳になった永野芽郁がTOKIOに素顔を見せる(C)フジテレビ 女優の永野芽郁(20)が、4日放送のフジテレビ系「TOKIOカケル」(水曜後11・0)に出演。1年ぶりの登場に、昨年20歳を迎え…
ヘルシー食材でもある伝統食「こんにゃく」に新たな価値を持たせ、一層の普及を図ろうと奮闘する女性がいる。こんにゃくラボ代表取締役の岩崎真紗美さん(37)だ。活躍する女性起業家を表彰する「2019年…
参院予算委員会で答弁を行う安倍晋三首相=4日午後、国会・参院第1委員会室(春名中撮影) 安倍晋三首相は4日の参院予算委員会で、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長が韓国、イタリア、イラン、日…
カリフォルニア州ロサンゼルスの集会に登場したバイデン元副大統領(ロイター) 【ワシントン=塩原永久】米大統領選の民主党候補指名争いは3日、14州の予備選などが集中する「スーパーチューズデー」を迎…
社民党の福島瑞穂党首は4日の記者会見で、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大に備えた法整備について「基本的人権への制限が行政サイドの判断で事実上できてしまうのが最大の懸念事項だ。憲法改正…
横浜市営地下鉄ブルーラインで令和元年6月に発生した脱線事故で、神奈川県警は3日、線路内に点検用器具を置き忘れ、列車を脱線させたとして、業務上過失往来危険の疑いで、当時現場で作業責任者として作業を…
「伝統的な将棋と、新しいポップカルチャー。両方の魅力を掛け合わせたい」と語る女流棋士の香川愛生さん(松井英幸撮影) 盛り上がりが続く将棋ブーム。女流棋士の世界も刻一刻と変化しており、熱い。昨年に…
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、日米欧の先進7カ国(G7)の財務相・中央銀行総裁は3日、緊急の電話会議を開く方向で調整に入った。感染拡大が世界経済を下振れさせるリスクは大きく、金融緩…
演説する民主党のサンダース上院議員=バーモント州エセックス・ジャンクション(AP) 【バーリントン(米バーモント州)=大内清】11月の米大統領選に向けた予備選などが集中する3日の「スーパーチュー…
少年がツイッターに出していた「脱獄アイフォーン」の料金表(京都府警提供)その他の写真を見る(1/2枚) 非公式アプリを利用できるように、プログラムを改変した米アップル社のスマートフォン「iPhone…