3メガ銀、利益3兆9千億円で過去最高 先行きには関税リスクも
3メガバンクの看板=東京都内 3メガバンクグループの2025年3月期決算が15日、出そろった。最終的なもうけを示す純利益は3社とも過去最高となり、合計で前年比25.3%増の3兆9263億円になった。金利上昇に伴う「利…
3メガバンクの看板=東京都内 3メガバンクグループの2025年3月期決算が15日、出そろった。最終的なもうけを示す純利益は3社とも過去最高となり、合計で前年比25.3%増の3兆9263億円になった。金利上昇に伴う「利…
入荷してもすぐに売り切れ、空になったスーパーの白米コーナー=京都市で2024年8月25日、佐藤賢二郎撮影 農林水産省は15日、政府備蓄米を集荷業者に売り渡す入札の参加条件として、放出した備蓄米と同量の買い…
5月末までに「自動車税+車検費用」を15万円支払う必要が! 金欠で車検だけ6月に払いたいけど、車検場まで「公道」を走れなくなります。その場合“JAFのレッカー”で車体を持ち込めますか? 毎年5月は自動車税の納…
債権者約20万人、負債総額は200億円超 ミュゼプラチナムの本社(2024年12月撮影) 「ミュゼプラチナム」を運営するMPH(株)(大田区)は5月16日、債権者より東京地裁に破産を申し立てられた。申立代理人は西…
※写真はイメージです – 写真=iStock.com/recep-bg かつて「反日」「不買運動」などが渦巻いていた韓国から日本への旅行客が殺到している。一体なぜなのか。法政大学大学院教授の増淵敏之さんは「日本の…
(c) Adobe Stock 大阪・太陽の塔が重要文化財指定へーー。元経済誌編集長で作家の小倉健一氏の取材で分かったという。重要文化財指定に向けて誰が動いていたのか。小倉氏が詳報するーー。 情報解禁とともに改…
FNNプライムオンライン コメ価格の高止まりが続く中、政府は新たな対策を打ち出しました。 スーパーや米店向けに備蓄米を優先的に販売するための入札枠を設けます。 江藤農水相: 消費者の方々のご期待されるよう…
MBSニュース 博覧会協会は大阪・関西万博・開幕から33日目となった5月15日の来場者数について、関係者を含め12万5000人と発表しました。このうち関係者は1万8000人いて、一般の来場者は10万7000人でした。 【L…
全国農業協同組合連合会(JA全農)は16日、落札した政府備蓄米約19万9千トンのうち、15日時点で41%を出荷したと発表した。前回の8日時点では32%だった。 Source link
黒字なのになぜ?若年層も対象に 令和のリストラ新常識 今、大企業でリストラが相次いでいます。これまでは赤字企業が大半でしたが、令和では人員削減の主流が赤字から黒字企業に。一体なぜなのでしょうか。 …
自民党本部の看板 自民党税制調査会は15日、幹部による勉強会を開き、物価高の経済対策として党内の一部から待望論がある消費税減税について「相当大きな問題がある」との認識を共有した。終了後に取材に応じ…
TBS NEWS DIG Powered by JNN 先ほど発表された今年1月から3月までのGDP=国内総生産は年率換算で0.7%のマイナスとなりました。食料品の消費が落ち込み1年ぶりのマイナス成長です。 【図解】これまでの実質GDP…
トランプ米政権による関税引き上げを巡る日米交渉で、米国産農畜産物の輸入拡大を受け入れないよう政府に求める緊急集会=東京都千代田区の首相官邸前で2025年5月16日午後0時12分、中津川甫撮影 首相官邸前で1…
(c) Adobe Stock コメの価格高騰が止まらない。1年前に比べて2倍超となっている5キロあたりの平均価格は足元で18週ぶりに値下がりしたものの、わずか19円安くなっただけだ。全国農業協同組合連合会(JA全中)…
天下一品の店舗 ラーメンチェーン「天下一品」で、東京、神奈川、埼玉の少なくとも10店舗が2025年6月30日で閉店する。首都圏に展開する店舗の3割近くが閉店することになるが、運営会社はその理由について明ら…
画像は杉村太蔵さん公式サイトより フジテレビ系情報番組「サン!シャイン」木曜スペシャルキャスターの元衆院議員タレント・杉村太蔵さんが2025年5月15日放送で、先週に続いて「消費税減税反対」を語った。杉…
(写真:TheGhan) 「大迷惑です。とにかく大迷惑の一言です」と吐き捨てるのは、退職代行から従業員の退職届を受け取った大手金融機関の人事担当者です。今回は、退職代行についての人事部門の受け止めや対応…
立ち上がり、石川県民の思いを熱弁する馳浩同県知事。前列左端は杉本達治福井県知事=東京都千代田区の都市センターホテルで2025年5月12日、竹中拓実撮影 北陸新幹線の新大阪までの延伸を求めて沿線自…
イオン アメリカ産100%米を販売へ コメの価格高騰続く中 コメの価格高騰が続く中、大手スーパーが、アメリカ産100パーセントのコメの販売を始めます。 【動画】コメ価格18週ぶり下落 スーパーに異変コメ“5キ…
WTOのオコンジョイウェアラ事務局長(左)と握手する石破首相=13日午前、首相官邸 石破茂首相は13日午前、訪日中の世界貿易機関(WTO)のオコンジョイウェアラ事務局長と官邸で面会した。トランプ米政権の関…