自動運転とリムジンバス、MaaSアプリでスムーズ連携 都内で実験開始
MaaS実証実験では、専用アプリで自動運転タクシーなどを配車することができる=20日午前、東京都千代田区(佐藤徳昭撮影) 空港リムジンバスから自動運転タクシーへスマートフォンアプリでスムーズに乗…
MaaS実証実験では、専用アプリで自動運転タクシーなどを配車することができる=20日午前、東京都千代田区(佐藤徳昭撮影) 空港リムジンバスから自動運転タクシーへスマートフォンアプリでスムーズに乗…
衆院本会議=20日午前、国会(春名中撮影) 通常国会が20日、召集され、麻生太郎財務相は衆院本会議で財政演説を行った。米中貿易摩擦などを背景とした海外経済の減速などを念頭に「さまざまな不確実性が…
ツインルーム。堺筋沿いの外観を飾る11連アーチのひとつが部屋から楽しめる=大阪市浪速区(田村慶子撮影)その他の写真を見る(1/2枚) 高島屋は20日、リニューアル工事が終了した「高島屋東別館」(大阪…
キリンビールの新ジャンル「本麒麟」の快進撃※1が止まらない。2018年3月の発売以来、第3のビールのイメージを覆す”力強いコクと飲みごたえ”に支持が広がり、発売から1年間の販売は4億本(350ml換算)を突破し…
農林水産省は20日、和牛の受精卵や精液などの「遺伝資源」の海外流出を防ぐため、不正な売買や譲渡、取得に刑事罰を設ける法案を創設する方針を固めた。遺伝資源の不正な持ち出しを防ぐ法規制がなく、保護策…
スバルの技術戦略などを説明する中村知美社長=20日、東京都渋谷区 SUBARU(スバル)は20日、資本提携するトヨタ自動車のハイブリッドシステムを搭載したハイブリッド車(HV)を2020年代半ば…
パナソニックが開発した自動車の運転席設計用シミュレーター=20日、横浜市内(八倉陽平撮影) パナソニックは20日、自動車運転席の設計の際に仮想空間で使い心地を体験できる「VR(仮想現実)シミュレ…
内閣府が20日発表した平成30年度の国民経済計算年次推計によると、一般家庭や自営業などを合わせた家計の資産残高は30年末時点で前年末から0・9%減の2946兆円と、7年ぶりに減少した。家計の資産…
今冬の新作も対象!セール実施中 産経ネットショップでは、1920年にアメリカ・シアトルで誕生した老舗アウトドアウエアブランド「エディー・バウアー」の冬物商品が10~20%オフになるセールを開始しました。…
すかいらーくホールディングスの展開する「ガスト」(すかいらーく提供) ファミリーレストラン最大手のすかいらーくホールディングス(HD)は20日、4月までに24時間営業を全店で廃止すると発表した。…
東京モーターショー2019で掲げられたスバルのロゴ=東京都江東区の東京ビッグサイト(佐藤徳昭撮影) SUBARU(スバル)は20日、2030(令和12)年までに世界販売台数の4割以上を電気自動車…
SNS発信プロジェクト「BUZZ MAFF(ばずまふ)」に参加する若手職員ら=7日、東京都千代田区 農林水産省職員が霞が関初の官僚系ユーチューバーに-。農水省若手職員が食、地方の魅力を伝える交流…
三菱電機のロゴ 三菱電機が大規模なサイバー攻撃を受け、同社の端末やサーバーから個人や取引先の政府機関、企業に関する情報が外部に流出した可能性があることが20日、分かった。同社は防衛関連や電力、鉄…
1988年1月、ソウルのロッテ百貨店の式典に出席した重光武雄氏(手前から2人目)(聯合=共同)その他の写真を見る(1/2枚) ロッテグループの創業者、重光武雄氏が死去した。晩年は親族の経営権争いから…
死去したロッテグループ創業者の重光武雄氏=2017年3月、ソウル(共同)その他の写真を見る(1/2枚) 【ソウル=桜井紀雄】日本と韓国を股にかけて幅広く事業を展開するロッテグループを創業したロッテホ…
森ビルが公開した新CM。カラフルなファッションに身を包んだ「竹の子族」と呼ばれる若者たちが行き交う原宿に、モデルの山口小夜子さん(中央)が登場する(同社提供) 虎ノ門ヒルズ、表参道ヒルズ、六本木…
三井住友海上火災保険が、公立大学法人の役員が不祥事などで訴えられるリスクに備える団体役員賠償責任保険を4月から販売することが、19日わかった。公立大学協会が団体保険制度として導入し、同協会所属の…
ミズノが開発中のレース用シューズのプロトタイプ(試作品)。箱根駅伝に投入され、区間賞に貢献した(写真は同社提供)その他の写真を見る(1/2枚) 米ナイキ社の厚底シューズが国内外のマラソン・駅伝レース…
韓国サムスン電子が展示した画面が回転する液晶テレビ=米ラスベガス(共同) 半導体市況の悪化で業績がいま一つ振るわなかった韓国サムスン電子。2020年12月期は一転して息を吹き返しそうだ。韓国メデ…
インタビューに答える東京海上ホールディングスの小宮暁社長=東京・丸の内(酒巻俊介撮影) --今年はいよいよ東京五輪・パラリンピックが開催される。開催後の景気をどう見るか 「昨年10月の消費税増税…