NYタイムズ トップに49歳女性 レビアン氏

NYタイムズ トップに49歳女性 レビアン氏

米ニューヨーク・タイムズの社長兼CEOに就任するメレディス・レビアンCOO=2019年10月、ニューヨーク(共同)  米新聞大手ニューヨーク・タイムズ(NYT)は22日、新しい社長兼最高経営責任者…

崎陽軒アルバイト2人感染 勤務先の横浜駅店舗休止

崎陽軒アルバイト2人感染 勤務先の横浜駅店舗休止

 「シウマイ弁当」で有名な崎陽軒(横浜市)は22日、アルバイト従業員2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。うち1人は感染判明前の17日に横浜駅構内の3店舗で勤務していた。同社は消毒作業のた…

お盆のJR予約は8割減 感染拡大で過去最低

お盆のJR予約は8割減 感染拡大で過去最低

 JR旅客6社は22日、8月7~17日のお盆期間の新幹線と在来線特急の指定席予約は、前年同期比79%減の75万席にとどまったと発表した。新型コロナウイルスの感染拡大が影響し、昭和62年のJR発足以…

住商が米社の炭酸リチウムの販売代理店契約

住商が米社の炭酸リチウムの販売代理店契約

 住友商事は22日、米金属マグネシウム製造会社のユーエス・マグネシウム(ユタ州)と、日本、韓国、中国向けの炭酸リチウムでの販売代理店契約を結んだと発表した。電気自動車や携帯電話のバッテリーとして使…

マツダ、8月からコロナ前生産体制に

マツダ、8月からコロナ前生産体制に

 マツダは22日、新型コロナウイルスの影響で生産調整を続けている日本、メキシコ、タイの工場について、8月から新型コロナ前の生産体制に戻すと発表した。3月下旬から進めた世界での在庫適正化が完了し、需…

電通、経産省事業の新規応札見送りへ 

電通、経産省事業の新規応札見送りへ 

東京都港区の電通本社ビル  電通は22日、同社が請け負った経済産業省の持続化給付金事業が問題視されたことを踏まえ、経産省が実施する新規事業の応札を当面見送ると発表した。  持続化給付金事業をめぐって…