黒田清子さんの夫・慶樹さん 「定年後の再就職先」も決定、ローン完済済マンションは「2億越え物件」に…堅実すぎる“結婚生活20年”


【写真あり】結婚1カ月後、都内のスーパーにて3本で98円のネギなどを購入する清子さん

「東京動物園協会には、退職後の都職員が再就職することも多いとされています。慶樹さんの定年は62歳ですので、定年後の働き方を考慮した上での人事だと思われます」(皇室担当記者)

20年間の結婚生活において、慶樹さんは世間を騒がせることなく、清子さんを支えることに徹してきた。

「慶樹さんは都庁に中途入庁して以来、課長補佐から課長、部長へと順調に出世してきましたが、偉ぶることもなく、“皇室に迷惑をかけないように”と謙虚な姿勢で仕事を進めてきたそうです。そのため、同僚や後輩からの信頼も厚いと聞いています。

金銭面に関しても真面目さが伺えます。結婚翌年の’06年に夫妻でマンションを購入しましたが、頭金は清子さんが結婚時の一時金から8000万円、慶樹さんが1000万円を支払い、残りの3000万円を慶樹さんがローンを組み、’21年3月に完済しています。

現在の役職を考慮すると退職金も十分な金額でしょうし、再就職の件もありますから、老後も十分に安定した生活を続けられると思います」(前出・皇室担当記者)

そして黒田さん夫妻の購入したマンションの資産価値は、購入時から2倍以上に跳ね上がっているという。

「黒田さん夫妻が住んでいる棟の同階で、同程度の広さの部屋が今年売りに出されていました。その価格は約2億4600万円と、夫妻が購入した当時と比べて倍近くになっていました。あの物件のあるエリアは都内でも人気が高く、資産の価値も大きく変わることもないでしょう」(不動産会社関係者)

着実に、堅実に歩みを進めてきた慶樹さん。定年後も夫妻で穏やかに過ごしていくに違いない。



Source link