新型肺炎拡大で住友商事が中国現地での在宅勤務を17日までに延長
住友商事は、新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を受け、中国現地の駐在員に対して実施している在宅勤務措置を、これまでの計画より1週間延ばし、17日までとすることを決めた。7日の令和元年4~12月期…
住友商事は、新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を受け、中国現地の駐在員に対して実施している在宅勤務措置を、これまでの計画より1週間延ばし、17日までとすることを決めた。7日の令和元年4~12月期…
日本酒造組合中央会(東京)が財務省の貿易統計をもとにまとめたところ、令和元年の日本酒の輸出額は前年比5・3%増の234億円。右肩上がりに伸びており、10年前の平成21年と比べると約3・3倍に拡大…
賃貸アパート大手レオパレス21が7日発表した令和元年4~12月期連結決算は、最終損益が241億円の赤字だった。施工不良問題の影響で、主力の賃貸事業が低迷した。赤字は2年連続となり、赤字幅は前年同…
大手商社7社の令和元年4~12月期連結決算(国際会計基準)が7日、出そろった。米中貿易摩擦による世界的な経済停滞や、それに伴って資源価格が下落したことなどが響き、三菱商事、住友商事など5社が最終…
米投資ファンドのエリオット・マネジメントによるソフトバンクグループ(SBG)の株式取得を受け、7日のSBGの株価が一時8%超上昇するなど、市場は好感を示した。SBGではこの1年で投資失敗が相次ぎ…
米Appleが2019年に世界で出荷した「Apple Watch」の台数は3070万台で、スイス製時計の総出荷台数2110万台を大きく上回った--。米Strategy Analyticsが2月6日(現地時間)、このような調査結果を発表した。 …
米Facebook傘下のInstagramは2月6日(現地時間)、フォロー中のアカウントを確認・整理するための新機能を追加したと発表した。現在モバイルアプリの最新バージョンでロールアウト中だ。 「最も交流のない人」…
人が物体を認識するのに重要な感覚が「触覚」だ。「自分が今何かに触っているか」「どんな形状のものに触っているか」「どれくらい強く当たっているか」など、触覚のフィードバックがないと認識するのは非常に…
米経済誌フォーブスが2020年の香港富豪番付を発表し、約20年間トップの座を守ってきた複合企業、長江和記実業(CKハチソンホールディングス)の創業者、李嘉誠氏が2位に転落した。香港メディアが7日…
新型コロナウイルスによる肺炎拡大を受け7日、日本の自動車メーカーが、来週に予定していた中国工場再開の再延期を相次ぎ発表した。トヨタ自動車は全工場で、ホンダはウイルスの震源地の武漢について、再開を…
日本製鉄は7日、子会社の日鉄日新製鋼が運営する呉製鉄所(広島県呉市)の閉鎖を柱とする大規模な合理化に踏み切る、と発表した。和歌山製鉄所(和歌山市)の高炉1基も休止。鉄鋼製品の需要減や原料価格の高…
国産初のジェット旅客機「スペースジェット」の6度目の納入延期について説明する三菱重工業の泉沢清次社長=6日午後、東京都千代田区(桑原雄尚撮影) 三菱重工業は6日、傘下の三菱航空機(愛知県豊山町)…
写真素材サイトを運営するACワークスは2月6日、ユーザーがアップロードした画像の画風を変える無料サービス「ACartist」を公開した。画像をアップロードした後に、サイト内に用意された画像スタイルを選ぶと、…
上げ幅が一時650円を超えた日経平均株価を示すモニター=6日午後、東京・東新橋 6日の東京株式市場は、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大への警戒感が和らぎ、ほぼ全面高の展開となった。日…
デサントが6日発表した令和元年4~12月期連結決算は売上高が前年同期比8・0%減の928億円、純利益が37・5%減の17億円だった。売上高の半分程度を占める韓国での販売不振が響き、昨年7月以降の…
日銀の政井貴子審議委員は6日の奈良市内での記者会見で、新型コロナウイルスによる肺炎拡大が経済に与える悪影響について「しっかり注視し、必要があれば対応を取っていく」と述べた。「現状では不確実性が高…
フリーマーケットアプリ運営のメルカリが6日発表した令和元年12月中間連結決算は、最終損益が141億円の赤字(前年同期は44億円の赤字)となった。成長分野と位置付けるスマートフォン決済「メルペイ」…
富士山登山鉄道構想検討会総会に臨む会長の御手洗冨士夫経団連名誉会長(右)と顧問の日枝久フジサンケイグループ代表=6日、国会内(渡辺浩撮影) 富士山の山梨側の麓と5合目を結ぶ「富士山登山鉄道」の実…
コンビニの課題を議論する有識者会議=6日午後、経産省 人手不足の深刻化などコンビニエンスストアをめぐる課題を議論する経済産業省の有識者会議は6日、報告書を取りまとめた。人材確保などにおける主体的…
トヨタ自動車の小型SUV「ライズ」=5日、東京都中央区 1月の車名別国内新車販売台数は、トヨタ自動車が昨年11月に発売した小型スポーツタイプ多目的車(SUV)「ライズ」が1万220台となり、軽自…