NY株反落、128ドル安 新型肺炎の懸念再燃

NY株反落、128ドル安 新型肺炎の懸念再燃

 13日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は新型肺炎への懸念再燃から反落し、前日比128・11ドル安の2万9423・31ドルで取引を終えた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は13・99…

中国船が一時領海侵入 尖閣周辺、今年4日目

中国船が一時領海侵入 尖閣周辺、今年4日目

沖縄県・尖閣諸島。手前から南小島、北小島、魚釣島  13日午前10時ごろから、沖縄県・尖閣諸島周辺の領海に中国海警局の船4隻が相次いで侵入し、約1時間50分航行して領海外側の接続水域に出た。中国当…

【米大統領選】民主党の指名候補決定は4月下旬以降

【米大統領選】民主党の指名候補決定は4月下旬以降

 11月3日投開票の米大統領選へ向けた民主党の指名候補争いは、全米で行われる予備選・党員集会の結果に基づき各候補が獲得する代議員の数で大勢が決する。代議員は計3979人。過半数の1990人獲得が勝…

新型肺炎で台湾がWHO加盟訴え 

新型肺炎で台湾がWHO加盟訴え 

 【台北=田中靖人】世界保健機関(WHO)が開いた新型コロナウイルスによる肺炎に関する専門家会合に、台湾の専門家が個人の資格でオンラインで参加したことについて、台湾の外交部(外務省に相当)の欧江安…

中国、混乱の責任問い香港政策トップを降格 

中国、混乱の責任問い香港政策トップを降格 

降格処分を受けた香港マカオ事務弁公室の張暁明主任=10月13日(ロイター)  【北京=西見由章】中国国営新華社通信は13日、中国政府で香港政策を担当する香港マカオ事務弁公室の張暁明主任(閣僚級)を…

リビア恒久停戦へ合意支持 安保理が決議採択

リビア恒久停戦へ合意支持 安保理が決議採択

 国連安全保障理事会は12日、内戦で国家分裂状態のリビア情勢に関する公開会合を開き、1月の和平国際会議が採択した恒久停戦に向けた合意文書を支持する決議案を賛成多数で採択した。常任理事国のロシアは棄…

米、クルーズ船内感染で日本政府対応に疑問の声

米、クルーズ船内感染で日本政府対応に疑問の声

4日、横浜沖に停泊中のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の船内で作業をする検疫官とみられる担当者ら(ツイッターから、ロイター)  米疾病対策センター(CDC)幹部は12日、電話会見し、新型コロ…

ワクチン開発「18カ月」に高いハードル 新型肺炎

ワクチン開発「18カ月」に高いハードル 新型肺炎

12日、スイス・ジュネーブで会見する世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長(AP)  【ジュネーブ=板東和正】世界保健機関(WHO)は専門家会合で各国と新型コロナウイルスの研究情報を共有し、ワク…

日本が入港拒否のクルーズ船、カンボジアに到着 

日本が入港拒否のクルーズ船、カンボジアに到着 

13日、カンボジア南部シアヌークビル港沖に姿を見せたクルーズ船「ウエステルダム」(AP)  【シンガポール=森浩】新型コロナウイルスに感染した疑いのある乗客がいるとして日本などが入港を拒否したクル…

イラク軍訓練拡大で合意 NATO、米大統領要求で

イラク軍訓練拡大で合意 NATO、米大統領要求で

12日、ブリュッセルの北大西洋条約機構(NATO)本部で開かれた国防相理事会で会話を交わすストルテンベルグ事務総長(左)とエスパー米国防長官(中央)(AP)  北大西洋条約機構(NATO)は12日…