【参院選情勢】自公で過半数厳しいか 参政党が躍進可能性 共同・太田氏「自民は参政党にものすごい危機感」


与党が過半数維持に向け厳しい戦いとなっている一方、野党側では参政党が大きく議席を伸ばす勢いです。

【写真】参院選の最新情勢

■自民党は「1人区」の半分ほどの選挙区で野党候補に接戦に持ち込まれるなど苦戦

FNNが電話による世論調査(12日〜13日実施)と取材から分析した中盤の情勢では、自民党は、先週の調査でリードしていた「1人区」の半分ほどの選挙区で野党候補に接戦に持ち込まれるなど苦戦。

公明党も選挙区に立てた候補者の多くが当落線上で、与党は、全体の過半数維持に必要な50議席の確保に向け、厳しい戦いとなっている。

■野党側でも明暗が分かれる

立憲民主党は、選挙区で改選議席を上回る勢いですが、比例で伸び悩んでいる。

日本維新の会は、地盤とする近畿以外で支持の広がりがなく、共産党も、東京選挙区でリードしているほかは苦戦している。

これに対して、国民民主党は首都圏や東海の選挙区で優勢、比例でも倍増の勢いだ。

そして、躍進する可能性が高まっているのは参政党。

比例で全国的に勢いがあり、改選3以上の選挙区で先行する候補者も複数いて、現時点では議席を2桁に乗せる情勢。

このほかの政党は、以下の情勢となっている。

れいわ新撰組(改選2):比例で複数の議席を獲得する見込み
社民党(改選1):比例で議席を得る可能性
日本保守党(改選0):比例で議席を得る可能性

■4つの改選議席を19人で争う激戦の大阪選挙区では

4つの改選議席を19人で争う激戦の大阪選挙区。

これまで日本維新の会が2つの議席を守り続けてきましたが、FNNの最新の調査に取材を加味した分析では…

日本維新の会の新人、佐々木理江さん(42)に加え、参政党の新人、宮出千慧さん(40)がやや優勢となっている。

維新・佐々木候補:ばらまき政治は絶対やらない。この大阪から日本を変えていく。
参政・宮出候補:すごい数の方が集まっていただいて本当にありがとうございます。



Source link