競走馬購入し“豪遊”の住友重機労組元書記を再逮捕 新たに2億8千万円横領か 警視庁
住友重機械労働組合連合会の積み立て年金の口座から約2億8600万円を着服したとして、警視庁捜査2課は業務上横領の疑いで、元会計担当書記の無職、田村純子容疑者(60)=千葉県野田市=を再逮捕した。…
住友重機械労働組合連合会の積み立て年金の口座から約2億8600万円を着服したとして、警視庁捜査2課は業務上横領の疑いで、元会計担当書記の無職、田村純子容疑者(60)=千葉県野田市=を再逮捕した。…
「ウィキリークス」創設者のジュリアン・アサンジ被告=1月13日(ロイター) 【ロンドン=板東和正】内部告発サイト「ウィキリークス」創設者のジュリアン・アサンジ被告の米国への引き渡しに関する英国の公…
ユネスコ無形文化遺産登録に提案される三重県伊賀市の「勝手神社の神事踊」=三重県教委提供 国指定重要無形民俗文化財で三重県伊賀市山畑に伝わる雨乞いの太鼓踊り「勝手神社の神事踊」が、19日に開かれた…
多部制柔道部での体罰が明らかになった兵庫県立飾磨工業高校=兵庫県姫路市その他の写真を見る(1/2枚) 全国高校定時制通信制大会で10連覇したこともある兵庫県立飾磨工業高校(同県姫路市)の多部制柔道部…
「チャーリーズ・エンジェル」場面写真(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント) 国際機密企業で特殊訓練を受けた女性エージェント組織、通称「チャーリーズ・エンジェル」に所属する女性たちが隠密…
19日、米ニューヨークで行われた「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のイベント(上塚真由撮影) 【ニューヨーク=上塚真由】「ユニバーサル・スタジオ・…
救出後、重さを量られる鎮静状態のコアラ=4日、オーストラリア東部ニューサウスウェールズ州(ゲッティ=共同) 【台北=田中靖人】大規模な森林火災に見舞われたオーストラリアで、コアラの絶滅を危惧する…
吉村洋文大阪府知事 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大阪府主催のイベントなどの中止や延期を表明している大阪府の吉村洋文知事は20日、「大阪だけでなく、国全体で(自粛を)すべきだと思う。(イベ…
任天堂の「ニンテンドースイッチ」 偽造されたJCBギフトカードでゲーム機「ニンテンドースイッチ」を購入したとして、警視庁池袋署は、偽造有価証券行使と詐欺の疑いで、いずれも中国籍でさいたま市の職業…
「名もなき生涯」場面写真(c)2019Twentieth Century Fox 第二次大戦時、ナチス・ドイツに併合されたオーストリアで、ヒトラーへの忠誠と兵役を拒否し、死刑となった一人の農夫の…
肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、自民党は3月8日に開催予定の党大会を延期する方針を決めた。党幹部が20日、明らかにした。21日に正式決定する。 自民党は新型肺炎の蔓延(まん…
週ポス&室井佑月 「安倍政権内部で新型肺炎は“神風邪”と呼ばれてる」←さすがに訴訟モンだろこれは 1: プロピオニバクテリウム(栃木県) [JP] 2020/02/20(木) 18:22:22.20 ID:QrV20+lb0● BE:886559449-PLT(22000)…
東京都足立区一ツ家にある特定抗争指定暴力団山口組傘下組織の事務所にトラックが突っ込んだ事件で、警視庁組織犯罪対策4課は20日、トラックを損壊させた器物損壊容疑で、指定暴力団松葉会系組員、山本節哉…
19日、講演するポンペオ米国務長官=エチオピア(ロイター) 【ワシントン=住井亨介】ポンペオ米国務長官は19日、新型コロナウイルスによる肺炎の報道をめぐり、中国政府が米紙ウォールストリート・ジャー…
NTT西日本相談役 村尾和俊さん 田舎育ちだったので子供のころは絵画展に接する機会は全くありませんでした。絵画との唯一の接点は、月刊学習雑誌の付録だった著名画家の作品のコピーです。毎月の雑誌を楽…
新型コロナウイルス(新型肺炎)に関して会見する加藤勝信厚労相(右)=20日午後、東京・霞が関の厚労省(宮崎瑞穂撮影) 加藤勝信厚生労働相は20日、新型コロナウイルスの国内での感染拡大を受け、「イ…
公判のため大阪地裁に向かう「森友学園」の前理事長、籠池泰典被告(右)と妻の諄子被告=19日午前、大阪市北区 小学校建設を巡り国や大阪府、大阪市の補助金計約1億7千万円をだまし取ったとして詐欺など…
「スキャンダル」場面写真(c)Lions Gate Entertainment Inc. 全米最大のニュース放送局「FOXニュース」の会長兼CEOで米政界にも強い影響力を持つロジャー・エイルズを…
韓国大統領府(共同) 【ソウル=桜井紀雄】韓国政府は20日、新型コロナウイルスについて新たに31人の感染が確認され、韓国での感染者は計82人になったと発表した。多くが南東部、大邱(テグ)での感染…
20日午前の東京外国為替市場の円相場は1ドル=111円台前半で取引が始まった。昨年5月上旬以来、約9カ月ぶりの円安水準。消費税増税後の国内総生産(GDP)がマイナス成長に転落したことや、新型コロ…