新宿、高輪で新型改札実験 QRコード、斜めタッチ

新宿、高輪で新型改札実験 QRコード、斜めタッチ

 JR東日本は29日、QRコードをかざすと通過が可能で、車いすや子供がタッチしやすいようSuica(スイカ)などICカードの読み取り部を斜めにした新型の自動改札機を実証実験すると発表した。新宿駅で…

NTT、スマートシティ実証をマレーシアなどで実施

NTT、スマートシティ実証をマレーシアなどで実施

 NTTは29日、マレーシアで、デジタル技術を活用したスマートシティの実地検証を2月から実施すると発表した。昨年、米ラスベガス市に犯罪などを事前に予測する「公共安全システム」の商用提供を開始してお…

かんぽ不正で31日会見 日本郵政、改善計画を公表

かんぽ不正で31日会見 日本郵政、改善計画を公表

かんぽ生命などの本社が入るビル前に掲げられたロゴマーク=東京都千代田区  日本郵政グループは29日、かんぽ生命保険と日本郵便による保険不正販売を巡り、31日午後5時から東京都内で記者会見すると発表…

激甚災害、豚コレラも支援 農林中金の復興ファンド

激甚災害、豚コレラも支援 農林中金の復興ファンド

 農林中央金庫(農林中金)は29日、災害で被災した農林水産法人を支援する「復興ファンド」の出資対象を拡大する方針を決めた。激甚災害に指定された自然災害や、豚コレラ(CSF)などの家畜伝染病を追加す…

雪印、液体ミルク発売へ 4月下旬、国内3社目

雪印、液体ミルク発売へ 4月下旬、国内3社目

雪印ビーンスタークが発売する液体ミルク「ビーンスターク 液体ミルクすこやかM1」  育児用粉ミルクを手掛ける雪印ビーンスターク(東京)は29日、母乳の代わりとなる乳児用液体ミルクを4月下旬に発売す…

キオクシア社長に早坂氏 病気療養の成毛氏が退任

キオクシア社長に早坂氏 病気療養の成毛氏が退任

社長就任会見を行うキオクシアHDの早坂伸夫氏=29日、東京都千代田区  半導体大手のキオクシアホールディングス(HD)は29日、早坂伸夫副社長(64)が社長に昇格する人事を発表した。病気療養中の成…

連休明けの香港株が2・8%下落

連休明けの香港株が2・8%下落

29日、香港証券取引所で、下落する株価を示す電光掲示板の前に立つ、マスク姿の男性(AP)  【香港=藤本欣也】香港株式市場は春節(旧正月)連休明けの29日、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大で中国…

全取締役解任の提案撤回 レノ、レオパレス対応評価

全取締役解任の提案撤回 レノ、レオパレス対応評価

 レオパレス21の大株主の投資ファンド「レノ」(東京)は28日、2月のレオパレス臨時株主総会で提案する予定だった全取締役の解任を撤回すると発表した。拒否していた臨時総会の開催を一転して決めたことや…

農業に「トヨタ生産方式」を 管理ツールを刷新

農業に「トヨタ生産方式」を 管理ツールを刷新

 トヨタ自動車は28日、自動車を効率的に生産する「トヨタ生産方式」の考え方を取り入れた農業IT管理ツール「豊作計画」を刷新し、4月から提供を始めると発表した。作業者がそれぞれのスマートフォンで作業…