やらないと損するって言ってたじゃないか…年収780万円・資産1,200万円の58歳会社員、“老後の足しに”と始めた「新NISA」暴落に絶望も「私が間違っていました」【FPの助言】
(※写真はイメージです/PIXTA) 老後資金を増やそうと新NISAで一括投資した矢先、大暴落に直面した佐藤誠一さん(仮名)。当時、スマホの株価アプリには真っ赤な数字が映っていました。「胃が痛くて眠れない………
(※写真はイメージです/PIXTA) 老後資金を増やそうと新NISAで一括投資した矢先、大暴落に直面した佐藤誠一さん(仮名)。当時、スマホの株価アプリには真っ赤な数字が映っていました。「胃が痛くて眠れない………
テレビ愛知 2025年2月には538円にまで高騰していたキャベツが、例年並みの162円に下がりました。5月9日時点では215円とやや高めの価格でしたが、その後天候が安定したことにより、収穫量や出荷量が増加。15日に…
※写真はイメージです – 写真=iStock.com/recep-bg 実質賃金が伸びない中、消費意欲が低迷する一方の日本。そんな経済を支えていたインバウンド消費にも陰りがみられる。経営コンサルタントの小宮一慶さ…
駅から遠すぎ…ネットで声多数!? 「なぜ人は電車で行けない位置に運転免許センターを作ってしまうのか」 そんな話題が、SNSをはじめネット上で、何度も反響を呼んでいます。一体どういうことなのでしょうか。 …
携帯各社の動向について解説する。 国内通信キャリア4社の決算会見が行われた。 NTTドコモとKDDIが料金プランを「値上げ」したことで、ソフトバンクと楽天モバイルの発言に注目が集まった。 【全画像をみる】ド…
FNNプライムオンライン 消費税減税について、与野党から意見が相次いでいることを受け自民党の税制調査会は、非公式の幹部会合を開きました。 宮沢税調会長: 相当大きな問題があるという(幹部の)共通認識だと…
近年のクルマは「本当に便利になったよな……」と思う装備が満載。ただ、モノによっては「いちいちうるさい」「便利なんだか不便なんだか」と思えるような装備もあると思っている。そこで今回はそんな謎装備を。…
倉庫に高く積まれた備蓄米(2025年3月、神奈川県内で) 農林水産省は16日、コメ価格の安定化に向けた政府備蓄米の入札方法を見直し、早期に小売店などへ販売することが見込まれる集荷業者を対象に、入…
消費税の勉強会について説明する自民党の宮沢洋一税調会長=2025年5月15日、東京・永田町の自民党本部、田中奏子撮影 自民党内で消費減税を求める動きが高まるなか、党税制調査会(税調)の幹部会合が15日あり…
日本で「年収600万円」は意外と高年収? 平均年収は「460万円」だけど、上位何パーセントに入る?“具体的な立ち位置”を確認 「高年収」と聞くと、年収1000万円以上を思い浮かべる人も多いでしょう。 しかし、実…
日産 エルグランド 新型 予想CG 日産は4月、フラッグシップミニバン『エルグランド』次期型のティザーイメージをリリースしたが、最新情報をもとに量産型デザインをプレビュー、発表時期、価格、スペックな…
消費税減税について語る自民党の小野寺五典・政調会長 政治ジャーナリストの青山和弘氏が政党や各界の論客をゲストに招き、日本の政治を深掘りする「青山和弘の政治の見方」。今回はゲストに自民党の小野寺五典…
会見で陳謝するキャロン氏(右)ら経営陣 経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)は5月15日、約1500人の人員削減などを柱としたリストラ策を発表した。車載ディスプレー事業について、切り離して新会社を設け…
MBSニュース 日本人の主食であるコメの価格高騰。5月12日に発表されたスーパーのコメの平均価格(4月28日~5月4日)は、18週ぶりに下落に転じましたが、下がったのはわずか19円。5kg当たり42…
東武鉄道の100系「スペーシア」 JR東日本は16日、2025年度夏の臨時列車運転概要を発表。この中で、9月には臨時特急列車「スペーシア上野日光」を運転すると発表しました。 「スペーシア上野日光」は、東武鉄…
決算会見をするKDDIの松田浩路社長=東京都千代田区 携帯電話大手3社の2025年3月期連結決算が14日、出そろった。金融事業などが好調で、3社とも売上高は前期比で増加した。NTTドコモとKDDIは料金値上げをすでに…
営業列車デビューを迎えるGV-E197系 JR東日本は、16日に発表した2025年度夏の臨時列車運転概要において、7月に「GV・SLぐんま横川」「GV・SLぐんま桐生」などの運転を開始すると発表しました。 【画像ギャラリ…
3メガバンクの看板=東京都内 3メガバンクグループの2025年3月期決算が15日、出そろった。最終的なもうけを示す純利益は3社とも過去最高となり、合計で前年比25.3%増の3兆9263億円になった。金利上昇に伴う「利…
入荷してもすぐに売り切れ、空になったスーパーの白米コーナー=京都市で2024年8月25日、佐藤賢二郎撮影 農林水産省は15日、政府備蓄米を集荷業者に売り渡す入札の参加条件として、放出した備蓄米と同量の買い…
5月末までに「自動車税+車検費用」を15万円支払う必要が! 金欠で車検だけ6月に払いたいけど、車検場まで「公道」を走れなくなります。その場合“JAFのレッカー”で車体を持ち込めますか? 毎年5月は自動車税の納…