TikTok買収交渉中断 MS、トランプ氏発言で

TikTok買収交渉中断 MS、トランプ氏発言で

米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は1日、米マイクロソフトが、中国系の動画投稿アプリ「TikTok」の米国事業の買収交渉を中断していると報じた  米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は1…

アップルの時価総額、再び世界最大に

アップルの時価総額、再び世界最大に

北京にあるアップルストア(AP)  米アップルの株式の時価総額が7月31日、サウジアラビア国営石油会社サウジアラムコを抜き、上場企業で世界最大に返り咲いた。新型コロナウイルスの感染拡大で主要企業の…

動画配信にデジタル消費税 インドネシア、減収補う

動画配信にデジタル消費税 インドネシア、減収補う

インドネシア・バリ島で携帯電話をチェックする男性=7月27日(AP=共同)  インドネシア政府は1日、米動画配信大手ネットフリックスの傘下企業など6社のデジタル商品やサービスを利用する自国の消費者…

「物言う株主」の提案否決 東芝が株主総会

「物言う株主」の提案否決 東芝が株主総会

 東芝は31日、東京都内で定時株主総会を開いた。「物言う株主」として知られる筆頭株主の投資ファンド「エフィッシモ・キャピタル・マネージメント」と「3D・オポチュニティー・マスター・ファンド」がそれ…

円相場「安定が重要」 麻生財務相、対ドル上昇で

円相場「安定が重要」 麻生財務相、対ドル上昇で

 麻生太郎財務相は31日の記者会見で、東京外国為替市場で一時1ドル=104円台まで円高が進行したことに関し「安定が極めて重要で、為替相場の動向を注視したい」と述べた。  円高による日本経済への影響…

東京市場で円上昇、一時104円台前半

東京市場で円上昇、一時104円台前半

東京証券取引所=東京都中央区(桐原正道撮影)  31日の東京外国為替市場の円相場はドルに対して上昇し、一時1ドル=104円台前半を付けた。3月以来、約4カ月ぶりの円高ドル安水準。  正午現在は前日比…

デンソー最終赤字900億円 4~6月期、9年ぶり

デンソー最終赤字900億円 4~6月期、9年ぶり

 トヨタ自動車系の部品メーカー、デンソーが31日発表した令和2年4~6月期連結決算は、最終損益が900億円の赤字(前年同期は571億円の黒字)だった。売上高は前年同期比42・2%減の7650億円。…

三井E&S、ツネイシと造船事業で資本提携へ

三井E&S、ツネイシと造船事業で資本提携へ

 三井E&Sホールディングスは31日、ツネイシホールディングス(広島県福山市)と、造船子会社同士が資本提携する方向で協議入りすると発表した。三井E&Sが子会社の三井E&S造船について、保有株の一部…