日本「輸出管理」見直し方針ぶれず 米働きかけ奏功 GSOMIA失効回避
日本政府は、日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄通告の停止を含む韓国政府の判断を受け入れた。地域情勢が不安定な中、日米韓の安全保障協力が維持される上、日韓の通商上の課題でも前向きな対…
日本政府は、日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄通告の停止を含む韓国政府の判断を受け入れた。地域情勢が不安定な中、日米韓の安全保障協力が維持される上、日韓の通商上の課題でも前向きな対…
安倍晋三首相=22日午後、首相官邸(春名中撮影) 日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)をめぐり、韓国が失効を回避する方針を表明したことを受け、政府内からは一様に歓迎の声が上がった。茂木敏…
講演で自民党総裁選出馬を明言する岸田政調会長=22日午後、神戸市 自民党の岸田文雄政調会長は22日、神戸市で開かれた地方後援会設立会合で講演し、次期党総裁選への決意を表明した。「間違いなく総裁選…
安倍晋三首相は22日、韓国政府が実施している福島など8県産の水産物の輸入禁止措置に関し、緩和、撤廃に向けて努力する考えを示した。東京都内で開かれた全国漁業協同組合連合会の集会で「働き掛けをオール…
関西電力の高浜原子力発電所。平成29年に3、4号機が再稼働、関電が発電する電力の15%を担っている=福井県高浜町(関西電力提供) 関西電力役員らが福井県高浜町の元助役、森山栄治氏(故人)から金品…
その他の写真を見る(1/2枚) 大阪市を廃止し、特別区に再編する大阪都構想の制度案(協定書)を作る法定協議会が22日、市役所で開かれた。制度移行日を令和7(2025)年元日とすることや、児童相談所(…
堺市の竹山修身(おさみ)前市長が21日に政治資金規正法違反の罪で大阪地検特捜部から略式起訴され、罰金100万円の略式命令を受けたことについて、同市の永藤英機市長は22日、定例記者会見で「疑惑はま…
千葉県印西市の板倉正直市長 千葉県印西市の板倉正直市長(73)は22日の定例記者会見で、来年7月に任期満了を迎える同市長選に無所属で立候補する意向を表明した。同市長選への出馬表明は板倉氏が初めて…
日本政府は、韓国からの輸出管理厳格化の撤回要求を拒否し続けた上、米国が韓国に圧力をかける構図を作り上げたことが、韓国政府の今回の決定につながったとみている。日本政府は貿易管理をめぐる当局間の協議…
GSOMIAの失効が回避され、記者の質問に答える茂木外相=22日夜、名古屋市(代表撮影) 日韓両政府は、茂木敏充外相と康京和(カン・ギョンファ)外相が23日午後に会談する方向で調整している。 Sour…
官邸入りする小泉進次郎環境相=22日午前(春名中撮影) 小泉進次郎環境相は22日午前の記者会見で、8日に屋外で行った記者会見をめぐり適切だったかとの質問に「最高だった」と述べた。重ねて問われても…
自民党の森山裕、公明党の高木陽介、日本維新の会の遠藤敬の与野党の3国対委員長は22日、国会内で会談した。会談で遠藤氏は、憲法改正手続きに関する国民投票法改正案をめぐり、「今国会で国民投票法が仕上…
出邸する安倍晋三首相=22日午前、首相官邸(春名中撮影) 安倍晋三首相は22日、自民党の下村博文選対委員長と官邸で面会し、24日投開票の高知県知事選に関し「一地方の選挙というより、国政にも連動す…
公明党の斉藤鉄夫幹事長は22日の記者会見で、憲法改正を大義にした衆院解散について「憲法改正には国民投票という国民が参加するプロセスが用意されている。それを活用すべきだ」と述べ、否定的な考えを示し…
会見で記者団の質問に答える自民党・世耕弘成参院幹事長=22日午後、国会内(春名中撮影) 自民党の世耕弘成参院幹事長は22日の記者会見で、失効期限が迫る日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)に…
先月末に焼失した那覇市の首里城正殿について、沖縄県は22日、焼失前と同様に木造での再建を目指す考えを表明した。県議会で同日開かれた説明会で木造での復元を求める声が上がり、謝花喜一郎副知事が「私ど…
茨城県古河市は22日、市内の住宅1世帯に誤って工業用水道管が接続され、一般家庭に約2年4カ月間、水道水でなく塩素消毒していない工業用水を供給していたと明らかにした。住人6人から体調不良の訴えはな…
会見に臨む菅義偉官房長官=22日、首相官邸(春名中撮影) 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は22日の記者会見で、23日午前0時に失効が迫る日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)について「日韓…
22日、韓国・天安で開かれた半導体基板材料の工場の竣工(しゅんこう)式で演説する文在寅大統領(聯合=共同) 23日午前0時に失効が迫っていた日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)が延長される…
立憲民主党の蓮舫副代表(斎藤良雄撮影) 立憲民主党の蓮舫副代表は22日の参院予算委員会理事懇談会で、首相主催の「桜を見る会」に飲食物を提供していたケータリング会社に関する政府側とのやり取りの中で…