NY株、一時540ドル超安 新型肺炎の拡大懸念

NY株、一時540ドル超安 新型肺炎の拡大懸念

 週明け27日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は大幅続落し、前週末からの下げ幅は一時、540ドルを超えた。新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大が懸念され、売りが強まった。  午前10…

【人事】トーホー

【人事】トーホー

 ◇トーホー(4月21日)監査役 奥村卓哉▽退任 監査役浮穴浩司 Source link

【主張】デジタル通貨 環境変化の備えを万全に

【主張】デジタル通貨 環境変化の備えを万全に

 日銀が、欧州中央銀行(ECB)や英国などの中央銀行と連携し、デジタル通貨の研究に動き始めた。中央銀行がデジタル通貨を発行する場合の課題などについて知見を共有し、年内をめどに報告書をまとめる。  …

【人事】イオンモール

【人事】イオンモール

 ◇イオンモール(3月1日)社長(取締役)岩村康次▽取締役(社長)吉田昭夫 Source link

【人事】しまむら

【人事】しまむら

 ◇しまむら(2月21日)会長(社長)北島常好▽社長(取締役)鈴木誠 Source link

EVで「ハマー」復活か GM、来年生産開始

EVで「ハマー」復活か GM、来年生産開始

米GMがEVで復活させる見通しの「ハマー」その他の写真を見る(1/2枚)  米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は27日、電気自動車(EV)のピックアップトラックを来年後半から米中西部デトロイトの…

山形の老舗百貨店「大沼」が自己破産を申請

山形の老舗百貨店「大沼」が自己破産を申請

自己破産を申請した老舗百貨店大沼=27日、山形市七日町(柏崎幸三撮影)  経営再建を目指していた山形市の老舗百貨店「大沼」(長澤光洋社長)は27日、山形地裁に自己破産を申請した。営業は26日で停止…

東証急落 一時500円超安 新型肺炎拡大で厳戒

東証急落 一時500円超安 新型肺炎拡大で厳戒

日経平均の終値などを示す株価ボード=27日午後、東京都千代田区(佐藤徳昭撮影)その他の写真を見る(1/2枚)  新型コロナウイルスによる肺炎の発症者拡大に伴い、27日の東京株式市場はほぼ全面安の展開と…

電源開発、石炭火力にバイオマス燃料も活用

電源開発、石炭火力にバイオマス燃料も活用

インタビューに応じるJパワーの渡部肇史社長=27日、東京都中央区(平尾孝撮影)  電源開発(Jパワー)の渡部肇史(としふみ)社長は27日、産経新聞のインタビューに応じ、石炭火力発電でのバイオマス燃料…

姫野選手が確定申告体験 スマホ利用をPR

姫野選手が確定申告体験 スマホ利用をPR

スマートフォンを使った確定申告を模擬体験する、ラグビーのトヨタ自動車所属の(右から)姫野和樹、木津悠輔、茂野海人の各選手=27日午後、愛知県豊田市  令和元年分の所得税の確定申告が2月17日から始…

小売、化粧品、旅行…訪日客関連企業に広がる不安

小売、化粧品、旅行…訪日客関連企業に広がる不安

 27日の東京株式市場で株価が下落した銘柄は、小売りや化粧品、旅行など中国からの訪日客需要を収益源とする企業が多く、中国政府による海外への団体旅行の停止措置に伴い業績悪化への不安が一気に広がった格…

茨城県境町が自動走行バス 自治体初の実用化

茨城県境町が自動走行バス 自治体初の実用化

自動走行バスの前で記念撮影する茨城県境町の橋本正裕町長(中央)ら=27日午前、東京都港区  茨城県境町は27日、ソフトバンク子会社の自動運転バス開発会社「SBドライブ」(東京)と協力し、自動走行バ…