大阪都構想否決 維新「第2の牙城」兵庫では…

大阪都構想否決 維新「第2の牙城」兵庫では…

 大阪都構想が再び否決され、日本維新の会代表、松井一郎大阪市長の政界引退表明から一夜明けた2日、兵庫県内の維新関係者は、候補擁立を目指す来年の県知事選などに向けて戦略の練り直しを迫られた。首長選へ…

韓経:日本電産、欧州に電気自動車モーター工場新設へ

韓経:日本電産、欧州に電気自動車モーター工場新設へ

日本企業が電気自動車(EV)市場の主導権を確保するため大々的な投資に入った。日本電産が2000億円を追加で投入して欧州を中国に次ぐ2大電気自動車駆動モーター生産拠点に育成することにしたほか、自動車…

「持続化」3140億円増額 家賃支援の余剰活用 経産省

「持続化」3140億円増額 家賃支援の余剰活用 経産省

 経済産業省は2日、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた中小事業者を支援する「持続化給付金」に関し、想定を超える利用があったことから予算を3140億円増額すると発表した。  中小事業者の家賃負担を…

米大統領選、バイデン氏当選なら“中国支配危機” 豪州激怒させた「侵略計画」…主要政党の重鎮に献金、メディアに資金提供で宣伝 日本でも中国共産党の数千人のエージェントが活動

米大統領選、バイデン氏当選なら“中国支配危機” 豪州激怒させた「侵略計画」…主要政党の重鎮に献金、メディアに資金提供で宣伝 日本でも中国共産党の数千人のエージェントが活動

 米大統領選(3日投開票)は、共和党のドナルド・トランプ大統領と、民主党のジョー・バイデン前副大統領が大接戦を演じている。フロリダ州やペンシルベニア州などの「接戦州」の結果が勝敗に直結しそうだが、…