清純な”ヒロイン感”を放つニュースター候補の蒔埜(まきの)ひな「撮影で行った海が気に入り、スマホを持たず2回も遊びに行きました!」


【写真】蒔埜ひなのしなやかなカラダ

* * *

■ショートヘアになってイメチェン
――高校時代はバレーボール部に所属し、春高バレーに出場。「ミスオリエンタル2023」では8冠に輝くなど、その経歴からもポテンシャルの高さがわかる蒔埜ひなちゃん。週プレでグラビアデビューし、現在は多くのグラビア誌の誌面を飾るなど大活躍中です。

蒔埜 今回の週プレさんは、髪の毛をバッサリ切って初めての撮影だったんです。だから、すごくスッキリした気持ちで臨めました。

――もともとは肩ぐらいまでのセミロングでしたよね。

蒔埜 バレーボールをやっていたから、ショートのほうがしっくりくるんです。それこそバレーボール部時代は耳に髪の毛がかかっただけで「明日美容室に行ってこい!」って怒られていましたから。

――ちなみに部活ではレギュラーだったんですか?

蒔埜 高1のインターハイでレギュラー入りしました。2年生のときにはレギュラー落ちしたんですが、3年生でまた復活して。小さい頃からずっとバレーをやっていたので、学生時代は甘酸っぱい青春とは無縁でしたね。部活引退後に初めてスタバに行って、ゲームセンターでプリクラを撮ったんですが、うれしかったなぁ。

――強豪校だったんですね。

蒔埜 スポーツが強い学校で、高校の同級生にはドラフト1位で入団したプロ野球選手がいました。

――高知県出身だけど、普段方言があまり出ないですよね?

蒔埜 友達と一緒にいるときはいつも土佐弁。「何しているの?」っていうのは「何しゆうがー」ですし、語尾に「やき」ってつけるのもそう。こういうインタビューは敬語なので、基本的に方言は出ません。だから、急に方言をしゃべってって東京の人に言われると困っちゃうんですよね(笑)。

――今回のグラビア撮影で印象的だったのは?

蒔埜 家族の影響でチェッカーズや藤井フミヤさんが好きなんですが、昭和・平成レトロな雰囲気に憧れているんですよ。

今回、三浦海岸のスタジオに行かせてもらったんですが、近くに電話ボックスがぽつんとあるような素朴な海岸がすごくすてきで。あまりに気に入ってしまい、その後プライベートで2回も立て続けに遊びに行きました。



Source link